Sawayaka Kakegawa
Sawayaka Kakegawa things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
日曜日に掛川でイベントがあるので、その日は泊まり。 色々あって、夕食は「さわやか」で決まり。 土曜日の17時に駐車場に着く。車はほぼいっぱい。 店内に入るとスタッフの方が「何名様ですか?」と、発券機があるにも関わらず、ご案内。 元々待つことが大前提の「さわやか」。ここで人の声が入ることで和らぐよね。 私たちは2名。23組待ち46分の予定。 ま、店内で待つよ。 ほぼちょうどの17時50分で呼び出し。 もうメニューは何回も見た。ひさびさの「さわやか」 おにぎり(200グラム)にしようと思っていたが、待っている間にげんこつ(250グラム)に変更。 あとは、ライスとコーンポタージュ。ポテトも。 まず、コーンポタージュとポテトが到着。 ハンバーグは約30分ほどで到着。そして、ハンバーグを半分に切り、熱々鉄板に焼き付けるスタッフ。「おいしくなーれ」。って、ホスピタリティやばい。 ソースはかけず。少し塩、胡椒で食べたいわがまま。 まず、鉄板が熱いうちに切り分け表面の赤いところは無くしたい私。 ハンバーグの半分の半分ぐらい塩、胡椒で食べる。肉の旨みが素晴らしいね。 そして、ソースにダイブさせてライスにワンパン。美味いね。 肉肉しさに、ソースと塩胡椒のバランスも良く、噛めば肉汁が口の中で制覇する。 トータル2時間。満足です。
山本せいじ山本せいじ
00
県外から来るとハードルを上げすぎて思ったよりみたいな話もちらほら聞いた 遠くからくるだけでハードル上がるのは仕方ないかも 千円ちょっとで食べられるランチとしては中々だとは思います ハンバーグに付け合わせの野菜 スープ ライスのセット 通常のセットにサラダがついてればコスパ的にも満足出来るのですが 思ったより固かった かなり肉がぎゅっと押し積められた感じで肉感は凄くあった 微妙に火が通りすぎたのかもしれない 映像で前に見たときはもう少し生っぽい感じだった 下振れなのかな とにかく肉食べてる感の強いハンバーグという感じ スープは個人的にあんまり好みの味じゃなかったかも 肉が赤くても食べられる人のほうが美味しくいただけると思う 焼きすぎると本来の魅力が失われそう 結局好みの問題で好きな人は一番好きな味という感じ 卓上のハバネロソースがとても肉に合うので辛いの大丈夫な人はオススメ 接客は凄く丁寧でした。 焼き加減大丈夫ですか?と声かけもありました。 大丈夫じゃなかったらどうなるのかわからないですが😓
Junichi KobayashiJunichi Kobayashi
20
ハンバーグは言うまでもなく 美味しいです👍 お店も勧める中身が赤い状態が 美味しいのですが 生肉が苦手な人はしっかり 焼いてもらうこともできます その場合 弾力があるハンバーグになります ソースは デミグラスとオニオンの 2種類がありますが オニオンがお薦めで 基本、店員さんがかけてくれますが 私はいつも自分でかけると伝えて 付け合わせの野菜とハンバーグの半分に ソースをかけて もう半分はテーブルの岩塩とつぶ胡椒で 食べています 50円プラスで茎わさびソースを別で 頼むこともできます 今回は 気になっていた新メニューを 食べました プリンは少し甘めで コーヒーがあるとちょうど良い感じ いちごビネガージュレは いちごの味を強く感じられました どちらも美味しかったです😊 プリンの単品は無くて ご飯とのセットメニューでしか食べられません そのセットにはホットコーヒーが付いていないので 別で頼むのをお薦めします 今の季節のスイーツはいちご🍓 紅ほっぺは美味しいのでこちらも お薦めです😊
LOVE KLOVE K
00
静岡といえばさわやか。ぐらい有名だが、有名なのも頷ける。ハンバーグは外はしっかり焼かれているが中はレアという焼き方。個人的には外も柔らかいハンバーグが好きだが、ガッツリと食べた感を味わいたいならオススメ。 なにより店員の教育が行き届いているのか、サービスがしっかりしている。テーブルには呼び出しベルはないが、客への目配りがされており注文決まったよ?という素振りを見せればすぐに来てくれる。 店内にピンポーンと響き渡る安っぽさがないのも良い。 ハンバーグが運ばれてくると、油が跳ねるのでとテーブルクロスを持ち上げるように言われるが、これは子供も大人も目の前でハンバーグが半分にカットされジュウジュウとされる樣にはワクワクしてしまうものだ。 混雑してると待ち時間があり予約はできないが、待ち登録をするとQRコードを読み込めば待ち時間の目安と何組待ちか表示されるので車で待機もできるしちょっと近くをフラフラしても問題ない。便利。 支払いはPayPay使えます。
