Coffee Studio
Coffee Studio things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
2021年1月6日 訪問 珈琲工房に来てはいつも好んで飲む モカイルガチェフェG1(グレード1) 店員さんからモカのナチュラルがありますけど 如何でしょう?と言われたけれど モカイルガチェフェ=ウィシュドの 固定観念があったためか、オススメは 断りました😺 次に来た時、豆が有れば飲んでみようかな。 ( ´ ▽ ` ) 以下ナチュラルとウィシュドの違いを 大雑把ですが、書いてみました。 ご参考にまでに ウィシュド 大量の水を使ってコーヒーを水洗 し果肉を落とす方法。 コーヒーはスッキリとクリアな味わいに なります。 豆そのものの味を1番引き出しやすい方法と いわれています。 (⌒▽⌒) ナチュラル コーヒーチェリーに果肉が付いた まま乾燥させる伝統的な方法。 コーヒーはすごくフルーティな味わいに 仕上がります😺 ---------------------------------------------- 2020年10月26日 写真を2枚追加しました。 ---------------------------------------------- 2020年5月14日 再訪 一ノ宮の玉前神社⛩訪問後 帰宅途中に珈琲工房さんに寄りました。😺 外房や茂原は距離があるためなかなか 来れないので茂原に来た時は必ず寄りたい お気に入りのコーヒー専門店。 前回と同じコーヒーは エチオピアモカイルガチェフェG1。☕️ そして珈琲工房さんで評判の高い トリュフチョコレートに 初トライしました😸 数種類あるトリュフの中から グランマルニエトリュフをオーダーしました。 テーブルに届けられたモカとトリュフ まずはモカの香りを堪能、独特の マスカットの様なフルーティーな香り。 一口飲むと浅煎りらしくスッキリとした 味わいです。😋 トリュフは二つオーダーしました。 一口、口に入れると濃厚なチョコの味が 口の中に広がります。 流石に美味しいと評判の トリュフチョコレート。 (*゚∀゚*) じつに美味し。😋 暫くの間はエチオピアモカ(ブラック)+ グランマルニエトリュフの組み合わせで 納得出来そうです。 ご馳走さまでした。😸🙇♀️ ---------------------------------------- 2020年3月30日 初訪問 高いスキルを持つ珈琲専門店です。😸 地元でも人気店らしく開店と同時に 常連さんと思しき人達がドアを開ける。 私も初訪問ですが少し緊張感を 感じながら入店。 でも、入って正解。 当たりのお店でした。 私は大好きな エチオピアモカイルガチェフェG1を 美味しくいただく事ができて非常に満足。😄 浅煎りでイルガチェフェの持ち味である フルーティーでマスカットのような 甘酸っぱさしっかりと 引き出してくれました😺 お砂糖を少々加えて甘味を引き出すと さらにフルーティーな甘さを高い香りと 共に楽しめます。 サンドイッチと珈琲のお代わりもして 有意義で至福の時間を過ごすことが 出来て幸せ。😊 お店は茂原市にあって自宅から距離が あるけど機会が得られたら是非再訪したい😸 美味しい珈琲をご馳走さまでした。 またお店にお邪魔させて下さい。😸🙇♀️
マサマサ
100
Fantastic cafe with a great selection of coffee beans and relaxing music. I traveled from Tokyo to buy them.
Tomasz RutkowskiTomasz Rutkowski
00
2024/5月平日 以前お邪魔してまた行きたいと記憶していたお店です。 ドアを開けた途端にコーヒーの香りに包まれました。焙煎機?が店内にどどーんと置いてありちょうど稼働していました。工房の名にふさわしいカフェという印象。 色んなコーヒーメニューが有り好みを伝えるとオススメを何点か教えてくれました。 バスクチーズケーキとガトーショコラも頼みましたが意外にも(失礼)それぞれめちゃくちゃ美味しかったです。トリュフが置いてあるのもちょっと珍しい。 失敗だったのが、コーヒーの前にケーキを食べてしまった事。もっとちゃんと味わえばよかったです。 駐車場はお店を挟んで両サイドに有ります 広くもないけど狭くも無い。裏で繋がってるかも知れません。
sorasora
10
珈琲の種類がたくさんあって、メニューには具体的な説明が載っていて選びやすかったです。 店内も落ち着けて、居心地が良かったです。 店員のお姉さんも愛想が良くて親切な対応でした! コーヒーはもちろん、チーズケーキもとても美味しかったです✨ コーヒーカップにもこだわりが感じられて、素敵でした。 2回目の訪問。 マロンタルトとエチオピアの浅煎りコーヒーを注文しました。 マロンタルトは甘すぎずとても上品で美味しかったです! コーヒーはレモンティーのようなフルーティーさと酸味があり、軽やかな味で、普段コーヒーを飲む習慣がない自分でも抵抗なくいただけました。
M TM T
10
<自家焙煎>を売りにするならば星2つです。 深煎りが好きで良く飲んでいます、お店でも深煎りのマンデリンを頂きましたが、深煎りの苦味が感じられず薄く酸味すら残っていた。 同じ銘柄の豆を購入し自宅で豆を見て驚きです、これが深煎り?間違いでしょ まだ茶色いよ、豆も膨らんでない、比較のために他店で購入した深煎りと並べた写真を載せます、同じマンデリン、左側は他店、右側は珈琲工房さん、だから星2つです。
はなてるはなてる
20
コロナ禍以前にちょくちょく伺っていた大好きなお店でした。 数年ぶりに伺いましたが、ちょっと残念な感じに。 以前は店に入った瞬間からコーヒーの香りが、強烈に感じましたが、今回は柔らかい感じ。 何より残念だったのが店内の雰囲気造り。 スーパーの籠が目立つは、倉庫の雑な状態は丸見え。 どうしちゃったかなと、残念な気持ちになりました😩
kenzavi morkenzavi mor
20
Nearby Attractions Of Coffee Studio
Mobara Park
Mobara City Art Museum / Hometown Museum

Mobara Park
3.9
(717)Click for details

Mobara City Art Museum / Hometown Museum
3.9
(84)Click for details
Nearby Restaurants Of Coffee Studio
HAMA-SUSHI Mobara Takashidai
Kurumaya Ramen Mobara Store
ガスト 茂原店
麺屋むげん 茂原店
Tetsujin Mobara
Ajinomingei Mobaraten
Raimon Mobara
ジャンゴ
Monshichi
Sumibi Yakiniku BIMI

HAMA-SUSHI Mobara Takashidai
3.6
(471)Click for details

Kurumaya Ramen Mobara Store
3.8
(343)Click for details

ガスト 茂原店
3.5
(299)Click for details

麺屋むげん 茂原店
3.8
(248)$$
Click for details