Kishimoto Shokudo
Kishimoto Shokudo things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
This diner has been in business for over 100 years, yet offers casual, affordable, and delicious Okinawan soba. The soba is, of course, handmade, but noodles are made in the traditional way, using wood ashes from the firewood. The broth is made from soki (pork ribs) and bonito for a robust flavor that you will want to drink to the last drop! If you are staying in northern Okinawa, we highly recommend stopping by this diner. You must pay in cash in advance, purchase your meal ticket first, and present it to the restaurant.
ピロリん(Pirorin)ピロリん(Pirorin)
00
┈┈✍️「きしもと食堂 八重岳店」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈ ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 大人気な沖縄そばが食べれるお店 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 沖縄県に複数店舗あり! ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 1名~10名様用のそばまであり! ┈┈✍️レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎︎︎☑︎ 岸本そば特大(L) 1050円 ︎︎︎︎☑︎ 岸本そば小(S) 800円 平日の15:00頃来店 沖縄に店舗がいくつかあり、 美ら海水族館の近くで探してたらここが近かった! 15~20分くらいやたかな?(о´∀`о) 駐車場も十分にあり、 店内は広々 入口の食券を購入して店員さんに渡します 入口に小、大、特大の器と麺の量が書いてあるので分かりやすい! 中は?と思いつつも、、 小→120g 大→230g 特大→330g と1サイズの幅がなかなかデカイ(笑) 小と特大を並べてみたら結構な差が。 まずは出汁を1口… めちゃ美味い!! 出汁だけで4~5口いってしもうた… とにかく出汁が美味い! 麺はまぁまぁ固めで歯ごたえありのモチモチ、 個人的には喉越し良いツルツル系が好きやったけど、 かなり食べ応えある使用 卓上には一味とコーレーグース(島唐辛子の泡盛漬け)が置いてある コーレーグースは沖縄の激辛調味料らしく、 ちょっと垂らしただけでもなかなかなパンチの辛味と、 泡盛の強い風味が… 美味い出汁のまま食べたいので、追加では垂らさず 一味は良い感じに合いました! ラフテーの大きめのが4つも! そのうち2個がめっちゃパサパサで柔らかさもなかった… 残り2つはちゃんと柔らかよりでした! 総じて、とにかく出汁が優しい深みのある味で美味しかった! ご馳走様でした(ᐡ. ̫ .ᐡ )
ポチグルメポチグルメ
10
夕方に小腹が空いたので17時頃にお店に到着。 この辺りの「そば屋さん」は閉店時間が早いので、こちらは19時までとネットで発見し来店! 駐車場も広く車はとめやすいし、夕方なのでお客さんもいなくてガラガラでした(笑) 食券を買って渡す沖縄スタイル。 沖縄そばの小サイズを注文。 うん…普通サイズにすればよかった(笑) さほど普通サイズと値段も変わらぬが、小サイズの量は本当に少なかった(笑) 値段も他と比べるとお高めかな。 出汁も濃い目で美味しいのだが… 出汁も麺も残念ながらながら…ぬるい。 とにかく…ぬるい!! トッピングのお肉だけがあったかい(笑) 歯応えがある沖縄そばの面だから、ぬるいと味も微妙になる。 小麦の味がしっかりの綿だからもう少しあったかくして出して欲しかった… 三歳児が冷まさずすすれるくらい、ぬるい… 冷えた身体はあったまらないほどです。 有名な「沖縄そば屋」だったので期待し過ぎてしまい、残念だったな… 食後にお手洗い行きたいなと思って、席を立とうと思ったら、店員さんが水道ホース片手にがっつりトイレ掃除をはじめたので諦める… まぁ…他の方が言われてるように、淡白な接客の店員さんでしたよ。 閉店まで1時間以上あるんだから、もう少し後でして欲しかった。 ゆっくりするヒマなく退店しました。 他にも「沖縄そば屋」はあるので… また来たいとはあまり思わないかな。
-k ruby-k ruby
30
Good soba served fast. Health serving of meat. Nice roomy seating options with tables unlike most small Japanese restaurants. Get there before noon to beat the lunch crowd rush
SsssSsss
00
本店は何度もお邪魔しましたが、それも数年前。かなりの時を経て、久しぶりに支店ながらもレジェンドへと訪問しました。 メニューは三枚肉がのった沖縄そば(岸本そば)とじゅーしー、ライスのみ。あとはドリンク類ていどで、迷うのはサイズだけです。現金のみの食券制。 今回は小、大、特大のうち大をチョイス。 あらためていただくと、麺の低加水な硬めモソモソした食感が沖縄そばらしさ満点で、なおかつカツオ節がたっぷり効いたお出汁も美味。なんとなく武蔵野うどんの麺meets讃岐うどんの出汁のような味わいで、おそらく刺さる人は刺さるのではないでしょうか。 残念ながらじゅーしーは売り切れ。ゆえに特大でも食べられたかも?という気はします。あるいはライスも沖縄そばとマッチしたのではないかしらん。 本店は観光客で大変な賑わいで、この支店も14時台にも関わらずけっこう入店待ちしましたが、本部町にきたらぜひ立ち寄りたい沖縄そばの名店でした。 なお、生ビールはジョッキからキンキンに冷えています。わかっていらっしゃる。
熊山准熊山准
00
[時短営業。食べることできず。] 夕方にゴリラチョップへ潜りに行く途中でこのお店を見かけたので帰りの18時頃に来店。。。とっくに閉めたようで人のいる気配なし。グーグルマップ、食べログ、公式ホームページの全てで19時閉店となっていての時短営業はいかがなものかと思います。 本店の味がイマイチだったので支店はどうか、と思い訪れたのですがきしもと食堂は相性が悪いようです。我部祖河食堂本店、よしこ、宮里そば、八重食堂等々名護だけでも複数店回っていますがきしもと食堂の評価のされ方は不思議に思います。実際、この支店を見たときは「儲かってるのだなぁ」としか思いませんでした。 いずれにしても時短営業はガッカリ感が酷いので私が出会った時短営業のお店は全て星1つで再来店はしていません。なお臨時休業や「麺が売り切れ」といった記載がある場合は真実かはわかりませんが例外にしております。少なくともこちらのお店は写真の通り閉店時間が空白なだけでした。人気店でもあまり天狗になり過ぎると潰れますよ。
SackySacky
100
Nearby Attractions Of Kishimoto Shokudo
Yaedake Sakuranomori Park

Yaedake Sakuranomori Park
4.3
(452)Click for details
Nearby Restaurants Of Kishimoto Shokudo
Acerola Fresh
Yaezen
Spoon Cafe
お休処 石くびり
カステラ工房さくやま
Parlor Ajimuki

Acerola Fresh
4.5
(191)$$
Click for details

Yaezen
4.3
(190)$$
Click for details

Spoon Cafe
4.8
(64)$$
Click for details

お休処 石くびり
4.3
(63)Click for details
Reviews
- Unable to get your location