Sanyoken
Sanyoken things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
隣接する[アーケード街]が無くなる?という事で、慌てて訪店。(いったい何年振りだろうか!?)。着席し「ビール」「餃子」と『オムライス』を注文。他に4・5人居たので時間がかかる感じ。大将の娘さん!?が『一番搾り』と「辛子高菜」を持ってきてくれた。ラーメン用っぽいが、許可をもらい餃子が来るまで高菜をツマミに。うん、旨い。辛味も程よく、ラーメンに入れるとまたいい感じだろう。この夏場にキチンと冷蔵庫管理されている。んで、餃子到着。フライパン焼きだがパリパリとモチモチの[焼き]の皮と、玉葱ニンニク中心の[餡]もまた麦酒に良く合う。餡に青味(緑色野菜)が欲しい感じだが[タレ皿]の中にネギがたっぷり入ってる。『オムライス』は、チキンライスをまず作って(そういやぁ、メニューに[チキンライス]もあったな)、フライパンで「薄焼き玉子」を作って上に被せ、布巾で手で形を整えるタイプ。上にかかってるのも普通のケチャップ。うん、これこれ。懐かし旨い。シンプルなオムライスはまたいい感じのツマミになる。次にいつ来れるか分からないのと、腹にまだまだ余裕があったので、『ラーメン』と『唐揚げ3個』&麦酒を追加(笑)。ラーメンにはさっきの「高菜」とテーブルにある「紅生姜」を投入。ニンニクや胡椒や胡麻等は見つからなかった(悲)。しかしここは「ラーメン屋」ではない、我慢我慢。スープはあっさり?系でチャーシューも優しい味付け。旨い。そして「唐揚げ」である。実に懐かしい。アラフィフの方に分かりやすくいうと、昔小倉にあった『八仙閣』の味。衣自体は柔らかくモッチリ、味は薄めで、盛り付けの皿に添えてある「塩」をお好みで付ける。懐かし旨い。とーたる、大満足である。アラフィフの皆様に『是非!』中華料理店なので色々有りますよ。昭和の素敵なお店です!!
墨黒のインテグラ墨黒のインテグラ
100
あいにくの雨の16時頃に伺いました。 先客2名おりましたが食べ終わっていました。 クチコミでも評判の焼飯目当てで来店したので、半チャーハン、唐揚げ3個、ラーメン🍜を注文。 まず唐揚げから取り掛かってましたがこちらの唐揚げは漬け込みしないタイプみたいで、冷蔵庫から取り出した切身に醤油と薬味を入れサッと合えて片栗粉まぶして揚げてました。 唐揚げを揚げながらお次はチャーハン♪ ご飯、卵、玉ねぎ、刻みチャーシューを中華鍋で手際よく作っていました🤤 まずはチャーハンが来てすぐに唐揚げ♪ その後ラーメンに取り掛かってました。 まずはチャーハンを頂きましたが、ふわっと鼻に抜ける香りが来た後に徐々に塩が効いてきて玉ねぎの甘みもあり美味しいです😋 高菜もあるので一緒に食べるとまた美味しいです👍 お次に唐揚げを1口。醤油とニンニクの味がしますがそのままでは薄いので、お皿の横に付いている塩コショウをつけて頂くと中華屋の唐揚げに早変わり👍これはコレで良いですね😋 そうこうしてる間にラーメン着丼🍜 見た目あっさりだな、と思い食べると うん、あっさり。くせもないのでスルスルと食べれます😋 ラーメン、チャーハン、唐揚げと幸せのトライアングルを奏でながらあっという間にペロリ完食☺️ ご馳走様でした😋🍜💕 餃子も焼きそばもまだまだ気になるメニューがあるのでまた来ま〜す👍
高生高生
170
