Maruko Ramen Center
Maruko Ramen Center things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
【2023-082】 ●丸幸ラーメンセンター 基山本店 ●佐賀県三養基郡基山町小倉1642 ●ラーメン:540円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況 訪問日 :2023年6月21日 水曜日 訪問時間:12:10〜12:25 飲食形態:イートイン 混雑状況:7〜8割 ●個人的感想 【スープ】 豚骨の旨味とコク充分。 しかし臭み無くあっさり目。 【 麺 】 ノーマルな細麺 【具 材】 チャーシュー、ネギ 【感 想】 佐賀県基山町にある、 福岡-久留米間、国土3号線の、 国道系ラーメンの二大巨頭の一つ。 前回感じた味の変化は?は全く無く、 安定安心の丸幸クオリティ。 前回は麺が多分間違って、 バリやわくらいで来てたから、 その影響だったのかな? 平日ですが観光バスも止まっていて、 もうすっかり日常に戻った印象。 豚骨をボイラーで、 短時間に一気に炊き上げたスープは、 臭みなく、しかし旨味抜群。 万人向けの仕上がりながら、 そのレベルは素晴らしく、 定期的に通いたいお店の一つです。 麺はベーシックな細麺。 チャーシューは塩茹で豚系。 大変美味しく頂きました。 ご馳走様でし ————————————————————- 【2022-176】 ☆オススメ! ●丸幸ラーメンセンター 基山本店 ●佐賀県三養基郡基山町小倉1642 ●ラーメン:540円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況 訪 問:日曜日 訪問時間:12:45〜13:15 飲食形態:イートイン 混雑状況:店外行列10組以上 ●個人的感想 【スープ】 豚骨の旨味とコク充分。 しかし臭み無くあっさり目。 【 麺 】 ノーマルな細麺 【具 材】 チャーシュー、ネギ 【感 想】 佐賀県基山町にある、 福岡-久留米間、国土3号線の、 国道系ラーメンの二大巨頭の一つ。 外食需要が戻りつつある今、 コロナ前と同じく、行列が復活です。 コロナ以前は、 外国の団体旅行のコースにも入り、 バスでの来店、大行列もあり、 常に大盛況な状況でしたので、 そう遠くないうちに、 この光景も復活するのかな。 豚骨をボイラーで、 短時間に一気に炊き上げたスープは、 臭みなく、しかし旨味抜群。 万人向けの仕上がりながら、 そのレベルは素晴らしく、 定期的に通うお店の一つです。 特に今日は、 スープの出来が良かったように感じました。 オススメです!
red_panda_kunred_panda_kun
50
This ramen restaurant has been popular among the locals. Conveniently situated near a major road, it has become a favored destination for truck drivers as well, as evident from the multitude of parked trucks in its spacious lot. Our visit took place around 1:30 pm on a Sunday afternoon, leading us to encounter a relatively long queue. Fortunately, the turnover of customers was swift, resulting in a wait of approximately 10 minutes. Upon entering, we purchased tickets from a vending machine. The interior of the restaurant reminded me of a local food court. The menu boasts a traditional Hakata ramen, showcasing a luscious pork broth soup, delicate extra-thin noodles (a defining characteristic of Hakata ramen), scallions, bamboo shoots, and succulent Chashu slices. The broth tends to lean towards a slightly heavier flavor profile, which didn't align with my personal preferences. Furthermore, the generous portion