Shiogensui
Shiogensui things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
西名阪自動車道法隆寺インター南にあるお店です。 駐車場も広く、深夜24時まで営業されているので利便性の高いお店と言えます。 どの店舗にも言えることですが、丁寧な接客とお店の雰囲気の良さは塩元帥さんならでは。もちろん料理のクオリティも高いのですが、気分良く食事が出来るということはお店選びの重要なポイントになります。高齢者や小さな子供と一緒でも安心して訪問できるお店です。 カウンター、テーブル席。もちろんキムチバーも常設。キムチは酸味の効いたあっさりタイプで、食べるほどに食が進むヤツです。辛味も適度ですので、こちらもお年寄りやお子様にもオススメできます。 「醤油つけ麺」 店名からして塩が売りであることは言うまでもないのですが、醤油のこだわりも尋常ではありません。特に私は醤油つけ麺が大好きで、つけ麺専門店や個人店と比較しても何ら遜色ない、正直これの上を行く個人店がどれぐらいあるのと本気で思っているぐらいです。 スコーンと突き抜ける魚介出汁とキレキレ醤油による鮮烈なつけ汁。素材の味が引き立たされており、旨さがダイレクトに伝わります。 そこへ加わる生姜のアクセントもまた実にええ感じです。 そしてこの日、もっとも驚いたのが麺のコンディションの良さです。艶やかな麺肌に確かなコシを備えた太麺が抜群の出来。茹で加減に締め具合もどんぴしゃで最高の逸品でした。 帰り際に冷凍生餃子を購入。我が家では冷凍餃子を常備していますが、塩元帥さんの餃子を購入して以来、他店の餃子を買わなくなりました。 一口サイズの餃子で食べやすく、しっかりと味付けられた餡、パリッと焼きあがる皮、そして何よりもリーズナブルな価格。 無人販売の餃子も多々試しましたが、ここまでハマったのはこれだけです。これはオススメです。
八朔八朔
00
いつも混み合うお昼時は避けて、ランチメニューぎりぎりの2時半頃に伺います。味はとても繊細で麺の感触やチャーシューの脂身も美味しく、アクセントの薬味や柚子のバランスも絶妙で、飽きずに最後まで頂けるとても美味しいラーメンです。セットのチャーハンもしっとりして香ばしく、とても美味しいです。店内のコンペがあるくらいチャーハンに力を入れているのがわかります。 常に客の出入りをスタッフ全員で気を配り、全員が挨拶してくれる、とても気持ちの良いお店ですし、これだけでまた行こうと思います。 最近は、ラーメンだけしかメニューにない店や、ラーメンだけが美味しい店が大多数の中、ラーメンもチャーハンも美味しい塩元帥さんは、私にとって、とても貴重で満足度の高いお店です。 後日、ラーメンに半熟味付け卵をトッピングでオーダーしてみましたが、卵がまるまる1個入っていました。(メニューの見本はカットされていますが) 味にはまったく関係ありませんが、半分にカットしてくれてたら、単純に食べやすいし、提供された時も、器の中がもっと美しく見えるのになぁと感じました。 いつもご馳走様です🙏
Y. “Schwantz” K.Y. “Schwantz” K.
00
It was a good ramen, I took the salt tsukemen ! I was good but did not recognize the salt taste. But it was really good so I did not mind. For the second ramen with ume Boshi taste it was also a light taste.
Chloé OChloé O
00
