横浜家系ラーメン 喜多見家 郡山本店
横浜家系ラーメン 喜多見家 郡山本店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Came here as a tourist and really like the vibe of a true ramen shop. However, you might find it kind of difficult if you don’t know some basic Japanese because the menus are all in Japanese. The food was great, yet the portion is too big for my friends and I.
Irene Chatarina
10
昨日郡山市内で別の家系をいただき、日を改めて2件目に伺う。 口コミを見ると私が好みのクリーミーっぽい感じなので、少し期待していく。 日曜日11時30分過ぎに訪れると、店内はそれなりに埋まっておりました。カウンター10席もない程度。それよりもテーブルが多くキャパは30人くらいでしょうか。 入口の券売機で食券購入。並(750円)硬めと海苔が安めだったので、5枚トッピング(50円)とライス(100円)をオーダー。麺は太麺か細麺かを聞かれます。むろん家系なら太麺で。 卓上は通常のニンニク豆板醤がありました、その後店員さんが刻み玉ねぎ持ってきてくれて、デフォルトであるのはうれしい。 この店もとんこつの匂いがしないので、初心者の方でも訪れやすい。 しばらくして提供される。クリーミーな色ですが、粘性がなくサラサラです。スープを一口、う~ん、フィーリングでちょっと物足らない。 後から考えるとこれは細麺に合う感じのすーぷなのかもしれない。それだけによくある太めの家系を想像すると違うものになってしまうんですね。 玉ねぎを大量に投入し、ニンニク加えて味変して楽しみました。 ご飯はお替り無料ですが、あまりスープが好みでなかったので、一杯で辞めました。 前の日に行ったお店の方が好みでしたが、これは人それぞれだと思うので。 ごちそうさまでした。
Pierre Lorraine
00
家系に行きたくなったので来てみました。 相変わらず夜遅くまでやっているのでありがたいです。 最近チャーシュー丼にハマっていることもあり、ラーメンとチャーシュー丼を注文しました。 ラーメンはいつも通り味濃いめ脂少なめにしましたが、何度食べても美味いです。 玉ねぎとニンニクを大量に入れるとパンチが効いていてもう最高ですね。 スープも美味しすぎてつい全部飲みたくなってしまうのですが、身体のことを考えて自重するようにしています笑 ちなみに自分は中太麺のほうが、麺にコシがあって好みです。 そしてもう一つ頼んだチャーシュー丼ですが、チャーシューの味付けがおそらく塩コショウ?しかなかったので、個人的には薄い気がしました。 そこで、味を濃くしようと思って卓上にある醤油をかけてみましたが、何かが違う感覚。 もしかしてと思ってスープをかけてみましたが、それも違うなという感覚でした。 スープも白米にはすごく合いますが、チャーシュー丼となるとまた変わってきますね。 専用のタレのようなものがあると嬉しい気がします。 ラーメンは美味しいですが、チャーシュー丼は自分の口には合わなかったです。 ただラーメンは大好きなのでまたお邪魔させていただきます笑 次はライスを注文します!
呑気の子
00
濃厚だがくどく無く、しっかりとした味わいのスウプ。 麺は中太麺にしたが、想像よりかなり太い。 中太麺と言うより、太麺だと思うけど。 茹で加減は普通にしたが、太麺のせいか結構固めでした。 スウプはコクが有って奥深い味わい。 調味料もいっぱい有って、色々と変化も楽しめる。 残念なのはラーメンに入っていた ウズラの卵と焼き海苔。 ウズラの卵は業務用の缶詰煮卵。 独特な味と食感がせっかくのラーメンのクオリティを下げています。 もう1つ残念なのは、海苔。 海苔の安物を使っているので、味も風味も無い、ただの飾りになっている。 ラーメンのスウプも美味しいのに 付け合わせが手抜きと安物ででケチって居るのが残念です。 クオリティが高いだけに、細かな所に残念な事が有って目立ちました。 海苔は高いからね、3枚じゃ無くて1枚で良いから 黒くて艶の有る香りの良い物にして欲しいなー。 缶詰のウズラの卵も美味しく無い。 半熟卵1/2も無理ならいっそ無い方が良いです。 好きな人も多いと思いますが、私の個人的な好みと感想です。
Nyankogasukisa
20
24.2.3 今日は喜多見スペシャル塩大盛りにほうれん草トッピング…ライスとの相性抜群なのは変わらず👍️ 23,9,23今日も喜多見スペシャル塩大盛り…細麺で決まり👍️もう何回通っただろうか!スタンプカードで見ると48回💦 もう病みつきと言うか喜多見中毒(^^;; 神奈川の単身赴任を終えて、大好きだった横浜家系の魂心屋が食べれなくなることが悲しかった(T_T)だが郡山にも美味しい横浜家系があったことに感謝。横浜家系オススメの食べ方、ライスにスープに浸した海苔をのせて食べるのが夢心地👍️ 個別評価では、スープの味 4.5 、麺 4、チャーシュー3、味玉3、また通ってしまうこと間違いなし。家系では醤油が好きだけど…ここは塩がオススメです。 人気がさらに出てきていつも満員でなによりです。
mabos iida
20
2024,05,06追記 最近はこってりラーメンブーム到来でかなり食べに行ってる。 麺の硬さやスープの濃さ、油の多め少なめを自分好みにして楽しんでいる。 こってりで食べたいときには、ラーメン(麺やわめ、スープ濃いめ、油多め)に海苔増し、卓上無料トッピングの刻み玉ねぎをたっぷりといれ、刻みしょうがを好みの量追加。 海苔をスープに浸して玉ねぎとトッピングのほうれん草を、スープを吸った海苔で巻いて食べ、麺を啜る。 個人的にはこれがベスト。 もう少しあっさり気分なら、ラーメン塩(とんこつ塩)を油少なめで。 正直、ラーメンライスをしたいが年齢的にラーメンとライスは厳しくなってきてる。 半ラーメン半ライスがあると嬉しいが、コンディションを整えラーメンライスを頂きたい。
鬼灯藍
60
Nearby Attractions Of 横浜家系ラーメン 喜多見家 郡山本店
郡山駅前個室のある居酒屋/ふくの花

