Loffel 武蔵ヶ丘店
Loffel 武蔵ヶ丘店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
本日はいつも通り過ぎていて 気にはなっていたけど なかなかこれなかった レッフェルさんの巻 ( っ・ω・)っ 店内にインすると店員さんがすぐ 席へと案内&メニューと システムの説明が早口でw でも感じ良かったですよ♪ 腹が減ってたので 早速オーダー (^q^) あっしはポークカツレツ🐷 旦那がビーフシチュー🐮 ビュッフェ付きのドリンクバーを🍹 ビュッフェには 新鮮サラダ類、マカロニサラダに ポテトサラダ、春雨サラダw 玉子スープに豚汁 栗ご飯に白ご飯 キムチに大根の醤油漬け 果物にジャージソフト 白玉入りお汁粉 あっ、パンもあったよ んで、ポテトサラダが懐かしの 肉屋の惣菜ポテトサラダで クリーミーでハムがたっぷり 肉のオオツカさんが仕掛けてるから? などと話していたら来たよ わたくしのポークカツレツ デカっ‼w 他所の2倍はあるかな? ちと焼きすぎ感はあるけど 酸味の効いたトマトソースで パリッと焼かれた しっかりと豚肉の味がして 粉チーズの風味のする カツレツを美味しく頂きました 旦那はこの肉で ポークチョップが食べたいと 申しておりました オオツカさん よろしゅう頼んます(‐人‐) ビーフシチューは旦那の評価で こちらも他店の2倍はある量だけど 肉はまぁまぁ柔らかいけど 肝心のソースがコクが足りなく 肉に負けているので 途中で飽きてしまったと 敗戦の弁w わたくしも 缶詰めのデミグラスっぽい 同じくコクが足りないと ちと低めの評価 ごめんなさい (≡人≡;) でも肉のオオツカさんだからか 総じて肉は旨いです 量もボリューミーで 店内の雰囲気も 木造のレトロな感じで 席と席の間隔も広めにとってあり 落ち着いて食事のできるお店です ヾ(・ω・`)ノ♪ また来ます 今度はステーキかハンバーグで と心に誓う 食いしん坊夫婦ですた (・∀・)v 11月27日(火)11:45 再訪ヾ(*´・∀・`*)ノ 前回、誓った ハンバーグとステーキは 食べなかったけど ピザのビスマルク アーンド 日替わりの油淋鶏 に挑戦😋 まずはビスマルク どれどれo(^o^)o デカっ‼Σ(゚ω゚) 旨っ♪ヽ(´▽`)/ 少なくとも 30センチはある 熱々のそれは 中央に程よく火が とおった半熟状の「玉子」🐣 火が入っているのに ふんわり柔らかく 塩気も控えめな「ベーコン」🐷 多すぎず少なすぎない 「モッツァレラ」🐮 以上をまとめる 控えめな「トマトソース」🍅 うちのビスマルクおじさんも 喜んでムシャムシャw ピザ屋さんで出てくる クオリティー😆 あっ、チリオイルも 旦那の合格ラインの ものでした😋🍴💕 日替わりの油淋鶏は 巨大な唐揚げ4個に🐔 揚げナスの乱切りが数個🍆 酸味が控えめの 白ネギのみじん切りが入った コクのあるソースで 洋食のコックさんが 作ったユーリンチー♪ でした ポテトサラダもおかわり したよ( *´艸`) 次は何食べよw
じゅんかん
00
5月下旬、久しぶりに赤牛100% のハンバーグを食べたくてレッ フェル武蔵ヶ丘店を訪れました。 当日は、土曜日のゴールデンタ イムということもあり、大変、 賑わっていました。 30分程度待ちましたが、赤牛 100%のハンバーグは、肉質、 味が最高で、生ビール、赤ワイ ンも相まってすばらしひと時を 過ごせました。😊✨✨ 網焼きハンバーグの新メニュー ドリンクバーには、ソフトクリ ームも追加になり、メニューも 豊富でオーダーにも困っちゃう くらい楽しみ一杯です。笑笑 ピザも最高ですよ。(^^♪ ************************************ よく利用するお店です。 赤牛100%のハンバーグは最 高です。 メインメニューを頼むとサラダ、 スープ、スィーツ、フルーツ、 ご飯、パンは取り放題です。 カレーも取り放題だよ。ぜんざ いもあるよ。笑笑 アルコールは飲み放題ではない けどね。笑笑 いつも満腹になりま~す。!(^^)!
toshi
00
メインを頼むとサラダバー、ライス、お汁粉等も食べ放題になるレストラン(ドリンクバーは別料金) この日は日替わりランチ(豚小間と茄子の炒め物)とピザのハーフ&ハーフ(マルゲリータと海老明太)を頼みました。 料理が来る前にサラダや惣菜を少しずついただきましたが全体的に微妙。 春雨とマカロニは固いし、ご飯も臭い。キムチご飯でさえ臭いが全然誤魔化せてない。昨日の残りのご飯をそのまま使ってるか炊飯器自体に問題があるか…。 あと何故か豆腐の中華風サラダがずっと出てこなかったのが残念。 メインの料理はピザは美味しい。 サイズもそれなりにあり、食べきれない分は持ち帰り出来るとの事でしたので半分は持って帰りました。 しかし持ち帰り用のタッパーか何かくれるのかと思いきやまさかのアルミホイルで包むだけ😅 日替わりは豚肉が少々固い。 とはいえハンバーグが美味しそうだったので次はそちらを頼んでみたいです。
チョコミン党
00
ステーキとハンバーグとピザがメインのお店 メイン1品を頼むと サラダバー、スープ、ご飯等が食べ放題 別料金で ドリンクバーも有る 合挽ハンバーグ&チキン南蛮、合挽ハンバーグの よくばりグリルセットを注文 サラダバーは新鮮で とても美味しい スープは2種類あり 牛スジスープをついでみると 大きなスジがゴロゴロ入っていて メチャ美味しかった ハンバーグソースも 同じ場所に3種類 置いてあり これも好みで取る 牛肉100%だと パサつくかと思い 合挽を頼んだが それ程肉汁がなく ちょっと残念 チキン南蛮は チキンもタルタルソースも美味しかった グリルの方は ボリューム満点で 良い感じだった 鉄板が 熱々の状態で提供されるので 玉ねぎソースを掛けると 玉ねぎが焦げ付いてしまうので要注意 そこそこの値段で お腹いっぱいにはなれるのは 間違いない
エスカルゴescargot
00
昨日和牛ハンバーグのセットのテークアウトを2個買いました。粗挽きのハンバーグですが鶏の軟骨みたいに口の中でゴリゴリガリガリするものが沢山入っており(安いスジばかりの肉をミンチした感じ)ジューシーさもなく固くて久しぶりに一つ1300円も払ってまずいものを食べました。 おまけに私のライスにはまつげと思われる異物が入っており私は摘んで捨てて残りのライスも我慢して食べましたが、その後、私の娘が食べたもう一つのセットのポタージュスープの容器の蓋に小バエの様な虫が付着していたそうで、私が娘に呼ばれた時には娘がスープを流し台に捨ててしまった後でしたので、証拠写真は撮れませんでしたが、今回初めてテークアウト2つ買って両方に異物が…。許せない気持ちですし店に直接電話して苦情を言いたい! もちろん2度と行かないし、買わない。
kuyahiro666
00
初めて来ました。駐車場はゆめマートと共通のため余裕あり、土曜夜でしたが待たずに入れました。木が多用してあり中はいい雰囲気。メインを注文した後サラダバーという名の食べ放題各種をよそって食べているとメインが意外と早く到着。満足でした。ドリンクバーは別途注文ですが、LINEのお友達登録すると無料になるクーポンが得られました。セルフのソフトクリームがドリンクバーに付いてくるのでおすすめです。 気になったには換気。しばらくしたら店内中煙ってました。焼肉屋でもこうはなりません。なぜでしょう。メガネが曇ったかと思いました。あとトイレがなんだか清潔感を感じられませんでした。設備が気持ち古くなってる感じ。改善願います。天井の空調も見た目が悪かったです。
tuty hiro
00
Nearby Attractions Of Loffel 武蔵ヶ丘店
Musashizuka Park

