Horai
Horai things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
平日の開店すぐにお邪魔しました。 以前から気にはなっていたのですがなかなかタイミングが合わず、初めての来店です。 入って右手にはしっかり幅のあってかなりの長さのテーブルが二列?ありました。 一人ですので正面の左側の四席あるカウンター席の一番奥に陣取りました。 テーブル上には平日のみのオールスターランチのメニュー表が。 メインに好きな麺メニューと好きなミニ丼等を選んで組あわせるスタイルで税抜き1000円です。 本メニューをみると麺の一番の押しは「一番だしちゃんぽん」の様ですね。 ミニ丼のメニューを見ると中華丼に「香港風」という名前がついています。 わざわざ香港風と名付けてるのですからこだわりがあるんだろうなぁとは思ったのですが・・・ 一応本メニューで麺類でどれが一番高いかを調べw一番高い豚キムチちゃんぽんをセレクトしましたw 香港風という名前は気になったのですが、そもそも中華丼の元になる八宝菜の標準的な味はイマイチ苦手なので一番目に入る場所の黒麻婆丼を選びました。 まず豚キムチちゃんぽんなんですが、イメージとしては一番だしちゃんぽんをベースに軽めにキムチの風味を効かせた豚の入ったものの感じかなと思ったのですが・・・ 「豚キムチって辛いけどキムチって火通すと甘味が増してうまいよね。ちゃんぽん屋なんだしこれにちょっとスープ足して麺を入れちゃったら最高じゃね?」って感じの出来上がりになっていますw 名前に偽り無しですねwかなり辛くて豚キムチ好きにはたまらないと思いますw 一方の黒麻婆丼は最近流行りの本格派タイプ。 唐辛子よりは山椒を効かせた感じですね。 豚キムチちゃんぽんの唐辛子の辛さと黒麻婆丼の山椒の辛さでダブルパンチで汗が吹き出しまくってましたw 途中一人で来店された常連っぽい方はメニューも見ずに「ちゃんぽんと中華丼」と注文されてて「やっぱそっちかぁ」と思った次第ですw 次回は常連さんの真似をしてみたいと思いました。 ご馳走様でした。
nobita nobinobita nobi
20
味★★★★ 空間雰囲気★★★★ サービス★★★ コスパ★★★★ ほうらいのちゃんぽんは、しょうゆベースのスープが絶品ですわ。まず、スープを一口飲んでみたら、濃厚で深い味わいが広がり、しょうゆの旨味がしっかり感じられます。海鮮や野菜の風味もバランスよく調和していて、ほんまに飽きが来ないですね。 具材もたっぷり入っとって、シャキシャキの野菜やエビ、豚肉が楽しめるんが嬉しいところ。麺はモチモチで、スープとよく絡んで、食べ応えがあるんがたまらんです。特に寒い時期なんか、心まで温まる感じがして、何度でも食べたくなる味です。 店内は落ち着いた雰囲気やから、ゆっくりと食事を楽しむには最高やと思います。 居心地がええお店やから、リラックスしながら美味しいちゃんぽんを味わえるのが嬉しいです。 しょうゆベースのちゃんぽんを楽しむなら、ぜひほうらいに足を運んでほしいです! 美味しい料理を囲んで、心も満たされるひとときを過ごせること間違いなしです。 ご馳走さまでした。 𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐 Googleローカルガイドレベル9 投稿枚数14,510枚 現在ポイント74,531 視聴回数46,007,318回 (2024年9月23日現在) 𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐
Akio OAkio O
00
アピタに行くとき大きな看板が前から気になっていて、ちゃんぽんが好きなので念願かなって家族で行きました。 11時オープンで11時20分ぐらいに着いたらがれーじは2つ空いていて店内はいっぱいで少し待ちました。 外にも席がありそこでも食べれます。 私たちは中で食べました。 私は和風ちゃんぽん、家族はあんかけおこげ、みそちゃんぽん、担々麺、焼き飯をたのみました。 10月末まで餃子1人前無料クーポンで4二人前無料で注文しました。 担々麺も100円引きクーポンが使えました。 こちらのクーポンは店名で検索すれば出てきます。 1人携帯1台で1画面見せればOKです。 味ですが和風ちゃんぽんは、ま~美味しい方です。 私個人的にちぢれ麺が好きではなく、こちらはどのラーメンも中太ちぢれ麺でしたので、麺はあまりすきではありませんでした。 しかも少し固かった。 家族が食べた他のラーメンの麺も堅いと言っていてのでいつもこの固さなのかもしれません。 みそちゃんぽんは私が少しスープを飲んだ時はみそって感じでしたが、食べた本人は味が薄く美味しくなかったと言ってました。 おこげは美味しかったらしい。 植にかかっているあんは和風ちゃんぽんと同じだと思います。 あんかけ焼きそばのあんも同じだと思います。 担々麺は甘くてラー油をいくらかけても甘過ぎて気分が悪いと言って半分残していました。 ラーメンならたいていのものは美味しいと食べるのに残したのは初めてかも。 担々麺が好きでよく食べてますが、甘い担々麺は初めてでした。 和手したちがいる間に担々麺を頼んでいる人はいなかったな~。 焼き飯は、ま~美味しかったかな。 レジの時何かしらのクーポンらしきものをみんなもらっていたけど、私たちにはくれなかった。 レジの人にもよるのかも。 持ち帰りできる冷凍のあんかけ焼きそばやその他の商品が売っていた。 餃子は美味しかった。 無料だからいいけど、お金を出していたら腹が立ったと思う。 焼目も薄くパリパリっとしていなくて、やらかかった。 もう行くことはないかな。 でもお店は繁盛していました。
