Menba Tadokoro Shoten
Menba Tadokoro Shoten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
味噌ラーメンが食べたくなり田所商店さんへ。こちらの店舗ははじめて。 14時入店し、三組の先客。 家族4人でテーブル席へ。落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。こちらの店舗はタッチパネルではありませんでした。 私は限定の冷やし汁味噌ラーメンを、家族が北海道味噌と伊勢みそらーめんを注文。チャーハン中と気になったので味噌コーラも追加。 味噌コーラは正直よくわかりませんでした(笑)微かに塩味がするかなぁと。ネタには良いでしょうか(笑) 冷やし汁:冷やし汁の存在は知っていましたが食べたことがないので、これが冷やし汁の味なのかはわかりません。ダシが良く効いており味噌とのバランスが良く美味しいスープです。豆腐、きゅうり、トマトが冷たいスープにマッチしてます。みょうが、大葉、鯖野ほぐし身が非常に良いアクセントになって最後まで飽きずに食べられました。特に大葉が抜群の仕事をしてくれます。 麺は中太ちぢれ麺で、きっちりと締まっていて歯ごたえも喉越しも良いです。味変なしでも食べきれる美味しさでしたが、辛味噌を足しても美味しかったです。 北海道味噌:安定の美味しさ。味噌の味がガッツリと味わえる。チャーシューが分厚く存在感がすごい。3枚は40代には少しきついかも(笑) ちぢれ麺とスープがしっかりと絡んで美味しいです。 伊勢味噌:名古屋の八丁味噌ベースなんでしょうか。香りが非常に良く北海道味噌よりも締まった濃い味わい。食欲を掻き立てられる味噌です。アオサが入っていて良いアクセントになっています。個人的には飽きない味に感じました。北海道味噌が安定かと思いますが、たまに味変で伊勢味噌も良いなと思いました。 チャーハン:しっとりとしたタイプで個人的には好きなタイプ。あっさりとした味付けで食べやすい。特にこれといった特徴はなかったが美味しいと思います。試しに辛味噌を混ぜましたが、美味しかったです。味噌の味と酸味も少し際立ち美味しさが倍増しました。 豚骨鶏ベースのスープ割もできるので、味変が色々と楽しめるのも良いですね。 また、リピートします。 ごちそうさまでした。
サロサロ
00
"味噌ラーメン専門店"という事で初めて訪問しました。 北海道味噌肉ネギをチョイス🍜 そこにコーンとバターをトッピング。 サイドは、唐揚げ・餃子・悩んだ末に味噌チャーハンも。 2名がけのテーブル席なので、 サイドと2つのラーメンでテーブルの上は溢れかえりそう(笑) 唐揚げとギョーザ 美味しかったです! 味噌チャーハンは味噌感は感じられず、 普通のチャーハンという感じ。 メインの北海道味噌ラーメン、 まずはスープを一口すする。 ぬ、ぬるい(;;) トッピングのバターが思いのほかデカイ! 麺は平の縮れ麺。 麺自体は美味しいのですが、個人的に味噌には普通のちぢれ麺が好きなので、そっちで食べれたらもっと良かったな と。 白ネギともやしがたっぷりで ボリューム感と食べ応えは凄くあります! 総合的に味は美味しかったです!! 期間限定で、今は広島味噌ラーメンが オススメとの事で、 トッピングにカキフライが乗ってた。 隣のテーブルのお客さんは、 2人とも広島味噌を食べてはりました! 寒い日に伺ったので、特にスープは熱々が良かったなぁ、、、 おなかいっぱいです! ご馳走様でした!!
古賀鷄古賀鷄
30
3/9初訪 全国にある味噌ラーメンチェーン店ですね、今日は北海道味噌のチャーシュー麺を注文してみました。 スープ★★★★ コクがあり濃い味スープはなかなか美味しいです。濃すぎると感じた方は割りスープ無料と記載がありました。スープ啜りながらのご飯が合う感じです。 麺★★★ コシがあり、噛みごたえのある縮れた黄色い麺、良くある北海道味噌ラーメンの麺でした。 チャーシュー★★★★ 5ミリ以上の厚みで大きく、分厚く肉肉しい、おそらくもも肉、これが3枚入ってました。食べごたえは相当あります。油系のトロトロではなく、歯の隙間に繊維が挟まるタイプ。味は美味しかったです。 その他の具★ なぜか皮付きのフライドポテトが3切れ入ってました。何故これが入ってるのか…他に具がないからですかね。しかも揚げたてではなく、中が冷たかったです。正直旨くない。 価格★★ チャーシュー麺と言えどラーメン一杯に税込1300円少々。お腹一杯にはなりましたが、個人的にはちょっと値段が高いと感じました。 チャーシューは3枚も要らないかな…しかしベーシックなラーメン(税別770円~)にはチャーシューは1枚も入っていません。 個人的総合見解★★★ あくまで貧乏性の私の個人的見解ですが、(安くて旨くてお腹いっぱいを探し求めています) 大盛り(+110円税別)、チャーシュー1枚(+150円税別)で税別1030円になります。この辺りがbestバランスかと。もしくは大盛やめてご飯小(110円)とか。
じゅんいちじゅんいち
10
※味の好みは人それぞれなのでこういう評価もあるって事で 比較的賑わっている感じと知人が美味しかったと言うので訪問。 いわゆる(自分の中の分類ですが)味噌汁ラーメン系味噌ラーメン。 食後の化学調味料感がひどくて辛かった。 注文は九州麦味噌(甘口)と北海道味噌(濃口)炙りチャーシュー入りに餃子定食。 味噌は確かに良いものを使ってそうだけど化学調味料で全て台無しな気が。 九州は具にさつま揚げ、北海道はもやしと揚げいも。ネギともやしは特に味付け無し。チャーシューはノーマルでは乗って無く肉味噌のみ。 味噌とスープを合わせたところに麺とトッピングな味噌汁ラーメン。 双方太目のちぢれ麺が使われていたが味噌で使い分けた方が良くなりそう。 麺の量は北海道よりも九州の方が多かったような?甘口だからなのか? 餃子は奈良でもよくある甘い濃い味の苦手系。後口に残りすぎてラーメンをすすっても影響があるのは根本的にダメな気が。 炙りチャーシューはスカスカの固いチャーシューで微妙。 来る前の期待値が高すぎたのと今の人々の味覚がどうなってるんだろう?といった心配と色々考えてしまいました。
藝有人巧実藝有人巧実
50
日曜日のお昼にお邪魔しました。先に5、6人ほど待たれてて、15分ほどで入店出来ました。ラーメンは基本的に何でも好きなのですが、個人的に味噌ラーメンに思い入れがありまして、前々から味噌ラーメン専門店ということで田所商店さんには多大なる興味が有りました。が、なかなか行く機会がなく念願の初訪問となりました。 一番人気の「北海道味噌炙りチャーシュー麺」をいただきました(食べかけ写真でゴメンナサイ) 味噌マニアな私も満足いく旨さでした(^o^) 特に炙りチャーシューは絶品です。歯応えがちゃんとあるのにホロホロと崩れるほどの柔らかさを持ち、さらに炙りの香ばしさが際立ってました。美味しいチャーシューは今までたくさんいただきましたが、私はここのチャーシューが一番好きです♪ メニューには日本全国の味噌ラーメンが揃えてあり、色んな味噌ラーメンを味わえます(私が訪問した時は広島味噌フェアしてました) またぜひとも行きたいお店です。 最後に1つだけ要望を言わせてもらうなら、トッピングの(北海道ということで)ポテトも良いのですが、やっぱりメンマがいいかなー(笑)
Lamb LatteLamb Latte
30
味噌ラーメンの専門店。 味は3種類から選べますよ。 ・信州みそ ・九州みそ ・北海道みそ 私のおすすめは信州みそです。 九州はちょっと甘すぎ。 北海道は辛口。 信州は、その中間のちょうど良いところを取った感じです! スープもサラッとして、でもしっかりと味噌の味があって、麺を食べ終えた後もみそ汁感覚で飲んでしまいます。 麺は少し太めの縮れ麺。みそ味が絡みやすいので、このスープであればちょうど良いと思います。 また、キッズ用のラーメンメニューあります。 味は甘口の九州みそだと思います。おもちゃも付いてるし、子供が退屈することなく食事の時間を過ごせています。子供用の取り皿やコップも用意してくれるし、イスもちゃんと完備されています。 奥には座敷もあるので、お子様連れのファミリーでも十分ゆっくり食べれるお店です。 ラーメン屋って、ファミリー向けじゃないお店もたくさんあると思いますが、田所商店さんは子供もいけるラーメン屋さん! 駐車場も広いし、おススメです!
Ricky OkawaRicky Okawa
00
Nearby Attractions Of Menba Tadokoro Shoten
Daruma-ji
コーナン西大和店

