LE UN Kobe Geihinkan
LE UN Kobe Geihinkan things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
水曜木曜限定のベビー歓迎アフタヌーンティー(2,980円)で利用しました。 私はベビー連れでしたが、一緒に行った友達も同じ割引料金で利用できました。 ベビー歓迎の日ということでしたが、同じ時間には有閑マダムのグループと、プロポーズ目的のカップル達しかおらず、子どもがぐずりだすと、やはり気を遣ってしまいました。 けれども、スタッフさんたちは子どもに対してもとてもにこやかで、前を通る度にニコニコしてくれたりして、拒絶の雰囲気が無かったのでとても良かったです。 また、文化財とのことなのでそういう改築はできないのだと思いますが、建物の入り口は階段しかなく、スロープなどは設けられていませんでした。 ですが、ベビーカーはドア前のスタッフさんが二人がかりで持ち上げて階上まで運んでいただけました。 授乳室は「授乳室」として場所が設けられているわけではないのですが、結婚式場として使う際の控室を授乳室代わりに使うことができます。こちらがお願いしなくても授乳枕代わりの四角いクッションを用意していただけたりして、行き届いているなぁと感じました。 ベビー連れに対する対応は完璧で、ありがたいな、また利用したいなと思えるサービスでしたよ。 肝心のアフタヌーンティーの内容については、元値は3500円程度だったかと思いますが、スイーツのボリュームとしては少し物足りない気がしました。 ただ、ティーフリーなので、そこで帳尻が合うかな…という感じでしょうか。 主要駅からの交通の便を考えると、決して利便の良いところにあるわけではないので、もう少しボリュームがあったらもっと何回でもリピしたいと思えるかも… とはいえ、ベビー歓迎と銘打っていただけているアフタヌーンティーはほとんど見かけないので、この綺麗な文化財の邸宅で、ティーフリーでスイーツがいただけるなら、文句は言えないかもしれないです。 総合して、とってもおすすめです。
Haruna.Haruna.
100
結論からゆうたら、上品でくつろげるおもてなし空間。まさに迎賓館、なり✨ なにせ、行ける機会がある方は一度は行って欲しい、おすすめの店です✨ 年に一回は必ず行くフレンチレストラン😊✨ 私の奥様の大のお気に入りで結婚してから誰かの誕生日や記念日やらで必ず利用させて頂いています。 メニューはその時々で変わるけど、1番思い出に残っているのはスイーツの盛合わせ、好きなスイーツを好きなだけ食べれた企画が有ってあれは最高やったなぁ✨ 若いシェフ、パティシエの方が新しい発想でトライしたメニューはほんま心から癒してくれます。 あんまり美味い美味い‼️ゆうとったら、わざわざパティシエの方を連れてきてくれて色々話しが聞けてそれも楽しかったなぁ。 コロナで絶対に大変やとは思うんやけど、間違えへんかったらお客さんが途切れる様な店やないのでこれからも頑張って欲しいなぁ⭐️⭐️⭐️✨ ちなみにちなみに、年に一回だけハガキが来てそのハガキ持っていったらケーキがもらえるんやけど、このケーキがめちゃめちゃ美味い✨✨✨ 今はコロナであかんけど、店の店員さん全員ではっぴバースデー歌ってくれるのがまた良かった👍✨ 店と客、客と客が少しだけ一体になれて暖かい気持ちになれたなぁ✨懐かしいなぁ😥はよ戻って欲しいな🙏 外の庭園散策が食後の楽しみやったりする。 今回は子供達が野生のカブトムシを見つけて須磨って、そうやわなぁって改めて感じさせていただきました😁
やすくんやすくん
130
アフタヌーンティーで利用。最高です。 料理一つ一つがとても上品な味わいで見た目も楽しめます。デザートも完璧。私のお気に入りはマカロンと抹茶の生チョコ。マカロンがこんなに美味しいんだと初めて知りました。生チョコは濃厚すぎるくらい濃厚。ネットリ系で私は好みど真ん中でした。 飲み物は紅茶、ハーブティーがメインでコーヒー、オレンジジュースやアップルジュースもあります。紅茶は少し変わったものもあって香りもよく楽しめました。 レストラン内は洋館の素晴らしい建物で一組ごとに空間が大きく取られており、ゆったり料理を楽しめます。女子会、特別なディナーなどには持ってこいだと思います。トイレにマウスウォッシュがあったり、気配りがすごい。 そしてなんと言ってもおもてなしがハンパないです。皆さん本当にきめ細かい所まで気づいてくださり、優しく落ち着いた接客です。逆に緊張するんじゃ?と思いましたが、そんなことなく本当に皆さん素晴らしかったです。記念日の方のお写真を撮られていたりとサービスも完璧だと思いました。 高くても、この空間の贅沢さとサービスにはお金を払いたいと思います。 中心部からは離れているので遠い方はアクセスしづらいかもしれませんが、それでも特別な日には絶対に利用したいと思うレストランでした。絶対にまた訪れたいです。
茹ですぎた枝豆茹ですぎた枝豆
100
アフタヌーンティーを利用させていただきました。 時間より少し早くついてしまいましたが車は止めておいていいと言っていただけたので隣の須磨離宮公園を少し覗いてくることができました。 結婚式の前撮りをされている方がいたり歴史ある建物だったりで色々期待が高かったのかもしれませんが、価格に対してスタッフのサービスは思っていたよりもよくなかったです。 飲み物の空き具合に気づかない、 食べているすぐ横の席で忙しそうに夜の準備を始める アフタヌーンティーでも1人4000円する価格帯なので大きなホテルのレストラン程度には対応いただきたいところでした。 またWebサイトなどでカードの取り扱いがあることを確認して行ったのですが、アフタヌーンティーには適応できないと堂々と加盟店規約違反となるご対応をいただきました。 アフタヌーンティーのページや予約のところに記載もなかったので当日支払いまではカードで払うつもりだったのでちょっとバタバタしてしまいました。 お料理、施設が良かっただけに残念ですが次回からは使わないと思います。
下村祐輝下村祐輝
00
総じて、とても美味しかったです。お肉も食べましたがお魚の方がおいしかったです。冷めてもパンがさくさくふわふわもちもちでびっくりしたのと、海苔のバターがとっても合ってて美味しかったです。お腹に余裕があればおかわりできたのにと少し残念なくらいでした。 コンソメスープも野菜を1から煮込んでいるため野菜の旨みが凝縮されてて最高でした。メインについているお野菜などもそれぞれに味付けがされていて味の変化をとても楽しめました。 家族連れがちょっとしたお祝いみたいな形でいらっしゃっていたのでレトロで高級感のある内装ですが少しカジュアル感ありました。 お店のスタッフさんの配慮も行き届いており、帰り際には見えなくなるまで頭を下げてくださってました。駐車場がわかりにくいのですが、スタッフさんが駐車場のところまでいらっしゃってくれていて、案内をしてくれたのでとても助かりました。また是非行きたいお店です。
うめぽうめぽ
00
ステンドグラスに異人館風の作り屋敷、スーツやタキシード風に決めたスタッフ達が、上品におもてなしをしてくれる、ちょっと特別な空間で味わえる雰囲気とお料理が最高。 お料理は1つ1つ説明もしてくれるし、味も良い。 今回は3700円コースで、メイン食べてもまだ食べれるかも…なんて思ってたらデザートワゴンで欲張り全種類食べて苦しくなる… 食事中のパンやデザート時のコーヒーはおかわりOK。 テーブル担当の係さんは、絶妙なタイミングで飲み物確認やお料理を持ってきて下さる。 最後は料理長がテーブルまでご挨拶に来てくださる。 食後はお店の庭の散策もOK。 ちょっと自分がお上品に感じるお店でした。 ただ、結婚式をしていたせいか駐車場は敷地内の通路に縦列駐車。案内人が居て細かく指示を下さるけれど、ちゃんとした駐車場があったらなぁと思いました。
聡子聡子
30
Nearby Attractions Of LE UN Kobe Geihinkan
Suma Rikyu Park
Suma-dera
Tsunashiki Tenmangu Shrine
Sumadera Park
Sanyo-Suma Station
Sumadera Station
Sekimori Inari-jinja Shrine
Hankayama Genko Temple
Jotokuji
Sumaderaojuin

