Pain Pigeon
Pain Pigeon things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
鳩ヶ谷だけにピジョン?? 川口市でパン屋さんを検索すると必ず上位に挙がっているものの立地が埼玉高速鉄道線沿線でなかなか立ち寄る機会がなかったお店です 東川口でのとあるランチ帰り、せっかくなら寄って帰ろうかと思いつき12時過ぎに伺ってみました 鳩ヶ谷駅から徒歩1分位、駅から直線でとてもわかりやすいです 駐車場は店の隣に3台分ありました 店の前に数組の行列があり、路駐の車もちらほら…イートインはありませんのでちょっと買うだけならということでしょうかね 昼時ということもありますが話題のクリームパン焼き上がり時間後だからでしょう、皆さんのトレイには乗り切らない位のパンが! クリームパンだけはレジで「クリームパン○個ください」というらしく、一方通行の店内には置かれていません 並んでいたパンはクロワッサン、惣菜パン、あんパン、バゲット、カスクート、ケーキ類、プリン、フルーツサンド等バラエティ豊富で目移りしてしまいました! ゆっくり吟味している時間の余裕はなく前の方に続いて進むためあらかじめ買いたいものや数を決めておく方がいいでしょう 価格はさほど高くなく200~300円の単価でした 本日初見で購入してみたのは あんぱん 220円 クリームパン 220円 カスクルート 530円 モンブランタルト 380円 この4つ。食後だったので理性を保てましたね お会計は現金投入レジ 飛沫防止シートが長く垂れ下がっていてお札や小銭を入れる所が分かりにくく恥ずかしながらちょっともたつきました 外で行列に並んでいる時、レジが遅いなぁと見ていましたが会計より入金とマイバッグに入れるのに皆さん手間取るみたいです とにかくお目当てのクリームパンを買えたので今日のオヤツにします まずは袋から出して皿に乗せますが、なんだか重くて柔らかい クリームたっぷりな重みです 半分に手で割ってみますとやはりクリームがみっちり 期待以上のとろっとろクリームが流れ出てくる勢いです しかし写真を撮りながらよくよく見てみたらやや固めのカスタードが入っていました なんと贅沢な! まるで卵焼きとオムレツを食べるかのごとく、こんな手の込んだクリームパンとは驚きです たかがクリームパンと舐めていましたがこれは「おみやげに」となるのが分かる逸品でした また近くに行ったら買いたい、そう思うパンとの出会いは格別ですね
YOKO H.YOKO H.
30
2024/5 金曜日13:30頃訪店。 クリームパンがあったら買ってみようかな?と気楽に覗いてみたらありました。 一つ260円(税込)と気持ちお高めですが、時々話題になるクリームパン。 一度は食べてみたいと思っていました。 少しだけお店の方とお話しさせていただきました。 そのまま食べてもいいけれどこの季節、すぐに食べないのなら冷蔵庫に入れて欲しいこと。 冷やして食べるのもありだけどその場合、パンがパサついてしまうことなど教えていただきました。 どうせなら食べ比べてみようと2個購入。 他にもよるところがあり、小一時間持ち歩いたら少しぺしゃついてしまいました。 お店で見た時はもっとぷっくりしていました。 早速一つ食べてみます。 クリームがトロッとしてパンは上手く表現出来ませんが美味しいです。 一つと言わず二つくらいならぺろっといけそうな美味しさです。 夜に冷やしたものを食べてみました。 クリームがしっかりして食べている感はあるものの言われていた通りパンの風味が若干落ちていました。 個人的にはクリームが溶けるのとパンが美味しい常温の方が好みでした。 タイミングが合えばまた買って食べてみたいですが、他のパンも美味しそうでした。 沢山は買えないので非常に悩みそうです。 支払いはPayPayが使えました。 また近くに駐車場もあるみたいです。
きっペーきっペー
00
地元で美味しいと評判の焼き立てパン屋さんです。 クリームパンが有名ですが、私はそれほど好みではなく・・・普通のクリームパンに感じます^^; それよりもシュークリームが美味しいです!クリームが甘すぎずにさっぱりしています。 お惣菜パンもどれも美味しくて、基本ボリュームたっぷりです。特に土日限定で販売されるハンバーガーはぜひ食べてもらいたいです。 パテが肉々しくて、粗挽きのひき肉を使っているのか噛むとグミグミとしたお肉の食感があります。このパテでハンバーグ専門店もやってほしいほど(笑) また、コロッケバーガーも美味しいです。ソースもオリジナルなのか、すごく美味しくて、コロッケバーガーは特に好きではなかったのですが、ピジョンさんのコロッケバーガーは定期的に食べたくなります。 人気のお店なので、平日でもお昼時はけっこう混みます。 朝イチや夕方は比較的ゆっくり選ぶことができますが、夕方遅くなると(17時半過ぎとか)もうあまり種類は残っていないです^^;
