Kongosan Hokaiin
Kongosan Hokaiin things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
JRの法界院駅からだと徒歩20分ほどかかりますが、岡山駅からバスだと「法界院参道口」で降車して五分程で仁王門につきます。 バスの本数は少ないので、要時間確認してください。 仁王門は「法界院」の看板のある道の隣を進む必要があり、看板の道をすすむと駐車場に向かいます。 仁王門から階段を上ると山門があり、正面には本堂があります。 重要文化財の「聖観音立像」は秘仏で、本堂右下の収蔵庫で厳重に管理されているようです。(解説板があり、本尊は2023年8月現在岡山県立博物館にて期間限定で公開中) 本堂の裏には八十八カ所めぐりがあります。 御朱印は二天門入って左側にある社務所でいただけます。 中国観音と百八観音の御朱印が通常ですが、2023年訪問時は「切り絵の御朱印」と「透明御朱印」が授与されていました。 どちらも御朱印帳に貼るには難しいです。 この社務所の天井には、三十三観音の天井画が描かれており、中々珍しいです。 なお、社務所で申し出ると「自らが観音菩薩」として写真撮影できる試みをされているようです。
井野口KEIGENN井野口KEIGENN
00
法界院というのは地名と思っていたら、現存することを知り足を運んでみました。私達は山門から歩いて階段を上がりましたが、車でも本堂横まで上がれます(子どもやお年寄りでも無理なくお参り出来ますね)。とても綺麗にされており、現住職のお人柄を感じました。 注目すべきは境内の各所にある、三野法界院三十三世の法位を継がれた松阪旭信大法正の彫刻された書。心の隙間を埋めてくれたり、波を鎮めてくれたりの言葉に出会えます。ちなみに旭信大法正は常に温雅・高潔で「今良寛」と呼ばれたそうで、少しお話した現住職さんにも同じように感じました。眼力強い一見いかつい現住職さんですが、お参りした際にはお話を聞くのもありがたいと思います。 毎月21日には縁日が開かれている法界院さん、ぜひお参り下さい。
渡辺裕二渡辺裕二
50
正式には金剛山 遍照寺 法界院。津山線のほうかいいん駅の由来となった寺院ですが、えらく駅から遠いと思ったら元は法界院仮停車場が津山寄り約900mにあったそうで納得。県南でよく聞く報恩大師創建の備前四十八ヶ寺のひとつ。背後の墓地にかけてプチ88番札所があります。本尊は国重文の聖観世音菩薩とすごいものがありますが開扉はおそらく観音の三十三身にちなむ33年に一度・・・って長すぎません?直近は2021年11月18日~11月25日でした。行きそびれた〜 (追記)中国観音霊場会合同法要で2023.4.21秘仏が御開帳だそうです。お砂踏みも行われるほか廣栄堂、マルゴ、大連香さんなども参加されるそうですので、ぜひ
ぱぴやすぱぴやす
10
きちんとお手入れが行き届いて大変気持ちの良い広大な境内。 地名になるくらい地元と密接に関わってきた寺院なのではと想像する。 お寺の方々も大変感じ良く、寺務所で御朱印を頂いた際には念をいれて下さいました。 その場所で天井を見上げると、たくさんの観音様の美しい天井画の数々。 鐘楼の下の小道にはとてもかわいいお地蔵様が並んでいます。 岡山駅東口バスターミナル13番乗り場理大東門行きで法界院参道口バス停下車又は12番乗り場全てのバスで三野バス停下車徒歩6分。 JR法界院駅からは1キロ以上離れています。
hast yihast yi
10
岡山市北区法界院にある 金剛山法界院に参拝しました。 というのも 県立博物館で開催中の「慈悲の仏、観音と古寺の名宝」を見に行ったから。 法界院は749年頃開基。御本尊の聖観音像は聖徳太子御作とも伝えられてるそうです。 元禄地震の時 池田公が参勤交代で静岡に滞在中 観音菩薩が夢枕に立たれてお告げがあり難を逃れたとか……。 33年に1度のみ開扉され 今回初めて寺外での公開! 温かみのある観音様のお姿を間近で正面も背面もじっくり見ることができ 他の展示品も興味深いものばかりでした。
ミユキミユキ
00
中国観音霊場として訪問 手入れが行き届いててとても気持ちのいい寺院でした。 駅名にもなってるので古くから地域に愛されているのだと思います。 墓地も横にたくさんありました。 看板の下にもちょっとした駐車場がありますが、普通車なら混んでなければ境内横まで乗入れれますが入り口に大きな切り株があるので注意!まあ普通に通れます。納経は書置きがあったのでピンポンは押さずにセルフで頂きました。
O. KO. K
00
Nearby Attractions Of Kongosan Hokaiin
Okayama City Handayama Botanical Gardens
Dinosaur Science Museum
Okayama City Waterworks Bureau tap Memorial
Mino Park
Okayamarikadaigaku Natural Botanical Gardens

Okayama City Handayama Botanical Gardens
4.0
(376)Click for details

Dinosaur Science Museum
4.4
(71)Click for details

Okayama City Waterworks Bureau tap Memorial
4.1
(66)Click for details

Mino Park
3.4
(44)Click for details
Nearby Restaurants Of Kongosan Hokaiin
中華そば 和
Kibi Doteshita Beer
ヒポポパスタ
Ichiryū
Syunsai Ōbai
Canal Cafe
Tsunekichi
Osakaya
UDONや
Halal Restaurant

中華そば 和
4.1
(228)Click for details

Kibi Doteshita Beer
4.3
(171)$
Click for details

ヒポポパスタ
4.5
(60)Click for details

Ichiryū
4.4
(64)Click for details
Basic Info
Address
6-1 Hokaiin, Kita Ward, Okayama, 700-0004, Japan
Map
Phone
+81 86-252-1769
Call
Website
kannon.org
Visit
Reviews
Overview
4.2
(53 reviews)
Ratings & Description
attractions: Okayama City Handayama Botanical Gardens, Dinosaur Science Museum, Okayama City Waterworks Bureau tap Memorial, Mino Park, Okayamarikadaigaku Natural Botanical Gardens, restaurants: 中華そば 和, Kibi Doteshita Beer, ヒポポパスタ, Ichiryū, Syunsai Ōbai, Canal Cafe, Tsunekichi, Osakaya, UDONや, Halal Restaurant