郡山駅前個室のある居酒屋/ふくの花
4.6
(21)
Click for details
Nearby Restaurants Of 横浜家系ラーメン 喜多見家 郡山本店
地鶏ラーメン ありがとう
三松会館
HAMA-SUSHI Koriyama Haga
まぜそば専門店 凜々亭 郡山本店
Menya Kusabi
Mitaka Shokudo
Coal grilled beef tongue Rikyu Koriyamaekimaeten
Raimu Koriyama Yokozuka
Masuya Honten Ekimae
Starbucks Coffee - Koriyama Station

地鶏ラーメン ありがとう
4.3
(603)
Click for details

三松会館
4.0
(484)
Click for details

HAMA-SUSHI Koriyama Haga
3.5
(538)
Click for details

まぜそば専門店 凜々亭 郡山本店
3.9
(428)
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒963-8813 Fukushima, Koriyama, Haga, 1 Chome−3−34 2
Map
Phone
+81 24-954-7330
Call
Reviews
Overview
3.7
(370 reviews)
Ratings & Description
attractions: 郡山駅前個室のある居酒屋/ふくの花, restaurants: 地鶏ラーメン ありがとう, 三松会館, HAMA-SUSHI Koriyama Haga, まぜそば専門店 凜々亭 郡山本店, Menya Kusabi, Mitaka Shokudo, Coal grilled beef tongue Rikyu Koriyamaekimaeten, Raimu Koriyama Yokozuka, Masuya Honten Ekimae, Starbucks Coffee - Koriyama Station