数年ぶりに伺いました。駐車場も広く、出入りしやすい店構えです。この日はラーメンを食べる予定でしたが、塩つけ麺なるメニューをみつけて、これを注文しました。お時間がかかるとのことでしたが、提供までは6,7分と、それほど待たされませんでした。なにより、数年前は愛想がない店だと思ったのが、いきなり接客態度が急上昇しているのがうれしいポイントでした。 本来ならば星5個を与えられたでしょうが、このつけ麺については、申し訳ないのですが感動がないのです。つけ麺専門店と比べてはならないのでしょうが、大盛で食べたにもかかわらず、スープは味気なく、麺もただ形のある小麦で作ったもの、という感想以外に出てこないのです。また、つけ汁がぬるくなれば温かくしていただけるそうですが、私は猫舌なので冷めたつけ汁でも平気です。ですが、冷めてもイマイチなのです。塩つけ麺という割には、しょっぱさが足りないのです。 また、キムチバーというのは良いアイデアですが、ちょっと干からびたようなキムチなのが残念でした。 他の塩元帥も訪れたことがあり、やはりこちらを利用する際には、ラーメン系にすべきかと思いました。接客は高ポイントですが、支払いが現金に限られるということもあり、残念ながらトータルでは星3個とします。せめてPayPayふくむ電子マネーが使えてほしかったです。価格自体は適正です。リベンジのため、また来ます。
Yoshio MYoshio M
00
店名の通り、塩ラーメンがメインのお店です。 インターチェンジに近く、駐車場も広くて停めやすいです。 ただ、ランチ時は混雑しますので店外でウエイティング(待ち)を強いられますが、仮設小屋のようなものがある、冬季は暖房も入れてあります。 お味はスタンダードな塩味ですと、特に尖ったところも無いので、子供さんから大人までの広い層の口に合います。 また、焼飯は単体で食べると少しパンチが足りない印象ですが、ラーメンと合わせて食べますとバランスが取れれ絶妙でした。 無料のキムチとニンニクはセルフで取りに行きます。 訪問当日(ランチタイム)は麺×1焼き×1ホール×3の5人構成でしたが、空席があっても無理に客を詰め込まないため、オーダーから10分もかからない内に料理が到着したのが好印象で、スタッフがあたふたする場面も無く、これだとウエイティングは出るもののたいへん良いお店の回し方だと思いました。 あと、某チェーン店のような体育会系で大声を連呼するスタッフも皆無でしたので、ゆったり気持ち良く食事が出来ました。
サラリーマンスタンドサラリーマンスタンド
00
家族で夕飯にこのお店に訪れました。 ぼくは醤油つけ麺大盛り(麺360g) 。味は魚介系スープとても美味しい。 しょうがを足すと香りがましてさらに美味しい。煮卵、メンマとチャーシューもブロックで入ってて良い感じ。 でも量が足りないと感じました。 麺の追加ができないか?と店員さんに聞いたら厨房に訪ねに行ってくれた。 答えは「できません。」テンションがた落ち…。ライス小を頼んでチャーシューとキムチと煮卵で食べました。 後に頼めば、スープは温め、 お湯割り可能。 替え玉や麺の追加をできるようにしてもらいたい。 可能だったら⭐5つだったのになぁ。 つぎからは、つけ麺専門店に行こうと思います。 家族は醤油ラーメン、味噌ラーメン。 美味しかったです。 家族の感想、 普通サイズは量が少ないので、 大盛りを選んだほうが無難。 サービスのキムチ 味がない。辛くない。 酸味もほぼ感じない。 おろしニンニク、一人前小さじ1ずつ。 足りないと思って何度もお願いしました。 参考にどうぞ。
Taka K.Taka K.
00
Nearby Attractions Of Shiogensui
Hirose Taisha

Hirose Taisha
4.3
(249)Click for details
Nearby Restaurants Of Shiogensui
Sushi-no-Kitahachi
Dog Cafe MAPLE
Coco Ichibanya
Didoriya
やきとり 木の鳥
Yoshinoya
Balance Diner
ごはんどき 法隆寺インター店
McDonald's
Rikyu

Sushi-no-Kitahachi
4.3
(147)$
Click for details

Dog Cafe MAPLE
4.2
(82)Click for details

Coco Ichibanya
3.6
(136)$$
Click for details

Didoriya
4.2
(41)$$
Click for details