Yousuke KawakamiYousuke Kawakami
10
出張の帰り道、話題の「さわやか」さんを訪問 来店方法:直接訪問(20:00頃、待ち時間60分) SNSで見た「さわやか」を訪問。 60分程の待ち時間がありましたが、店舗で受付をするとLINEで来店をお知らせしてくれます。 店内は、普通のファミレスといった雰囲気の内装ですが、店員さんが明るく出迎えてくれます。 メニューを見て「げんこつハンバーグ」のセットを注文すると、「現在、こちらのセットの方が同じ内容で価格もお安くなります」と親切に案内してくれました。 乾杯ドリンク?が席に運ばれてくると、一緒に乾杯はいかがですか?とお声がけ頂き、ハンバーグが運ばれてくると、席で仕上げをしてくれます。 普通のファミレスのようで、1ランク上の接客をして頂けます。 ハンバーグは、見た目は、かなりレアな印象でしたが美味しく頂く事ができました。 やはり、人気店には、それなりの理由があるなと感じさせてくれるお店でした。
xyz zzxyz zz
40
시즈오카 명물 사와야카 함바그집에 왔습니다! 시즈오카 현내에만 체인점이 있다고 알고있었기에 시즈오카 여행에서는 지나칠 수 없었습니다 일요일 점심 12시경 방문했는데 스태프가 대기표를 뽑아줍니다. 약 22조의 대기가 있었고 1시간 10분 정도 기다렸습니다. 고작 함바그에 이정도를 기다려야 하나 회의감이 들때쯤 순서가 와서 착석하고 주문했습니다. 사와야카 함바그와 스테이크를 각각 주문해서 먹었는데 1시간의 기다림의 괴로움은 순식간에 잊혀지고 굉장히 맛있게 먹었습니다 순수 100퍼 소고기 함바그스테이크라 그런지 더 쫄깃하고 맛있었습니다 일행도 굉장히 만족했습니다. 개인적으로 후쿠오카 함바그 보다도 훨씬 맛있었네요 시즈오카 여행중이시라면 근처의 체인점에서 꼭 드셔보세요 주차장 넓고 주차기 편합니다 페이페이 가능합니다.
H.S KIMH.S KIM
00
Nearby Restaurants Of Sawayaka Kakegawa
SUSHIRO Kakegawa Branch
HAMA-ZUSHI Kakegawa Branch
麺屋さすけ本店
Delhi Delhi Indian Cuisine
ステーキガスト 西掛川店
Gomihacchin
焼肉食べ放題 感激どんどん 掛川店
まいどおおきに食堂 遠州掛川食堂
Kaikatsu CLUB Kakegawaten
Ikemen Kakegawa

SUSHIRO Kakegawa Branch
3.5
(451)Click for details

HAMA-ZUSHI Kakegawa Branch
3.7
(421)Click for details

麺屋さすけ本店
3.8
(352)Click for details

Delhi Delhi Indian Cuisine
4.4
(257)Click for details
Basic Info
Address
3001-1 Oike, Kakegawa, Shizuoka 436-0043, Japan
Map
Phone
+81 537-24-3636
Call
Website
genkotsu-hb.com
Visit
Reviews
Overview
4.4
(1K reviews)
Ratings & Description
attractions: , restaurants: SUSHIRO Kakegawa Branch, HAMA-ZUSHI Kakegawa Branch, 麺屋さすけ本店, Delhi Delhi Indian Cuisine, ステーキガスト 西掛川店, Gomihacchin, 焼肉食べ放題 感激どんどん 掛川店, まいどおおきに食堂 遠州掛川食堂, Kaikatsu CLUB Kakegawaten, Ikemen Kakegawa

- Please manually select your location for better experience