中華そば 和
中華そば 和 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
兄弟とお寺参りのあと訪問 日曜日13時過ぎにもかかわらず駐車場は満杯、どーしよ〜 と思ってると店員さんのイザナイでヒ・ミ・ツの置き場へP 初入店 可愛らしい券売機がありメニューを見ながら悩む 満卓ですぐには座れない後ろで待ち客も居なかったのでゆっくり決めることができた。 ラーメン店ではチャーハン、唐揚げを一緒に食べたくなる チャーハンは無いのでラーメンと唐揚げのセットを発券 おすすめの角煮にソソられるがお値段にびびってのチョイス 後から入店のお一人様先にカウンターイン。待ってる間に食券回収麺の硬さを確認し厨房へ10分弱立って待つ。 子供連れ家族客も多く終わりそーで終わらない〜 待つしかない 同時に3組退店、テーブルの片付け アルコール消毒も継続中なのね 二人で四人がけの小上がりに座る 程なく小ネギが沢山乗ったラーメン到着、ごはんおかわり自由です〜 サラダ付き唐揚げが順番に届く 醤油ラーメンスープ熱々 ネギと一緒にレンゲで飲む あッ旨い もやしもいい感じだ 麺は普通で注文してた ちょっと固めかでもコレ美味しいやつだ 麺、スープ、薬味、ごはん、唐揚げ まんべんなく食べてまぁまぁの満腹感 ごはん残るかも 前でごはんおかわりをした兄弟がスープをご飯にかけて食べてるじゃないか それいただき! コレもよし ごちそうさま 完食で退店 満足!!
吉野真司吉野真司
50
美味しいです。表現ムツカシイですが、 スープは鶏ガラしょうゆ味で、 味はハッキリなのに、あっさりと食べれました。夏ですが、サラッと食べれて元気出ます。 スープはほんとおいしかったです。 色が透き通って綺麗ですし、麺も少し弾力があって、スープとも良く合ってると思いました。 初めて訪問。開店前でしたので、車で待っていましたら、お店の方が駐車場まで出てきて、( ^-^)_どうぞとジェスチャーして下さいました。なんだかホッとします。忙しいのにスミマセン。でもアリガトウ☀ シンプルに『中華そば』と 持ち帰り用で『名物牛すじ煮込み』注文。 中華そばの第一印象🙆 具材はネギ多く、もやしもバランスよい充分な量、かまぼこ、チャーシュー😊食べてるとネギの下からいくらかチャーシューが隠れていて、後からサプライズ的に楽しめました。 卓上には、胡椒、唐辛子、ラーメンしょうゆの調味料がありました。 持ち帰り用牛すじ煮込みは、冷凍でパックで安心です。 とにかくラーメン色が綺麗です。店内も綺麗です。 『おいしい中華そば食べた😃』そんな、来て良かった感じがします。 牛すじ煮込みは、日持ちしそうです。家で頂きます。友達にも教えたいです。
夕子夕子
30
遅い休日ランチにお邪魔したのは北方「中華そば 和」さん、前回訪問はオープン二日目でしたので2年3ヶ月ぶりになります。 入り口すぐの券売機で発券、スタッフさんに手渡しながら中央のテーブル席に着きます。14時過ぎていますがお客さんはどんどん入ってこられます、さすがの人気店さんです。 注文は味玉中華そば+チャーシューおにぎり、待つこと5~6分程で着丼...安定感あるビジュアルですね、瑞々しい青ネギが中央に盛ってあります^^ スープは安定感ある鶏ガラ醤油、癖のない味わいは万人に好まれるでしょう。 麺は中細ストレート、硬さは普通指定、加水率低めで鶏ガラスープに馴染みます。チャーシューは中サイズが2枚、ホロホロと崩れる軟らかさ! 味玉は具合の良い半熟仕様、他の具材は紅白蒲鉾・細もやし・青ネギになります。 チャーシューおにぎりは中サイズが2個、チャーシュー片がしっかり入って濃いめの味わい、見た目より水分飛んでいますので鶏ガラスープと一緒に頂きました。 オープンから2年3ヶ月、鶏ガラスープの安定感は益々増していますね! 次回は牛すじカレーとのセットを頂きましょう。
アットマークすすむアットマークすすむ
280
再訪しました。 今回はチャーシュー麺 チャーシューも沢山入っていてとても好み スープは安定の美味しさで途中から唐辛子を投入して味変 唐辛子は辛くなくアクセントに最適 麺の量は多めなので小食の人はハーフがおススメ 知り合いが美味しかったというので前々から気になっていたこのお店に行きました。 人が多いのは嫌なのでお昼は人が多いと思うので夕方に訪問 まん延防止の為20時までの時短営業 店舗に入って食券を買うスタイル 先客無しで中華そばと牛すじカレーのセット、連れ合いは牛すじのセット 麺はやや細めでスープとよく絡みとても美味しかったです。 天神そばに似てる印象 牛すじも美味しく頂けスープは完飲 値段は高いと言われる方も居ますが個人的に気に入ったので 美味しいに見合う価格だと思いました。 接客も元気でとても満足ですが唯一食事中に床が滑るからか 人工芝を敷いていたのは如何なものかと1つ減点させて頂きました。 ごちそうさまでした。 コロナ禍で大変ですが是非長く続けて頂きたいと思えるお店でした。
