Kiryu
Kiryu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
こちらの貴龍、とてつもなく大好きなお店の一つとして、記録用。 地元から少し距離があるので、頻繁には通えないですが、地元のラーメン好きさんなら一度は聞いたことがある名店だと思います。 店舗内は、カウンターのみ9席。 お世辞にも広いとはいえず、良くも悪くも時代と逆境している店内ではありますが、昭和だと当たり前の感じで懐かしさを感じます。 窮屈さ込みで、良きです。 そして、ラーメン。 青葱、キクラゲ、チャーシューという昔ながらのビジュアル。 中太ストレート麺をすすると、うっすらと膜が張る甘みもある濃厚なスープが口の中に広がり、多少の塩味も含まれており、美味い! しっかりめの厚切りチャーシューも美味で、以前チャーシュー麺もチャレンジしましたが、中々の満足度でした。 卓上の辛子高菜はお好みで。 ライスにオンで完璧! 八幡の地元民さんから愛されている名店。 以前は夜に伺っていましたが、現在は昼間営業のみのようです。 来店の際はお気をつけて下さい。
マリモYマリモY
00
八幡駅から少し歩いたとこにある老舗のカウンターのみ8席の店舗で13時前にいったら外待ち2名の後で数人単位で自分の後ろについて、待ちが10人程度になりましたがメニューはラーメン、チャーシュー麺、ごはん、ゆで玉子、替玉のみなのに回転がかなり悪くて先述の2人が入って少し待って着いた時から15分位で入店 店内に入ると麺場に若い人と運ぶおいちゃんの2オペでメニューは先述の5種類に麺大盛(2玉)ごはんの大小のみとシンプルなのでノーマルのラーメン(麺の硬さは普通で)とゆで玉子のみ注文 (ゆで玉子はラーメンにのせてもいいですが基本的にゆで玉子はラーメンが出来るまでの時間持たせです) ゆで玉子をパクッと食べてしばらく待つとラーメン到着 出てきたラーメンは麺は美味しかったですがスープは少し酸味を感じた(腐っている訳ではなく発酵のブレ?)のですが何回か来てる人に聞くと酸味はないとか言ってたので少し間を置いて再び訪問しようと思います ここは席数が少なくてメニューもシンプルなのに2人以上の客が数組いたら確実に30分は外で待たされてからの着丼も遅くて、さらに前の客がなかなか退店しなくて(うちより先に入った客のうち6人はうちが食べ終わって会計してもまだ店内にいました)回転が悪すぎるので、ここ狙いで来ないと時間が読めないのでどうするかは今後の課題なので通常より少し評価を落としました
あらかぶの味噌汁あらかぶの味噌汁
10
平日のランチ時に訪れたのは北九州市八幡東区にある『貴龍』、約3年振りです。いつもお客さんの行列待ちが出来ているイメージでしたが、今回は運良くすぐに座れました。カウンター席に座り「ラーメン+ご飯(小)」を注文😋厨房の中から大将が注文とって、若いお兄さんが麺を茹でてラーメンを作ってます。 久しぶりに食べた豚骨ラーメン、スープからはとんこつ本来の持っている"臭み"や"におい"は感じられません。あっさりとして飲みやすい、個人的には昔ながらの味で美味しくいただきました。麺にもよく絡み、チャーシュー、キクラゲともよく合います。備え付けの辛子高菜は無料で、ご飯にのせていただけるのでいいですね😄 周りのお客さんで"バリカタの替玉"頼んでいる人がいました😵メニュー表には書かれておらず、自分の記憶違い?何時から替玉が出来るようになった?と思いながら店をあとにしました。 ごちそうさまでした😌
まっちゃんまっちゃん
30
昔に一度行った事があったんですが味を忘れたので再訪問しました。 お爺さんお婆さんがされていました。ラーメンとご飯小を注文しました。 スープは油控えめでコッテリさはありません。塩味は強めです。あと豚骨のコクはあまりありません。 麺は中太でモチモチしています。高菜は美味しかったです。総合的に普通のラーメンでした。 再訪問 2023 10 24 開店直後に行ったら既に店内に4名ほどのお客さんが居ました。 一人で接客されているので大変そうと思ってたら息子さんが途中で出てきましたが何だかめちゃくちゃやる気がない。店内満席なんだから、もうちょい手伝えばいいのにと思いました。 ラーメンは可もなく不可もなくといった感じ。気持ちヌルい?あとやっぱりコクが足りないかな?と思いました。それでもお客さん多いので不思議。高菜は辛くて美味しいです。
ブラウン牧師ブラウン牧師
20
席は、カウンターの9席のみで、11時開店1、2分前に着いたら店を開けてくださってて7席埋まってました。クーラーはつけてくれてますが、全く聞かないので暑さ対策が必要です。 メニューはラーメン、チャーシューメン、飯くらいで「ラーメンで勝負!」という感じでした。 スープは豚骨で、少し濃厚だけど、そこまであとに残らずという感じ、麺はやや細麺のストレート麺でした。 お客も常連さんが多いのか、皆さんほぼ喋らず、黙ってサッサと食べて帰る。という感じの回転が良いお店です。 調理は若い方、お年の方が御用聞きと品出し、会計の分担でラーメン替え玉で800円でした。 私の前の方が900円ばかりだったからか、1万出して「800円です。」と言いつつ9100円返金されたときは思わず笑いが出てそのまま受け取りました。駐車場がないのが欠点かな。
イチイチ
50
こちらには過去数回お邪魔しております 本日は開店後すぐの11:00ちょっと過ぎに 伺いました 平日のその時間に既に席は満席 タイミングよく出られたお客さんが 居たので入れ替わりに入店出来ました 店内はカウンターのみで10人 座れるか座れないか? の感じです😳😳 本日は大盛ラーメンを頂きました😄 待つこと数分、登場されました 慌てず写真に納めて、スープから頂きます トンコツの風味が良いですね〜 濃くなく、それでいて薄くもなく 絶妙なバランスで仕上がっております 当然旨味もありありで 麺との相性も非常に良いですね! またとろけるチャーシューの味が 私が1番好きな感じで仕上がりきってます 久しぶりに伺い食べましたが 美味いとしか言いようがありませんね また寄らさせて頂きます🤗 ごちそうさまでした🙇🙇🙇💯
義明義明
70
Nearby Attractions Of Kiryu
Momozono Park
Toyoyama Hachiman Shrine
Nakajuku Hachimangu

Momozono Park
3.8
(367)Click for details

Toyoyama Hachiman Shrine
4.3
(83)Click for details

Nakajuku Hachimangu
4.2
(67)Click for details
Nearby Restaurants Of Kiryu
八幡のチャンポン 本店
Wankarubi Yahatamomozono Koen Maeten
The Art Garden Momozono
SYABU-YO Kitakyushu Hirano
Appare
クラウン桃園店
Ousho
むらた亭 八幡平野店
Sanyoken
ケーキギャラリーエスプリ

八幡のチャンポン 本店
3.9
(486)$$
Click for details

Wankarubi Yahatamomozono Koen Maeten
3.8
(287)Click for details

The Art Garden Momozono
4.1
(249)Click for details

SYABU-YO Kitakyushu Hirano
3.7
(242)Click for details