Hamazushi
Hamazushi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
Good new Hokkaido sushi to eat! New format for their ordering touch screen too. Came back here in December and now they have the Fondant au Chocolat with Strawberry Sauce for their dessert menu and it was awesomeness!! It literally melt in your mouth! Definitely worth the money of only ¥260! If it was a regular menu item, I will come back here often for it! Don't miss trying this dessert while supplies last and available on the menu!!
Dorothy WongDorothy Wong
00
Very good experience, even with only English, since you order via Tablet where you can select your language. And not only that, the allergens for every dish can be looked up while ordering (including Pork, etc for religious people. Very nice detail that makes this conveyor belt sushi restaurant chain one of my favourites. The food is also very tasty and it arrived very fast after ordering. The staff is very helpful and friendly.
Ilias MiskinIlias Miskin
00
店員さんの対応に驚きを隠せませんでした… 軟骨の唐揚げに海老の破片が… フェアで甘海老の唐揚げをやっていたので、一緒に揚げている事は用意に想像がついたが、店員さんに聞くと「入ってしまう事もよくある」との事。「え…普通なの…?」と驚愕。隣にいた彼は海老アレルギーということもあり、口にしてはいなかったものの、知らずに口にしてたら…と思うと恐怖。 この状況が普通でいる事は異常だと思い、責任者の方を呼ぶも、来たのは現場のリーダーのみで責任者は不在。 会計時にも「値引かせていただきます」と言われたがお断りした。そういう問題ではない。万一、彼のアレルギーが発症してしまっていても、同じく「値引かせていただきます」と言うのだろうか?「この事は本部にも上げさせていただきました」と言っていたが、それってだから何?と受け手として思ってしまう。全体的にスタッフの皆さんの対応に、謝罪の気持ちは感じられなかった。申し訳ございませんを言えば済むと思っている態度にもがっかりが隠せない。 チェーン店だから仕方ない、と思うのが妥当かもしれないが、最近の経営方針などビジネス面からしても「はま寿司」が好きだった為、すごく残念。魅力があっても、接客教育が行き届いてない食事環境は、総じて残念しか残らないと良い勉強になりました。
R SR S
00
南武線の中野島駅からはちょっと距離がある府中街道沿いの店舗。 入店時に人数や希望席をレジ前にあるタッチパネルで入力後、座席に移動する形。カウンター席なら自分で番号が書いてある席に移動。テーブル席なら店員による案内がある模様。 注文は備え付けのタッチパネルを使用。注文後しばらく待つと目の前にあるレーンにお寿司が流れてくる。やや癖のあるパネルだが慣れればかんたん。難しい場合、店員をボタンを押して呼べば教えてもらえる。 お手拭きやお茶の湯飲み(コップ)などは、お寿司が流れてくるレーンの上部の棚に置かれているので、立ち上がって取るセルフサービス方式。(座席位置によっては手が届きにくい) 醤油は数種類用意されているが、醤油皿は置いて無いために直接お寿司に振りかける。ワサビは小さいパックで置いてあり、必要に応じて開封して使う。 注文後のスピード感については、にぎり系は比較的早く出てくるが、巻物系などのひと手間加わっていそうなものはちょっと時間がかかるようだ。 なお、平日寿司一皿90円+税キャンペーン対象外店舗なので注意。(2020年8月時点)
SSM UEDA (SSM)SSM UEDA (SSM)
00
普段からランチや夜ご飯でお世話になってます。 魅力的なフェア(カニ、ウニ、秋鮭)の時は必ず行きます! たまに大声で会話する学生や家族、ガヤガヤとするおじさんがいたりしますがタイミングによりけりですね(;´・ω・) お寿司は回転寿司としてはとても美味しいです! 注文したお寿司がレーンでシューっと来るのも衛生的で好きです。 ネタも大きいし、ネタの脂ののり具合、ラーメンの本格的さ、トータル的な清潔感は満足です。 たまに醤油がきれてたりするので、店員さんあんなにいるからチェックしてくれればいいのにな、、と思ってしまいますが(;^ω^) 先日は、初めてお持ち帰りしてみました! 注文した内容を店員さんが現物を指差し確認でチェックしてくれるのはかなり配慮されてるな~!と感心しました。 持ち帰りの容器のなかにお寿司が綺麗に並んでいて、ネタも新鮮で、お店同様おうちでも美味しくいただけました♪ ゆっくり自宅で、好きなお酒と食べるのもアリですね!またテイクアウトしてみようと思います(⌒∇⌒)
leo riangelleo riangel
00
100円商品がどんどんなくなり値段は上がっています。これはライバルも同様で仕方がないのでしょう。 しかし、サービスや商品クオリティも下がっているのも目につきます。もともと、盛り付けや作りが雑なものが「たまに」あると感じていましたが、ここ最近は雑なものが「ほとんど」という感じです。巻物はちゃんと巻けていないくてご飯がはみ出放題、ネタが千切れていたり、具の大きさはバラバラ、あまりにもペラペラのネタで、これも同じ値段なの?というものも多く見られます。オーダー制をよくいう方の口コミもありますが、オーダーでは流れているお寿司と違い見て選択はできないのですから、もっと「まともな」クオリティにして欲しいです。 清掃は雑でテーブルは拭いたというより撫でただけ?隅には揚げ物のカスなどのゴミがあり、座席も同じものが落ちていることもあり、座る前に確認しないと安心できません。 席待ちのエリアも人が溢れかえり、このご時世なのですからもう少しお客さんのことを考えて営業するべきと思います。
brookbrook
00
Nearby Attractions Of Hamazushi
Shinmei Daijingu Shrine
Climbing Gym PUMP 2 Kawasaki
Anker Frontown Ikuta
Noborito Daiwa Park
Nakanoshimanikaryo Park
Yatoike Park
Root Shore Ancient Tombs

Shinmei Daijingu Shrine
4.0
(101)Click for details

Climbing Gym PUMP 2 Kawasaki
4.3
(95)Click for details

Anker Frontown Ikuta
4.3
(31)Click for details

Noborito Daiwa Park
3.1
(32)Click for details
Nearby Restaurants Of Hamazushi
Kyushu Ichiban
Katsuan Kawasakiikutaten
藍屋 川崎生田店
ガスト 生田駅前店
McDonald's Fuchu Road Ikuta shop
Jolly Pasta Ikuta
Suehirokan - Kawasaki Ikuta
台湾料理 祥瑞
Tonkatsu Yamato
香華飯店

Kyushu Ichiban
3.8
(371)$$
Click for details

Katsuan Kawasakiikutaten
3.2
(352)$
Click for details

藍屋 川崎生田店
3.7
(314)$$
Click for details

ガスト 生田駅前店
3.4
(283)$
Click for details