ムーミンフローレンスムーミンフローレンス
40
クチコミの内容を確認したくて訪問 今回の注文はちゃんぽんランチの『和風』と『ねぎ味噌』 セット内容はちゃんぽん+チャーハン+唐揚げ+ウーロン茶 まずは『大和ちゃんぽん』を謳うちゃんぽん 和風はどこかのっぺりした味わいで特徴なし とろみも緩くあっても無くてもいい感じ ねぎ味噌は濃いのが欲しくて選んでみたがこちらもさっぱりした味わい 個人的に縮れた麺のみ良かった気分(味ではなく形状的に) 煮玉子・・・これ大丈夫なやつかな? チャーハンは作り置き、唐揚げは冷凍チンと確信 チャーハンは外気に触れる外側はパリパリ、内側も圧縮されて固まっている部分もあり 唐揚げは味付けは頑張ってるのかな?という気もするがパサパサすぎ チャーハンの味が薄かったので塩でもふるかと思ったものの穴がしっかり詰まってました(笑) 大きなお世話だけど持ち帰り用パンフ いらすと屋に商用利用料金払ってるんだろうか? チェーン店のリンガーハットのチャンポンの方が幸せになれそうです
藝有人巧実藝有人巧実
80
馬見公園からアピタに向かう際に気になっていたお店。やっとこの前行けました。 ちゃんぽん大好きなので、気になっていた。 餃子も美味しいと看板に書いていたので期待大。 口コミを見ているといろんな意見がありますが、人それぞれ好みがあります。 それぞれのひとつのLIFE。それぞれが選んだstyle。 左右されずに自分の舌で確かめた方がいいと思います。 自分的には、満足いく味でした。 太麺のちゃんぽんではなく、ちぢれ麺でした。 餃子もモチモチした感じが良かったです。 結構繁盛してる感じで、人の入れ替わりが多かったです。お昼時に入ったせいか結構混んでいた。 ランチタイムサービスメニューがお得でした。 豚キムチのピリピリ感と和風のとろみがしっかり出てるちゃんぽんが美味しかったです。 担担麺も気になりましたので、次回ジャージャー麺も合わせて食べたいもんです。 サイドメニューは、Yahoo!で取り寄せできるみたいです。
小向哲太小向哲太
20
WEBサイトでクーポンを配布されており、今月は「担々麺」が200円引きだったのでいただきました。 クリーミーな坦々スープに、肉味噌の旨味が溶け込んでいきます。 具は白髪ネギ、キュウリ、海老が乗っていました。 卓上には金ゴマ、自家製麻辣油があるので半分くらいいただいてから味変です。 出てきた時の優しい味わいから、刺激のある味も味わえます。 こちらは既存のメニューも色々手直しをされているそうで、以前に比べて美味しくなっているとのこと。 化学調味料無添加の無化調ってどうにも味気ないことも多いですが、こちらは素材の旨味を引き出すのが上手だと思います。 別の日にはド定番の「一番だしちゃんぽん」と「鳳凰」餃子をいただきました。 一番だしちゃんぽんはスープにトロミがあり、麺に絡みます。 しっかりとしたお出汁ですが、同時にコク深いお味。 そして野菜たっぷりで、豚や海鮮もいただけます。 「鳳凰」餃子も、皮がモチモチしていました。
Kouichi WatanabeKouichi Watanabe
80
Nearby Attractions Of Horai
Umami-kyuryo Park
Umami-kyūryō Park North Area
Large Playground Equipments
Kawai Town Total Sports Park
Otomeyama Tumulus, Nationally Designated Historic Site

Umami-kyuryo Park
4.2
(1.9K)Click for details

Umami-kyūryō Park North Area
4.3
(324)Click for details

Large Playground Equipments
4.1
(23)Click for details

Kawai Town Total Sports Park
3.3
(15)Click for details
Nearby Restaurants Of Horai
Isseifumi
Cafe. +f
カラオケサロンさくら

Isseifumi
4.0
(91)Click for details

Cafe. +f
3.5
(54)$$
Click for details

カラオケサロンさくら
3.3
(3)Click for details
Reviews
- Unable to get your location