of noodles, albeit a bit overcooked, proved to be so substantial that I couldn't manage to finish them all. In addition to this, I felt that the Chashu could benefit from some refinement and improvement. On the other hand, to complement the ramen experience, their Gyoza is a solid choice. These delectable dumplings boast a crispy exterior, while the juicy filling inside adds a good touch to each bite.
Masaaki SMasaaki S
00
はいはーい、ラーメンの時間ですよ🍜 〜ラーメン百名店巡り【九州編】⑦〜 《丸幸ラーメンセンター基山本店 》 『ラーメン 540円』 九州ラーメン百名店巡り。 7軒目に訪れたのは、《丸幸ラーメンセンター 基山本店》さん。福岡から車で約1時間、ここはもう佐賀県! 国道沿いの大きな看板が目印。 駐車場も広く朝9:00から21:30までの通し営業なので、ドライバーさんとかにも重宝されてるんだろうなぁ、と思いながら入店。 メンマ、生卵の入った特製ラーメンが650円とかなりそそられるも、この日もまだまだ先は長いし…と『ラーメン』の食券を購入し店内へ。 テーブル席に座り待っていると着丼〜🍜 【ビジュアル】 見た目クリーミーな豚骨スープは至ってシンプル。本当は途中で入れるのがいいのかもしれませんが、先に紅生姜をトッピング!これだけでグッと見た目も締まりますね! 【スープ】 まずはスープを… おーーー!朝から優しいライト豚骨スープ。 これは食べやすい! ただ、若干塩分濃度は高めかも。他の人のクチコミを確認すると、日によってのブレは大きいらしいのでこの日が塩分高めの日だったのかも…しらんけど(笑) 【麺】 麺は細ストレート麺。若干太めなのかもちっとした食感。 【トッピング】 トッピングは薄くスライスした豚バラチャーシューが2枚とネギ。 540円というコスパの良さを考えるとすごいですね。 サクッと完食〜 ご馳走さまでした。😋 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ <店舗データ> 【店名】丸幸ラーメンセンター 基山本店 【住所】佐賀県三養基郡基山町小倉1642 【営業時間】9:00 - 21:30(L.O. 21:00) 【定休日】火曜日(祝日の場合翌日) 【アクセス】JR「けやき台」駅から徒歩約8分 ※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
RamentimesだいちRamentimesだいち
30
佐賀県三養基郡基山町にあるラーメン屋さん 県境の国道沿いにあり長距離移動や仕事で移動する人などに適したドライブインのようなラーメンセンター 歴史的には久留米発祥の店だが、呼び戻しではないので久留米ラーメンとは製法が異なり、尚且つ佐賀にあるので久留米ラーメンではないし、佐賀ラーメンでもないこの店ならではの豚骨ラーメン メニューはラーメンのほかにちゃんぽんや焼き飯や焼きそばなどで、手軽に食べれるメニューが数品ある ラーメンは炊き込むわけではなく、高圧で豚骨を短時間抽出する(一蘭やはかたやも同じ方法)製法で、血合を処理していれば短時間で白濁豚骨ができるという業務用的な効率的なスープを自家製で行っている 塩味が強いが圧力鍋のおかげでまろやかな口当たりで万人受けする 麺は中麺で白いクセのない麺、久留米ラーメンのように灌水が効いてないので万人が食べ易いツルツルした麺となる 硬さを選べるのも、この辺りのラーメン屋とは違っており粉落としなども選べる 具はチャーシューとネギがスタンダード チャーシューもスープ炊き時に入れ込まれてるため、例によって佐賀ラーメンのボロボロ薄々のダシガラ抜けの酸化チャーシューのため食べる価値がない 卵やワンタンなどトッピングがあるが、ワンタンはこの店の餃子の餡が入っておりボリュームがある 店内はかなり広くほぼテーブル席で100人ぐらいは座れる お店のスタッフはとても機敏で常に客席を見渡しており、スムーズにオーダーが通るようになっている テイクアウトも充実しており、ほとんどのメニューがテイクアウト可能 ラーメンは持ち帰り調理用だが他はそのまま食べる事ができる ¥ 現金のみ オーダーは入り口の券売機で購入してスタッフに渡す際に麺の硬さを伝える
サンジェルマン伯爵サンジェルマン伯爵
00
