Sushi Horai
Sushi Horai things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
仙台旅行☆ 空港に到着して、レンタカーで石巻まで。 石巻は、金華山沖でとれる金華さばや、くじらの水揚げもあるんだそう!! 石巻駅から徒歩圏内、お店の横に駐車場があり2台ほど駐車可能。 開店時間前に到着したので、駐車場に入れることができました。 カウンター6席、テーブル席1卓(4人掛け)の小さなお店です。 3人で行ったので、テーブル席に案内していただきました。 にぎりは、並(1320円)・中(1870円)・(上2420円)・特上(3300円)があり、 ほかにも、おまかせにぎりのセットもあるみたい。 海鮮丼などの丼物もあります。 ■ にぎり 特上(3300円) お通しは、鯖と大根の煮物。 大きめの鯖も大根もやさしいお味が芯までしみていておいしくて、 お寿司への期待も高まります☆ カウンターだと、2貫ずつ出していただけるみたいですが、 テーブル席なので、1人前ずつまとめて出してくれました。 子どもと一緒だったので、好みの順番で自分のペースでいただきました。 ぼたん海老、あわび、まぐろ、しゃこ、鉄火巻き、うに、白魚、いくら、白身魚。 しゃりは小さめで食べやすいです。 お吸い物は、海老の頭が2尾分入っています。 ■ 金華セット(2970円) 金華さば、牡蠣、北寄貝、まぐろ、うに、白魚、白身魚、たらこ。 他に、お通し、鯨のお刺身とお吸い物がついてきます。 金華山沖の海の幸がいろいろ。 やっぱり鯖はおいしいわ!! 牡蠣の味付けもほどよくて、鯨のお刺身は生姜しょう油でいただきました。 どれもネタがおいしくて、遠くても来てよかったなって思えるくらい!! 大将は朗らかでやさしい方、おかみさんも物腰が柔らかくてステキ♪ 1組分を握り終わってから、次のお客さんの分に取り掛かるみたい。 混雑時に急ぎの方や、香水などを使われている方はご遠慮くださいとのこと。 ごもっとも!!
SakuraSakura
10
旅のついでにお寿司を食べたくて、評価が良かったこちらへ。 口コミを信じてきてみると、そこには落ち着いた空間が広がっていて、優しい大将がお客さんと会話のキャッチボールを交えつつも美味しいお寿司を握ってくれる素敵なお店でした! お寿司が、本当に美味しすぎて、もう一人前食べたいくらいでした… 並中上特上とあり、選べなくてどれにしよう?と迷っていたところ、『金華寿司』というメニューがあって、それには鯨の刺身付きということだったのでそちらに。 値段は上とほぼ変わらないくらいでした。 まず鯨の刺身が出てくるのですが、その時点で期待大。そして、今からお寿司出るんだけど、苦手なものある?って事前に確認してくださる優しさ! お寿司が実際に出てくると、どれも本当に美味しくて、余計な生臭さがないので、お寿司の味を本当に楽しめる。 非常に良い食体験でした… いつも食べてるお寿司は、生臭さを見て見ぬふりして食べてたんだな、と気付かされました。 おまかせの11貫コースもあり、ネタも豪華そうだったので、次回行く際には食べてみたいです!! お寿司だけじゃなく、サービス精神旺盛で優しさ溢れる大将が素敵でした! 必ずまた訪れたいお寿司屋さんです!!ありがとうございました!
misaki itomisaki ito
20
#金華すしは鯨の刺身付きで2420円、美味し!にぎりは計8カン、鮪の中トロ、鯛、鰤、鰹、とり貝、シャコエビ、数の子や雲丹の軍艦という今が旬のレパートリー。鯨の刺身はクサミが全くなく、柔らかく美味この上なし!シャリが小さめでいくつでもいけそう^^勿論、小鉢、お吸い物、ガリ、お茶付き。 #石巻の寿司屋といえば、やはり老舗のここ!かつて、震災前は中央町の生協向かいにありました。他のお客さんが食べていたおまかせ4800円、海鮮丼1870円も美味しそー #駐車場は店舗の手前隣に5台のみ。満車の時は、右隣のグランドホテルの有料駐車場に止めるしかないかも。一方通行なのですばやい判断力で! #土曜日12時半、運良く店舗隣の縦に長い駐車場に車を止めることができました。客席は1階が全部で10席、テーブル席4人掛け1、カウンター6人です。カウンターは握っているご主人が間近に見られるので特等席! #PayPayが使えますよー