長久保琳長久保琳
30
鳩ヶ谷だからピジョンなのかなぁ? 「埼玉の美味しいクリームパンのお店」 で有名なパン・ピジョンさんにやっとお伺いする事ができました 鳩ヶ谷駅から近くの立地ですが この日は車でお伺いしました♪ 駐車場もお店のとなりにありました 16:00頃お伺いすると大人気のクリームパンは売り切れ! さすがやぁーーーショォーック!!! と思いながらお会計で並んでいると なんとクリームパンが再度陳列!!! すかさず2個追加しました クリームがぎっしり詰まりすぎていて 2層のクリームが口溶けまろやか こりゃぁ大人気だわ・・・ 本当に美味しかったです もう一つ 中居正広さんが名前をつけられたという カリジュアカレーバーグ ピリリとカレーパンの中に 美味しいハンバーグがイン!!! フレークをまとって揚げられています あいやぁー面白かった! そして美味しかったです また美味しいパン屋さん見つけちゃったよう
まん吉まん吉
10
埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷駅から歩いて4分、鳩ヶ谷駅西口ロータリー通り沿いで営むパン屋さん『パン・ピジョン』さん。 もちろん、11時と14時に焼き上がるクリームパンがお目当てですw 今回購入したのは、焼きたて熱々の『カレーパン』と、焼きたてクリーム入れたばっかりですよ『クリームパン』と『ミニカヌレ』の3種。 『カレーパン』は、ザックザクな丸型パンで、他のパン屋さんのカレーパンと違い、スっごく薄皮でカレーの辛味旨味がダイレクトに感じられます。 カレールーは、具材ゴロゴロながら、ペースト状で食べやすく、めっちゃ美味いです。 『クリームパン』は、ふわっと焼き上げられたパンの中に、お店オリジナルのカスタードクリームと生クリームの混ぜたクリームがいっぱい詰まってました。 柔らか生地に柔らかクリームで、食べているとパンタイプのシュークリームみたいな味わいで、中々美味しかったw
NightWalker wayoNightWalker wayo
60
以前にテレビでクリームパンを見て以来、他のパンも美味しく大宮の方から通ってます笑 まず、みなさん気になるクリームパンは、皮が薄く、クリームがぎっしり溢れんばかりに入ってます☺️ 甘すぎずいくらでもいけます! パン自体も柔らかく美味しいのでオススメ🍞 1つ注意! 翌日食べるといった場合は必ず冷蔵庫にいれてください!そのまま置いておくと酸っぱいサワークリームのような味になります。発酵、、、腐れがきます。 市販品のような添加物を使わないものは、はやいのでご注意ください🙇♂️ そのた、ぶっといウィンナーが挟まったパン でかいコロッケ、チキン南蛮が挟まったパン と惣菜パンもボリュームあるうえ、美味しいです💡 個人的にはきな粉パンが もちもちであまくて好きです😊 ※駐車場少ないのでご注意下さい。 行ってみて後悔のないお店だと思うのでぜひ!
So OkSo Ok
10
Nearby Attractions Of Pain Pigeon
Kongoji
カワグチシキョウドシリョウカン
Shingowakamiya Park
Hoshoji

Kongoji
4.1
(45)Click for details

カワグチシキョウドシリョウカン
3.9
(44)Click for details

Shingowakamiya Park
3.5
(37)Click for details

Hoshoji
4.1
(15)Click for details
Nearby Restaurants Of Pain Pigeon
Kura Sushi Hatogaya
ガスト 鳩ケ谷店
Gyoza no Manshu Hatogaya Ekimae
Niku no Mansei - Hatogaya
Unagi Takee
Tonden
Coffee Shop シモン
Mikado Bakery
Isesho
ワイン食堂フレーバー

Kura Sushi Hatogaya
3.4
(575)Click for details

ガスト 鳩ケ谷店
3.5
(403)Click for details

Gyoza no Manshu Hatogaya Ekimae
3.6
(362)Click for details

Niku no Mansei - Hatogaya
3.9
(316)Click for details