Taiwanese restaurant Kinryu-Bishoku
Taiwanese restaurant Kinryu-Bishoku things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
A Chinese restaurant run by an authentic Chinese or Taiwanese person! The inside of the store is very spacious! There are so many dishes on the menu, and the dishes are very voluminous and delicious! If you want to enjoy an authentic Chinese restaurant in Kumamoto, this is the place! It will fill you up!
global Nightlife MoDish (MoDish worldwide Agency)global Nightlife MoDish (MoDish worldwide Agency)
00
『安くて美味しい』 「中華」を食べるなら このお店押し。 厨房やフロアースタッフさん達の会話は 皆、中国語です。(台湾の方達なのかなぁ~) 料理を食しながら 会話が聞こえてくると… さながら「中華圏」へ旅行している気分にります。 あ! フロアースタッフさんは 日本語が出来るので安心を! それと 日本人フロアースタッフでは余り感じ得ない… 独特の”素っ気なさ感”がとても良い。 (決して悪い意味では無いですよ) そこも、感じて貰えれば 「旅行してる気分」が、より高まる事でしょう。 料理は 高級な食材では無く「庶民的」ではありますが モチロン「味」は本格的で満足する事間違い無し。 (テイクアウトも可) ひとつ、事前情報ですが… このお店の、メニューで「辛い」との 文字が入っている料理は 本当、容赦なく「辛い」ので”要注意”を…。 以前「麻婆豆腐(辛い方)」を食べた時、びっくりしました。 (辛いモノ好きには”タマラナイ”のかも) ココの「餃子」は、独特でマジ美味い。 食材に「漢方薬」的なモノも入ってるのかな? さすが『医食同源』の国の料理。 本当 一度行ったら また「リピート」したくなるお店です。 最近 「新メニュー」もありました。(写真参照) (楽しみが増えた気分) DE! この日は「胡瓜(きゅうり)と豚肉の炒」を注文。 程なくして着善。 胡瓜(きゅうり)を炒めるって 「中華」にはあるあるですが 本~当、油との相性抜群で キクラゲの食感が良いアクセント。 豚肉(豚バラ)はドッサリと入って 油に豚バラの旨味が溶け込んでて ボリューム満点+ご飯がすすむ事間違い無し。 箸休めの「スープ」は ”干し海老風味”の溶き卵スープ。 あー 今日も美味しかったー。
けんKenけんKen
40
リーズナブラな街の人気の中華屋さん 土曜日の昼の2時過ぎに訪問。店内のテーブル席はいっぱいだ。座敷席に座る。ニラレバ炒め定食を注文する。程なくして着丼。ニラレバ炒めのわりには、ニラが少ないですね。もやしが多いです。薄く切られたレバーの程よい火加減が絶妙です。 今日も美味しく頂きました。😃 定食のメニュー完食したいのですが、麻婆系は、辛いですね。鉄板系も注文するのに勇気が要りそうです。 31.3.21訪問 今日は、海老チリ定食を注文。 海老が6匹くらい入っていました。プリプリで美味しいかったです。全部食べるた、どかっとお腹にきましたね。 31.3.28訪問 今日のお昼は、唐揚げ定食。大きな唐揚げが5個も。外はカラッと中はホクホクジュシー。少しピリ辛の味付け。衣に軟骨か何かが入っているような感触でした。美味しくいただきました。🙏 31.4.18訪問 豚ホルモン定食です。野菜炒めの豚肉がホルモンに変わった感じです。味つけは、豆板醤?かな?具は、もやし、ニラ、人参、豚ホルモンです。もやし多めのホルモン少なめって感じでした。 今日も美味しくいただきました。🙏
テニス猫テニス猫
50
古くから九品寺で営まれている町中華屋さんです。 県内でも各所にある台湾料理店と同様、安価でボリュームある定食類が頂けます。 ランチメニューは他の台湾料理店と似たような構成です。 この日はランチの油淋鶏定食を頂きました。油淋鶏は中々のボリューム。酸味がややきつく感じましたがそこは好みの問題かと。 他の台湾料理店もそうなのですが、ご飯はあまり美味しくありません。ただ炊き加減は悪くないので油淋鶏をおかずに箸が進みました。 なんやかんやと書きましたが、おかわり無料のご飯でお腹いっぱいになりますし、何と言っても従業員の方が凄く親切で気持ちの良い満足のランチが頂けました。 店内はテーブル席と小上がり席があります。 ざっくり2区画に分かれており、最大で100人近く収容できそうな程の広さ、座席数がありました。 駐車場は店舗前面に9台分確保されていますが白山通りに面している事や1台あたりの駐車スペースが狭い事からやや駐車に難儀します。切り返す場合は、無理をせず信号が赤のタイミングでじっくり行った方が良さそうです。
e otokoe otoko
20
以前から気になっていたお店。近くに行ったので立ち寄りました。 「台湾料理」という看板を掲げているけど中身は若干本場寄りの日本の町中華で、本当に台湾人経営(料理人)だかは不明という市内に散見されるスタイル。 注文したのは鉄板鶏の「日替わり定食」。普通の「定食」との違いはデザート(杏仁豆腐)とドリンクの有無だそうです。鉄板鶏は黒胡椒が効き過ぎたタイプで、想像していたものとは違いましたがそれなりに美味しく、かつ量も多いため、ご飯をお代わりしてしまいました。 中国大陸っぽい店内の内装に加えて、おばちゃんも愛想が良く、また来てみたいなと思いました。 注意点はメニューの価格が税抜であること。750円のつもりが825円請求されて、一瞬、えっ!?と戸惑いました。もちろん、それでも十分お値打ちです。
KAZKAZ
00
中華系の男女の方々がお店をきりもりされてました。 接客サービスの質、は日本とは比べ物になりませんが、ある意味それは現地のそれ。 比較してサービスが悪いとか言うのはあまりよくないかな、と。 麻辣豆腐ランチセットでした ご飯と汁物はおかわりし放題。 税込715円。 味付けも辛味がピリリときいた本場っぽい味でしたし、注文してから5分以内で出てきたところに中華料理系の速さ、を感じました。 手抜きとかでなく強い火力でササッと炒める(つくる)ようなイメージです。 お腹いっぱい食べたい時、本場の味を安価で食べたい時は、とてもいい場所だと思います。
global travelerglobal traveler
60
Nearby Attractions Of Taiwanese restaurant Kinryu-Bishoku
Kotohira Shrine
Hachioji Central Park
Inui Tower
Honzoin
Nishihara Park

Kotohira Shrine
4.3
(168)Click for details

Hachioji Central Park
3.8
(65)Click for details

Inui Tower
4.2
(31)Click for details

Honzoin
4.4
(18)Click for details
Nearby Restaurants Of Taiwanese restaurant Kinryu-Bishoku
KATSURETSUTEI South Kumamoto
Gasutominamikumamototen
Ramen Shirakawa
Royal Host Minamikumamoto
Tonkatsu Hamakatsu Kumamoto Hakusan-dori
Kaisentokkyuren Sushijijiya Minamikumamototen
龍の家 ワンダーシティ店
Center River Hamasen
天和ラーメン
らぁめん一白

KATSURETSUTEI South Kumamoto
4.4
(788)$$
Click for details

Gasutominamikumamototen
3.4
(380)$
Click for details

Ramen Shirakawa
4.3
(280)$
Click for details

Royal Host Minamikumamoto
3.7
(276)$$
Click for details