るーるー
40
お寿司屋さんのカウンターで食べるのってドキドキします✌️ おまかせ特上セットをお願いしました🙂 なんか、旦那さんが目の前で刺身を捌いているのを見ていると… カメラを使いづらい(・_・; マグロはもちろん、鮑やらシャコやら美味しいものいっぱい👍 でも、最初に出てきた甘エビを撮りたかったです✨✨ とにかくデカイ❗️ とろとろ〜甘い💕 日常の面倒な雑事の悩みやら、将来の不安やら… 重たい気分が少しづつ軽くなっていくのを感じました✨✨ こんな甘エビは初めて食べました💕 そして… 石巻まできたら、やっぱり鯨が食べたい🐳 お願いしました❗️ 赤身に脂身が挟まってます。 とろりとした赤身に、鯨の油脂分が加わってしっとりと味わい深くなります。手前のは鯨のタンです。 脂質の味わいが濃厚で、何気に心良い獣臭さを感じます。 絶品珍味です🌟
横浜弘明寺から揚げ本舗鮫よし総本家横浜弘明寺から揚げ本舗鮫よし総本家
20
近くの宿に宿泊したのでお寿司が食べたいと思い行ってみました。 他の方も言われているように大将や店員さんの人柄がとてもよく一人で入っても他の方と話せるように気配りしていただけたりしました。 ほとんどが地元のお客さんのようなので石巻の話などいろいろ教えてもらえとても有意義な時間でした。 もちろんお寿司の味は間違いないです!!! 1品ずつというよりはにぎりのセット(特上・上・中など)から選びいくつかを提供していただくスタイルのようです。 値段は回らないお寿司屋なので100円寿司感覚では行かないほうがいいかもしれません。 お寿司以外にも海鮮丼などありました。 「宮城の日本酒を楽しみながらお寿司を一貫ずつ味わいながら食べる」ということが出来るお店です。 また石巻に行ったら訪れたいと思います。
Masahiro AbeMasahiro Abe
90
初の東北地方に来訪です。知り合いから「ここのお寿司美味しいよ。金曜日土曜日の夜は予約しないと入れない」という事で土曜日ランチに飛び込みです。ランチだからサービス!とかはありません。(少しランチサービス期待したのですが)ただ、、、食して分かりました!美味しい!^_^箸で食さない方が良い。繊細なお寿司なの、手で、指で、触感から味わって。9月に毛蟹食べたの初めて。甘い!美味しい!今まで「寿司のカニは生だよ!」なんて言ってきた自分が、恥ずかしいの。美味しすぎて海老の名前忘れてしまう。鯨のお刺身もとろけるし。もー参りました。遠いけど、また伺いたいです。ごちそうさまでした。 ほうぼう昆布締め塩、海老、鮑、鮪、ほっき炙り、鰹カラシのせ、鰆、鱈子、雲丹、毛蟹、穴子、鉄火巻き
マツノブマツノブ
00
Nearby Attractions Of Sushi Horai
Ishinomori Manga Museum
Hagurosan Toya Shrine
Hagurosan Park
Zenshoji Temple
Sumiyoshi Park
Festival d'art "Reborn"
Eiganji Temple
Ishinomaki Saint John the Apostle Orthodox Church
Manga Shrine

Ishinomori Manga Museum
4.2
(1.6K)Click for details

Hagurosan Toya Shrine
4.2
(137)Click for details

Hagurosan Park
4.0
(78)Click for details

Zenshoji Temple
4.3
(29)Click for details
Nearby Restaurants Of Sushi Horai
Yousuko
Genki Shokudo
Tomofukumaru
団欒 石巻駅前店
竹乃浦
Makiishi
Umihiko Yamahiko
平禄寿司 石巻東中里店
小西湖
Kappō Takikawa

Yousuko
4.1
(376)Click for details

Genki Shokudo
3.9
(363)Click for details

Tomofukumaru
3.9
(312)Click for details

団欒 石巻駅前店
3.9
(187)Click for details