うちの食堂 ららぽーと和泉
うちの食堂 ららぽーと和泉 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
商業施設でご飯からの 食料品買出しの予定が スーパーが入っていなかった(;^ω^) とりあえずご飯 定食屋さんへ 外食は偏りがちになるから こういうお店は嬉しい ・天麩羅がメインの「名物うちの食堂御前」 税込み1.437円 ・鶏肉メインの温野菜の香味たれ御前 税込み1.473円 どちらにも 副菜 ・卵焼き・オクラ&豆・きんぴら ・香りもの ・汁物 ・デザート(わらび餅) ・おひつごはん かなりのボリューム バランスよくたくさんの種類がいただけて 満足!! このごはんがとっても美味しい!! たくさん食べる人には「おひつ」嬉しいけど さすがに全部は多いからちょっともったいない気が:(;゙゚'ω゚'): お茶碗にいれてくれてもいんだけどな
にの虫
00
まいどおおきに食堂と同じ会社が運営するお店なので、期待していきました! チキン南蛮を頼むと、釜戸で炊かれたご飯がおひつで出てきて、チキン南蛮や赤出しのあさり入りのお味噌汁など、凄く美味しく、おかんの味でした! ボリュームもしっかりあり、足りない方にはご飯がおかわり自由なので、満足できると思います! また、食後には温かいお茶を提供してくれました。 コロナ対策は、店内に入る前の検温・手指消毒が徹底され、お客様が帰るとテーブルをアルコールで除菌されており、安心でした。 しいて気になったことをあげると、食事中にお皿を準備する音が気になりました。和食の静かな店内だったので、カチカチャという音が凄く気になりました。
碇谷紘史
10
お茶は セルフで入れるのですが、湯のみはほとんど汚れていて綺麗なものは2個くらいしかありませんでした。 たまご焼きは冷たく、「あ〜、出来合いのものをのせただけなんだなぁ」と感じるほど… 白ご飯も、あまり美味しくないです。 白ご飯の中に小石が入っていました。見つけたのが、あと一口で終わり、っという時に見つけたので全部食べました。そして、通りがかった店員さんが食器を引き取りに来られたので、その時に「ご飯に石が入っていました」と伝えると「すみません。ぬか…かもしれないです。」と下げながら全然申し訳なさそうに去って行かれました。絶対 ぬか ちょうやろ、と思いたがら会計をしに出口へ向かいました。 その後、誰かに伝えるでもなく、そのまま仕事を続けられていたので、ここで投稿させていただきました。誰にも伝えないということは、よくあることなのでしょうかね? 同じような思いをする方や、同じことが起こらないように して頂きたいですね。
土屋香歩
50
オープン時から 利用させて頂いています。 お惣菜の定食は(焼き魚、唐揚げ、天ぷら等) おススメ!!! ご飯、味噌汁、お代わりまで出来るので 男の人や、育ち盛りの子供さんには、嬉しい サービスです。お店のスタッフも親切だし お気に入りのお店です。 ただ、、付け合わせに付いてくる デザート?わらび餅なんだけど 必ずわらび餅!!…いつ行っても、代わり映え もせず、たまには、違う物も欲しいですね! 毎回、定食注文するので、、、 たまには、違う物をと いくら丼、蕎麦を食べてみたのですが あまりお勧めできませんネ 醤油・味醂に漬け込みが浅いのか? 生臭く…美味しく無かったです(>_<) それと、、ざる蕎麦のツケダレ: 市販のツユ の方がまだ美味いくらいのレベル かえしの作り方知らないのか??? 昆布と鰹で出汁取らないのか?? 市販の方が美味しいです…(;_;)
かしきかしきむつこ
10
コロナ対策はキチンとしており 入店前の検温があり安心して食事が出来ます。 味は……食堂ですね。 蕎麦は冷凍のような腰のある感じです。 温蕎麦でしたが最後までなかなか延びない、 クチコミ通り、冷蕎麦だと堅いかもですね。 おひつ御膳を注文しましたが 3分の1は卵焼とガリが占めています。 残りの3分の1に薄切りサーモン数枚と 残りの3分の1にイクラ(笑) サーモンは薄切り過ぎて残念です。 ご飯が多すぎて薄切りサーモンでは ご飯が残ります。 見た目よりは脂は乗っていますが。足りません。 あと、締めのわらび餅 堅い!硬い!ラップをせず数時間放置したかの 堅い部分が所々……こんなの初めてです。 味は良いんですが、モッチリしてる部分だけ食べました。 わらび餅、ダメ、固いよ!
りーちゃん
00
久々に定食的なご飯が食べたいと思い来店。 今は寿司屋以外には魚の提供をしてるお店が軒並み閉店中なイメージで、オープンしていてもランチ営業のみだったので、こちらにきました。 ホールスタッフが1人で、対応していたので少し待ち時間等がありましたが、料理は美味しかったです。 定食は小鉢3品、デザート(今回はわらび餅)メインにおひつに入ったご飯(おかわりOK)あさりの赤だしのお味噌汁。 お味噌汁は➕100円で暖かいお蕎麦。➕150円でざる蕎麦に変更可能。 海鮮丼系はお味噌汁のかわりに暖かい蕎麦がついていて、追加でざる蕎麦に変更可能でした。 子どもの好きそうなデザート類が無いのは残念だけど、お腹いっぱいになりました
零兎
10
Nearby Attractions Of うちの食堂 ららぽーと和泉
Kuboso Memorial Museum of Arts, Izumi
Hitsuji Park
Tsukushino Park
Little Planet
Patsukurabu Izumiten

Kuboso Memorial Museum of Arts, Izumi
4.1
(248)
Click for details

Hitsuji Park
4.0
(54)
Click for details

Tsukushino Park
3.7
(60)
Click for details

Little Planet
3.8
(39)
Click for details
Nearby Restaurants Of うちの食堂 ららぽーと和泉
SAN TSUBU NI TANE
Dotonbori Kamukura LaLaport Izumi
Bikkuri Donkey Pocket Kitchen LaLaport Izumi
BISTRO309 LaLaport IZUMI
Ringer Hut LaLaport Izumi
TSUJIMOTO coffee
Osaka Ohsho LaLaport Izumi
Tonkatsu Katsuki Rarapotoizumiten
Mister Donut LaLaport Izumi Shop
プレシャスビュッフェ ららぽーと和泉

SAN TSUBU NI TANE
4.2
(177)
Click for details

Dotonbori Kamukura LaLaport Izumi
3.5
(158)
Click for details

Bikkuri Donkey Pocket Kitchen LaLaport Izumi
3.6
(136)
Click for details

BISTRO309 LaLaport IZUMI
3.4
(140)
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒594-1157 Osaka, Izumi, Ayumino, 4 Chome−4−7 ららぽーと和泉 2F
Map
Phone
+81 725-53-1099
Call
Website
fujiofood.com
Visit
Reviews
Overview
3.6
(146 reviews)
Ratings & Description
attractions: Kuboso Memorial Museum of Arts, Izumi, Hitsuji Park, Tsukushino Park, Little Planet, Patsukurabu Izumiten, restaurants: SAN TSUBU NI TANE, Dotonbori Kamukura LaLaport Izumi, Bikkuri Donkey Pocket Kitchen LaLaport Izumi, BISTRO309 LaLaport IZUMI, Ringer Hut LaLaport Izumi, TSUJIMOTO coffee, Osaka Ohsho LaLaport Izumi, Tonkatsu Katsuki Rarapotoizumiten, Mister Donut LaLaport Izumi Shop, プレシャスビュッフェ ららぽーと和泉