一度通りかかった時に気になり初訪問しました。 ちょっと勇気がいる店構えですが口コミも良かったので行ってみました。 店内はカウンターのみでご主人と奥様が作ってらっしゃいました。 ラーメンと半チャーハンと唐揚げを注文しました。 ラーメンのスープはスッキリしていて塩味が効いています。モヤシがアクセントになっていて懐かしい昭和のラーメンといった感じで素朴なラーメンですがコレはコレで美味しい! 半チャーハンは程よい塩味で玉ねぎの甘み、食感があり最後まで飽きない味でラーメンにあいます! そして個人的に一位は唐揚げでした!揚げたてサクサクであまり食べた事ない中華屋さんの唐揚げで美味しかったです!全体的にホント美味しいです。 また行きたいので次回はオムライスを注文しようと思います。 オムライスが気になり再訪問しました。 注文はオムライス、唐揚げ、スープを注文しました。 オムライスは飾りけのない昔ながらの懐かしさを感じる味わいでケチャップの香ばしいかおり、玉ねぎの甘みがあり酸っぱ過ぎないケチャップで美味しかった!他のお客さんもオムライス大盛りを頼まれていました。 あとスープはラーメンのスープでモヤシも入っていて美味しかったです。唐揚げも間違いない!
ブラウン牧師ブラウン牧師
60
口コミ見て行きました😫💦行かなきゃ良かったと思える内容でした。 ラーメン、餃子、半チャーハンは美味しいですが、それぞれ何かしら残念の点がありました😭💦 それでも価格的には頑張ってると思いながら完食しました。そこまででしたら星3の予定でしたが、最後の会計の際の年配の女性の接客は残念でした。 お金を、渡した後の態度と言葉に一瞬にして嫌な気分です。 常連さんには良い顔しますが、一見さんには本当に嫌な感じです😫 地元密着店なのは分かりますが、あんな感じでは2度と行きたくありません❗ 食事中もカウンターで店主と言い合いしてる感じだし😰 常連は店の前に駐車しても何も言わないし 口コミ見て行きましたがガッカリしました。
スラムダンクスラムダンク
20
ラーメンもチャーハンもシンプルイズベストといった印象のお店😃 画像はチャーシュー麺大盛りに半チャーハン。ラーメンはあっさりタイプの味😃完成度は高いが、もう少しパンチの効いたタイプなら私好みの味w チャーハンは文句無し😤チャーハンがおいしい、と評判のお店でもちょっとここが惜しいな...ということがこれまで多かったが、ここのチャーハンは個人的に文句のつけようが無かった👍 席は8~9席ぐらいだったかな、そしてカウンターのみ。ラーメン4点、チャーハン5点、そしてこの円安で何もかも値上がりしているなかで安い!接客も良かったので総合5点で☺️
皇帝イジリー田中9世陛下皇帝イジリー田中9世陛下
70
地域の方々に人気の中華料理店のようです。馴染みのお客さんで賑わっています。やや行列になることも。 店内は、カウンターのみ約10席ほど。ダイヤル式黒電話があって、なんとも懐かしい雰囲気です。古さはありますがキレイな感じです。 味は、わたくしには、かなり塩辛く感じました。スミマセン。 行列ができそうだったので、人数分の席を空けたら、勝手に席を替わると分からんようになる!と…店主と女将さんとに小声で言われてしまい、とっても残念な気持ちに。 #ラーメン #やきめし #中華料理
MASA. SibataMASA. Sibata
00
Nearby Attractions Of Sanyoken
Momozono Park
Nakajuku Hachimangu

Momozono Park
3.8
(367)Click for details

Nakajuku Hachimangu
4.2
(67)Click for details
Nearby Restaurants Of Sanyoken
八幡のチャンポン 本店
Wankarubi Yahatamomozono Koen Maeten
The Art Garden Momozono
Kiryu
SYABU-YO Kitakyushu Hirano
Appare
クラウン桃園店
Ousho
むらた亭 八幡平野店
ケーキギャラリーエスプリ

八幡のチャンポン 本店
3.9
(486)$$
Click for details

Wankarubi Yahatamomozono Koen Maeten
3.8
(287)Click for details

The Art Garden Momozono
4.1
(249)Click for details

Kiryu
4.2
(309)Click for details