Suma Rikyu Park
4.2
(1.3K)Click for details

Suma-dera
4.3
(836)Click for details

Tsunashiki Tenmangu Shrine
4.2
(398)Click for details

Sumadera Park
3.9
(84)Click for details
Nearby Restaurants Of LE UN Kobe Geihinkan
Takagi Coffee, Hyogo Suma
Bigguboi Rikyu Koen Ten
Ohsho Gyoza Suma
ガーデンパタジェ須磨離宮
Shirahama Sushi
揚匠 しげ盛
Piaccollina Sai
Uobei
Bonnaroo Cafe
くずし割烹 小町

Takagi Coffee, Hyogo Suma
4.3
(529)Click for details

Bigguboi Rikyu Koen Ten
3.6
(247)Click for details

Ohsho Gyoza Suma
3.5
(210)Click for details

ガーデンパタジェ須磨離宮
4.2
(158)Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-4-1 Rikyu Nishimachi, Suma Ward, Kobe, Hyogo 654-0067, Japan
Map
Phone
+81 78-739-7600
Call
Website
vizcaya.jp
Visit
Reviews
Overview
4.5
(218 reviews)
Ratings & Description
Description
Gourmet French fare presented in a posh, Western-style mansion & special event venue.
attractions: Suma Rikyu Park, Suma-dera, Tsunashiki Tenmangu Shrine, Sumadera Park, Sanyo-Suma Station, Sumadera Station, Sekimori Inari-jinja Shrine, Hankayama Genko Temple, Jotokuji, Sumaderaojuin, restaurants: Takagi Coffee, Hyogo Suma, Bigguboi Rikyu Koen Ten, Ohsho Gyoza Suma, ガーデンパタジェ須磨離宮, Shirahama Sushi, 揚匠 しげ盛, Piaccollina Sai, Uobei, Bonnaroo Cafe, くずし割烹 小町