Daruma-ji
4.1
(245)Click for details

コーナン西大和店
3.4
(36)Click for details
Nearby Restaurants Of Menba Tadokoro Shoten
Kura Sushi Oji
Royal Host Ojiekimae
Tendou
Starbucks Coffee - Nara Nishi-Yamato New Town
Dolce Campagna
Washoku Sato Ojiekimae Branch
魚八庭
Gyoza Ohsho
Oji Ramen
Capital, Bread Factory

Kura Sushi Oji
3.4
(456)Click for details

Royal Host Ojiekimae
3.8
(323)Click for details

Tendou
4.5
(248)$$
Click for details

Starbucks Coffee - Nara Nishi-Yamato New Town
3.9
(285)Click for details
Basic Info
Address
475-1 Kusurii, Kawai, Kitakatsuragi District, Nara 636-0082, Japan
Map
Phone
+81 745-34-2088
Call
Website
misoya.net
Visit
Reviews
Overview
4
(301 reviews)
Ratings & Description
attractions: Daruma-ji, コーナン西大和店, restaurants: Kura Sushi Oji, Royal Host Ojiekimae, Tendou, Starbucks Coffee - Nara Nishi-Yamato New Town, Dolce Campagna, Washoku Sato Ojiekimae Branch, 魚八庭, Gyoza Ohsho, Oji Ramen, Capital, Bread Factory
