Hanabishi
Hanabishi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Unassuming, popular establishment specializing in miso ramen & tsukemen made with seafood or meat.
attractions: , restaurants: Kaitensushi Marukuni Sumiyoshiten, Kurasushi Mito Sakado, Tonkatsu Restaurant Cook Fan, 四川厨房 美, Uokane, 味箪笥, McDonald's R6 Mito Sumiyoshi, Arai, うお座, つけ麺みつ圀
Ratings
Description
Unassuming, popular establishment specializing in miso ramen & tsukemen made with seafood or meat.
Plan your stay
Posts
三度目の訪問。 2023年3月の土曜日お昼過ぎにお伺いしました。花冷えの様な気温の雨が降る中だったので並んでませんでした。 駐車場は店の前に3台位と細い通りの向こう側に砂利の駐車場があります。10台位停められるかな。 食券買って直ぐにカウンターへ。 わたしは辛味噌、相方はあっさり塩にメンマトッピング、チャーマヨ丼! にんにくをいただいて食べました。 辛めで麺は太め、チャーシューは柔らかくて炭火焼きの風味はあっさり塩の方が合ってましたね。もう少しお野菜欲しい感じでしたが美味しかったです😊 次回は知り合いのオススメで海老味噌をいただいてみようかと思います。 ごちそうさまでした。 今回2回目の訪問! 店内の待ちあい席に座って5分くらい待って、カウンターに座れました。 エスニック味噌、あっさり塩、チャーシューマヨ丼をいただきました。 エスニック味噌はかなり辛めでした。 あっさり塩は美味しかったなぁ! また食べたいです😊 20分くらい並んだかな。 先に食券買ってから入店。 わたしは黒にんにく味噌。長女は味噌つけ、ぱぱさんはゆず味噌つけ。 にんにく好き💕には堪らない😄もっとにんにく入ってても良いかも。 気持ち的には大盛とか食べたかったくらい美味しかったです😊
yam mayuyam mayu
100
味噌つけ麺をドロで注文しました🍜 濃厚なスープと自家製の太麺はとても美味しかったです!連れが柚子味噌を注文しましたが、柚子の香りが強く、味噌はほんのりという感じで。柚子好きは嬉しいかも。ごちそうさまでした。 次は魚介味噌ラーメンを食べてみたいです。 【補足】 1番で入店し、提供まで約20分ほど。つけ麺はお時間を頂戴しますと載っていた為、楽しみに待っていました☺️ 入って右奥のカウンターに座りましたが、チャーシューを炙っているのが見えてわくわくしました。 味玉はデフォで付いていて、それを知らずトッピングを注文してしまい3つになりました笑(味玉好きなので最高です) 温め直しが可能のようなクチコミを見ましたが、実際温め直しはできないとのことで、割スープをして頂けました!(ネギ追加してくれる見たいです嬉しい) 月曜のオープンの10分前に並ぶと、駐車場で待っていた方がぞろぞろと。 駐車場はお店の前に3台、向かいの砂利駐車場に7台でした。車で来店したのでありがたかったです。
うしうし
40
お昼時いつも混んでる様子で中々行けなかったけど、遅めのお昼で空いている事が確信出来たので突撃! 駐車場は店前に3台位で狭いです。自信がない人は近くの砂利駐車場に止めましょう。 予想通り空いていて、店内に入り左側の券売機で注文です。 初めてなんで海老味噌をポチリ、後チャーシューが美味いと評判なのでトッピング。 10分程度で着丼。 お!ドロっとスープで海老の香りがそそります。 味は魚介系の味噌ベース、海老の味もしっかりしていて美味しいです。麺は自家製麺でスープの濃さにも負けてません。 こだわりがありそうですね。 味噌好き魚介系も好きなら間違いないでしょう。 ただ、ご飯系が売り切れだったのが残念でした。 ごちそうさまでした。
toshi mtoshi m
00
私は辛味噌を注文。スープをまず初めに飲んでみると、辛い。でも、魚の出汁が効いでいて、とても美味しい。辛かったが、スープを最後まで飲みたくなるくらい美味しかったでですね。麺は太めで、濃いスープにとても合っています。チャーシューはとても柔らかくて、トッピングも一枚100円で出来ます。他にも、ネギ、辛ねぎ、めんま、味玉、コーン、岩のりがトッピングできます。私は辛味噌ラーメンを注文しましたが、周りの人たちは、つけ麺を注文していました。駐車場は店の前に3台分しかないのですが、向かいに砂利の場所があって、私はそこに駐車しました。昼食時に行ったのですが、やはり行列になっていて、ここのルートして、食券を購入してから、列に並ぶようです。
リュウバニーリュウバニー
20
カウンター10席、座敷が2席あります。店内はあまり広くはありません。混んでいる場合は最初に店内にある食券を買ってから並びます。初めての方には分かりづらいです。19:30に到着しましたが並んでいました。19:50頃には看板の電気やのれんなどを下ろしていたので閉店間際に来店は避けたほうが良いかと思います。20:00頃着座し普段あまり味噌ラーメンは食べませんが味噌ラーメン980円を頂きました。かなり熱々なラーメンです☆見た目は濃厚そうな味噌ラーメンには見えません。箸を入れてみるとドロッとしたスープでした。太麺がよく絡み濃厚な味噌ラーメンが堪能できました。チャーシューもトロッとしていて美味しかったですm(_ _)m
よっちゃんよっちゃん
20
2回目の訪問で、平日の昼に伺いました。 開店(11:30)の゙数分前でしたが、7〜8人並んでいましたので人気があるようです。 前回は味噌つけ麺をいただきましたが、今回は醤油つけ麺(950円)の゙大盛(麺330g、+150円)をいただきました。特盛(麺450g、+250円)もあります。 スープは熱々で出てきました。 こってりすぎて重いわけでも、あっさりすぎて物足りないわけでもなく、絶妙なバランスで、とてもおいしかったです。 少し酸味がある、好みにバッチリ合う味でした。 どちらかというと味噌がメインのお店のようですが、個人的には醤油のほうが好きです。 また食べに行きたいと思います。 ごちそうさまでした。
tomo kanatomo kana
10
Nearby Restaurants Of Hanabishi
Kaitensushi Marukuni Sumiyoshiten
Kurasushi Mito Sakado
Tonkatsu Restaurant Cook Fan
四川厨房 美
Uokane
味箪笥
McDonald's R6 Mito Sumiyoshi
Arai
うお座
つけ麺みつ圀

Kaitensushi Marukuni Sumiyoshiten
4.0
(596)Click for details

Kurasushi Mito Sakado
3.3
(692)Click for details

Tonkatsu Restaurant Cook Fan
4.2
(443)$$
Click for details

四川厨房 美
4.2
(399)Click for details