W Spice
W Spice things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
平日のランチで訪問しました。 駐車スペースは3台ほどありますが、比較的細い路地を入ったお店の隣にあるため、大きな車の場合は付近の駐車場に止めたほうが良いと思います。 JR基山駅から徒歩5分圏内ですので、電車での訪問もありかと思います。 店内はレトロな雰囲気があり、高齢の方から子供まで親しみ易いです。 肝心のカレーですが、コクがあってスパイスも感じられるのですが、子供でも食べられるはど、まろやかで甘味さえ感じます。 なんと表現したら伝わるか悩みましたが、とても不思議なカレーです。 後味もくどくなく、でもカレーライスなんです。 間違いなく次も食べたくなるカレーです。 連れがハヤシライスとのWをオーダーしましたが、ハヤシライスも、とてもまろやかでコクがあり、とても美味しいです。 辛いカレーを好みの方には、辛味スパイスが備え付けてありますので、そちらで調整可能です。 量も少なめから大盛まで選べて、価格も非常にリーズナブルです。 最後に、ミシュランガイドにも掲載されたお店らしいのですが、店主や店員の雰囲気も良く、お店に入った瞬間からお店を出るまで笑顔で幸せになれるお店だと思いました。 ミシュランの調査員の見る目は確かだと、改めて思いました。 鳥栖のアウトレットにお越しの際はお立ち寄りする事をお薦めします。
ロベルトバッジョロベルトバッジョ
140
初めて伺いました。 ミシュランプレートに掲載された事があるお店で佐賀県の後世に残したい店令和3年度にも選ばれていたようです。 店内は昭和レトロでごちゃごちゃごちゃ感あるけど、清潔にされてるなと感じました。 wメニューのカレー&ハヤシに唐揚げトッピングでオーダー。 ランチタイムだったのでサラダ付きでした。 サラダはみずみずしい野菜でドレッシングはカレー屋特有のスパイスの香りがほんのりするけど、さっぱりでもしっかりした味の美味しいものでした。 ハヤシは結構酸味が残っててトマト効いてるなって味。カレーは水分少なめなもったりした固さ、普通の辛さでもちゃんと最後にピリっとくる感じです。 唐揚げはしっかり下味がついたカリカリ、タンドリーチキンでは無い普通の唐揚げでした。 タンドリーチキンが苦手なのでカレー風味でないのが嬉しい。 テーブル席は3つで距離近いなって感じでした。 食は好みですので、私の感覚ですけど、お家のカレーと変わらないと思いました。 食べた後も暫くカレーの味が続く感じです。 スープカレーを食べてないので、次はそちらに挑戦してみたいです。
つぶつぶつぶつぶ
00
基山に紅葉見に行った際に、食事処を調べて気になったWスパイスさん。 評判とてもよくて期待して食べましたが、想像以上にめちゃくちゃ美味しかったです!!! 選んだのはWメニューで、スープカレー&ハヤシライス。トッピングでハヤシライスにチーズ、そして刻みゆで卵。このトッピング、大正解でした!!! スープカレーはスパイスがとてもよく効いていて癖になります。ハヤシライスはトマトの風味豊かでチーズも絡まってめちゃくちゃ美味い〜!!! カレー、ハヤシ、カレー、ハヤシ、ひたすら交互に食べるの幸せでした。。 これで1000円以下なのすごい。 基山駅から徒歩で2分ほどの場所にあります。 駐車場も隣接していて、私が行った時は空いてました。 お店の雰囲気もレトロで、インテリアも可愛くて、清潔感もあって居心地よかったです。行列待って食べる価値ありありです! また行きたいです(о´∀`о)
モナ・リザモナ・リザ
30
店内は広くはありませんが店主の趣味かヴィンテージ系の小物などが飾られ、雑然としながらもどこか落ち着きがあり、料理を待つ間にも目を楽しませてくれる楽しいお店。 料理の提供は決して早くはありませんが、注文時に一つひとつ準備されているようで、やはりここにも店主の拘りを感じます。 カレーはどこか優しい味。 昨今流行りのスパイシー系ではなく、コクと深みのある程よい濃厚さのカレーです。 主張の強い辛さもほとんどないので、辛いのが苦手な方でも食べれます。 ボリュームもあるのに値段も安いのでお勧めです! 一つだけ残念なのは駐車場が狭く、運が悪いと停められないことです。 出入り時、割りと低い建物をくぐるので高さのある車も要注意です。 それでも雰囲気が良いのでまた行きたいです。
Yuki TomoYuki Tomo
10
もう何年も前から行きたかったカレー屋さん🍛ようやく伺う事ができました🍛店内は期待通りの雰囲気♡ストラトキャスターやテレキャスなどがディスプレーされバンド好きな自分には、どストライク。もうたまりません🎸🤭笑 肝心のカレーですがとても美味しい‼️🍛😋 今回は初めましてなので基本の『カレーライス』の大盛り400グラムとWメニュー『カレー&スープカレー』を頂きました。特にスープカレーは完全にレベチレベル最高でした😃 今度は『マンプクカレー』にトライしたいです。スパイスカレーはここだな。 最新のメニューを載せておきます、お値段も最新です!
Ken SidochyKen Sidochy
00
Facebook bookなどで有名な基山町のカレー屋さんです。 近すぎてなかなかいけないのですが(笑)、今回昼に入店。 カレーとハヤシのWカレーを注文。 スパイスは効いてるものの、パンチが派手に効いているようなスパイシーな味ではなく、優しい味で、食べ飽きることなく、最後まで美味しくいただくことができました。 ハヤシライスはそんなに珍しい味ではありませんでした。ライス、ルーともボリュームが多く、これで590円は破格の安さです。 今回、トッピングした唐揚げは、揚げたてでサクフワでカレーの合間を楽しませてくれる伏兵でした。
cuppuccino1cuppuccino1
20
Nearby Restaurants Of W Spice
Maruko Ramen Center
Ikinari Steak
Ippuku
Hidane Kiyama
醸し家おおくぼ
Sakuma
博多一番どり 居食家基山店
Yanya Yanya
あびによん
酉翔

Maruko Ramen Center
3.9
(1.8K)$
Click for details

Ikinari Steak
3.5
(488)Click for details

Ippuku
3.9
(182)Click for details

Hidane Kiyama
4.2
(73)Click for details
Reviews
- Unable to get your location