Huggy Wine
Huggy Wine things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
ほのかなオークの香りと品のある甘さに惹かれていつも道の駅こぶちさわもしくは通販サイトで購入しておりますが今回初めて本社を訪問しました。こちらのお店は、独自のワインを醸造するワイナリーです。 当初は芳醇醗酵無添加赤ワイン甘口だけ買う予定でしたが、カウンターでお店の方にワインの詳細を教えていただき私たちのうち1名が試飲までさせていただきましたのでお店が1番おすすめする商品も買わせていただきました。 お店の方が言われていた通りコクがありなめらかなお味のするワインでした。 次回訪問する機会があったら一升瓶のぶどう酒も買ってみたいと思いました。
R.A中村R.A中村
40
勝沼のワイナリーの中でも比較的大規模な大和葡萄酒の事業所兼工場兼直売所。 見学は無く、一般で訪れることができるのは直売所だけです。 以前は無料でそれなりの種類を試飲できたのですが、2018年4月に訪れたときには各500円ほど3種類だけ試飲できました(試飲といってもフルサイズのグラスです)。代わりにこちらではビールも製造しており、それらの有料試飲も可能でピルスナーを頂きましたが美味しかったです。 店のキャパは大きくないので客が少なければゆっくりとできますが、客が多いとあまり楽しめないかもしれません。 こちらのワイナリーはスパークリングが豊富で国内のコンクールで金賞の受賞歴もあります。また、樹齢100年を越える樹の甲州ぶどうから作ったレアななワインが手に入ります。
hrk ksdhrk ksd
20
甲府市内から車で行きました。勝沼は公共の乗り物では回りにくい場所です。 ただワイナリー巡りのツーリズムがあるようなのでそちらを利用しても良さそうです。 こちらはテイスティングルームもあり直接購入できるので便利です。サクラアワードで賞をとったりしたワイナリーという事で楽しみに行きました。ワイナリー内に炭酸の機械があるそうなので社内でスパークリングを仕込んでるそうです。 味はどれも美味しく、優しい味でした。
コーネリア眞代コーネリア眞代
10
3杯1000円で試飲できます。 ビール🍺は製造休止中2024.10.5現在 小さなワイナリーですが、ワイン🍷は美味しい😋ですし、案内してくださったおじ様もとても親切でした。押し売りもなく、ワイン愛をかんじました。 近年はコルクの価格も上がり、価格維持が大変なようです。山梨ワインをみなさんに広めたい!と思いました。
美味しい物大好き美味しい物大好き
00
ワインだけでなくクラフトビールも作っている醸造所でして、こちらではクラフトビール(ピルスナー、ヘレス)の2種類をその場でいただきました。 次はワインも飲んでみたいと思います。
akiy04 hakiy04 h
00
今までの晩酌は主に焼酎でしたが、大和葡萄酒さんの"晩酌ワイン"の味が自分には合ってるようで、最近では、このワインが主になりました。値段お手頃! また、購入に伺いま〜す
ジャンボMaxジャンボMax
30
Nearby Attractions Of Huggy Wine
Herb garden travel diary Katsunuma Garden
Grace Wine
Oizumi Winery
Teien
Yamanashi Orchards
Hooyuran Orchards
Seifu Museum

Herb garden travel diary Katsunuma Garden
3.7
(1.6K)Click for details

Grace Wine
4.2
(111)Click for details

Oizumi Winery
4.9
(25)Click for details

Teien
4.3
(20)Click for details
Nearby Restaurants Of Huggy Wine
慶千庵
Tsugurasha
Restaurant Chanmoris
大連
勝沼ワインセラー
Châteraisé
LUPULIN

慶千庵
4.2
(287)Click for details

Tsugurasha
3.9
(170)$$
Click for details

Restaurant Chanmoris
3.5
(112)$$
Click for details

大連
4.1
(97)$
Click for details