出張中の営業の帰りに初めて立ち寄りました。 国道沿いに目立つ看板と大型車も停められる駐車場があっていつも気になっていた宿題店になります。 外観はロードサイドのドライブインのような感じで曜日や時間によっては並ぶときもあるようですが今回は平日のお昼ど真ん中でしたが混雑はしていたものの食券を購入してすぐに席に通されました。 店内には猫型配膳ロボットも活躍中。 今回は特製ラーメンと焼きめしを注文。 ちゃんぽんや中華丼なんかも有名のようです。 メニューもある程度限られているのでそれほど待つこともなく着丼しました。 特製ラーメンは少しチャーシューが多いのかな??と生卵がはいっています。 ビジュアルはなかなかのコッテリ。 まずはスープから。サラッとしてる中であとから旨味と脂分が追いかけてくる感じで豚骨感はしっかりありますが特有のニオイはありません。 麺も加水多い目の細麺で万人受けするシンプルな感じ。 まさにこれでいいんです!といった感じ。 老若男女問わず普段の食事として毎日でも食べれるすべてにおいてちょうどいい感じです。 しかもノーマルのラーメンは540円ですから“今どき”で言えばとても安いですよね。 焼きめしは配膳の際にソース要りますか?と聞かれますが、それはこのお店の流儀であるならとお願いしますと少しかけていただきました。 チャーハンではない焼きめし!って感じで油分とパラパラ感と味の濃さがちょうどよく美味しくいただきました。 お持ち帰り系も充実していたので地元で愛されているお店なんだと感じました。 また行きたいです。
にゃんこ神にゃんこ神
00
先日、丸星ラーメンに行き、そのツートップと名高い、丸幸さんに今回訪問しました。 食券制で、ワンタン麺と、餃子、焼飯、を注文。 まだ、11時前でしたので、比較的空いており 5分ほどで焼飯、ラーメン、餃子と到着しました😊 まずはスープをひとくち、最初結構豚骨の香りが強いかなぁ〜と思いましたが、食べ続けるとまったりうま〜いスープでした😊 麺はやや太め、硬めで注文して結構普通麺ぽかったですが、美味しい一杯でした! 焼飯は薄味でしたが、ちゃんと炒まってる感がある美味い焼き飯特有の香り高いパラパラ系でラーメンスープと一緒に食べると美味かったです😊味変用のウスターソースも付随して持ってきてくれます。 餃子は、味薄め、クセがない感じで、パリッと焼けた皮が好印象でした。 総評して、⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️😊 近くにあったら普段着で通える馴染みの店にしたいなぁと思えるお店でした。 元祖長浜マニアに文句言われそうですが、 長浜ラーメンもこれくらいスープ濃いくて 美味かったら通いたいのになぁ😅 なので、私は長浜ナンバーワン派です😄 追記 混み合って行列の出来てる時に再訪しましたが、焼飯が前食べた時より炒めが甘かったみたいで 残念でした。ので、美味い焼飯は混み合っている時を避けた方がよろしいと思います😅 で、星4つにしました🙏
ポーキー呑汰ポーキー呑汰
120
Nearby Attractions Of Maruko Ramen Center
Kiyama Park

Kiyama Park
4.0
(232)Click for details
Nearby Restaurants Of Maruko Ramen Center
W Spice
Ikinari Steak
Hot Station
醸し家おおくぼ
Sakuma
博多一番どり 居食家基山店
Yanya Yanya
あびによん
酉翔
喫茶千秀

W Spice
4.3
(170)Click for details

Ikinari Steak
3.5
(486)Click for details

Hot Station
4.2
(66)Click for details

醸し家おおくぼ
4.3
(61)Click for details
Basic Info
Address
1642 Kokura, Kiyama, Miyaki District, Saga 841-0201, Japan
Map
Phone
+81 942-92-2855
Call
Website
marukoura-men.com
Visit
Reviews
Overview
3.9
(1.9K reviews)$
Ratings & Description
Description
Sizable cafeteria-style venue serving traditional ramen noodle dishes in an informal environment.
attractions: Kiyama Park, restaurants: W Spice, Ikinari Steak, Hot Station, 醸し家おおくぼ, Sakuma, 博多一番どり 居食家基山店, Yanya Yanya, あびによん, 酉翔, 喫茶千秀

- Please manually select your location for better experience