つぼじいつぼじい
100
2021年3月1日にオープンしたようです。 天神そばインスパイアのラーメン店と聞きました。 外観は年季のはいった雰囲気で店内は小上がりの座敷4卓とテーブル2卓、カウンター6席の広めです。 入店すると食券機がありそこで注文。 壁に写真つきのメニューが貼ってあるのは分かりやすくてありがたい。 牛すじ煮込みや牛すじカレーのセットも気になりましたが今回は和スペシャル(全部のせ)を注文。 全部のせはとってもボリューミー✨ チャーシューが厚めの切ってあるものと薄めのやわらめのものの2種類のってます! スープは鶏がら醤油であっさりしてるのにコクがあって美味しい😋 麺は中太麺であっさりしたスープとの相性抜群です✨ 大量のねぎがのってて中華そばによく合いますね🎵 他にももやし、かまぼこ、煮玉子がのっています。 天神そばや中華蕎麦かたやまが好きな人は満足すると思います(^^) かたやまより醤油が弱めな印象でした。 大満足の一杯でした🍜 ごちそうさまでした🙏
うまいもんラーメンうまいもんラーメン
70
オープンした時から度々食べに来ています。いい値段なんですけれど、こちらの「和スペシャル」が無性に食べたくなる時があります。 麺硬め、鶏油の量なども対応してもらえるのがまた心憎い。 ドサッ!と乗ったねぎとチャーシュー&細切れチャーシュー、煮玉子、かまぼこを「鶏油多め」で注文してギトギトさせて口に運ぶ瞬間が幸福、口福。 この大量のねぎをチャーシューで巻いて口に運ぶのもまた悦楽です。 こんなに具が乗ってて温いなぁ…と思いきや、麺を発掘すると熱々です。 鶏ガラ出汁のスープがよく染み出していて心の中で「ムホホ…」と喜びながら味わっています。 定食メニューも美味しそうなので、次は角煮定食を…と思いますが 和スペシャルの誘惑をなかなか断ち切れません。。。。。 注文は事前に券売機購入です。 各定食にトッピング券を買って和スペシャル風にすることもできます。
スーパードライスーパードライ
50
Nearby Attractions Of 中華そば 和
Okayama City Handayama Botanical Gardens
Okayama City Waterworks Bureau tap Memorial
Kongosan Hokaiin
Okayamarikadaigaku Natural Botanical Gardens

Okayama City Handayama Botanical Gardens
4.0
(370)Click for details

Okayama City Waterworks Bureau tap Memorial
4.1
(60)Click for details

Kongosan Hokaiin
4.2
(53)Click for details

Okayamarikadaigaku Natural Botanical Gardens
2.8
(14)Click for details
Nearby Restaurants Of 中華そば 和
Kibi Doteshita Beer
Kihachi
かつ亭 法界院店
Domino's Pizza Okayama Yamatomachi
スイーツ工房アリス
Nakanishi Coffee
Peach Union
インド料理タージナマステ 学南町店
Nan House Okayama
Ichiryū

Kibi Doteshita Beer
4.3
(157)$
Click for details

Kihachi
4.3
(255)$
Click for details

かつ亭 法界院店
3.7
(106)$$
Click for details

Domino's Pizza Okayama Yamatomachi
3.6
(98)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location