Musashizuka Park
3.9
(224)
Click for details
Nearby Restaurants Of Loffel 武蔵ヶ丘店
Izakaya restaurant
やきとり屋結
お好みハッピー
炭焼うなぎ 福禄寿
相撲寿司鉄砲部屋・武蔵ケ丘店
ありがた屋 灯の円
Atami
喫茶カランセ
だご汁食堂 みのり
魚介ラーメン武蔵

Izakaya restaurant
4.2
(27)
$$
Click for details

やきとり屋結
3.9
(20)
$
Click for details

お好みハッピー
4.2
(58)
Click for details

炭焼うなぎ 福禄寿
4.6
(83)
Click for details
Basic Info
Address
1 Chome-4-12 Musashigaoka, Kita Ward, Kumamoto, 861-8001, Japan
Map
Phone
+81 96-348-4129
Call
Website
ootsuka-group.co.jp
Visit
Reviews
Overview
3.8
(325 reviews)
Ratings & Description
attractions: Musashizuka Park, restaurants: Izakaya restaurant, やきとり屋結, お好みハッピー, 炭焼うなぎ 福禄寿, 相撲寿司鉄砲部屋・武蔵ケ丘店, ありがた屋 灯の円, Atami, 喫茶カランセ, だご汁食堂 みのり, 魚介ラーメン武蔵

- Please manually select your location for better experience