Kamakura
Kamakura things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Kamakura
RubyRuby
181
和洋折衷のモダンな建物、玄関先に予約ボードが目に入り、予約なしで来たことを後悔、その事を伝えると、大丈夫との返事、ホールに案内されると予約席のプレートがあり、日頃から込み合う事が分かります。季節の食材を生かした食事が楽しめ釜飯の専門店、季節限定のメニューがあり、釜飯御膳からアラカルト料理と目移りするほど品数が充実、また内容も福井産の食材の地産地消を盛り込んだ工夫メニューも多く、悩んだ末にメインの釜飯に割子そばセットを追加(+700円)した御膳を夫婦で注文、鰻釜飯と春限定メニュー竹の子釜飯を食べる事に。釜ごとに炊き合わせる為25分程時間が掛かりますが、待ったかいがありました(来店時間に合わせ予約すると待ちなしで調整できるようです)、釜飯はシェアして食べたけど、飯粒や鰻はふっくら仕上がり、竹の子は春の匂い漂い、とても満足、お釜の造りが特注なのか、おこげもストレスなくきれいに食べられます、小鉢や刺身にサラダとみそ汁と付き、丁寧な手仕事が伝わり美味しい、夫は薄味で少し足りないというが、それなりに旨いと言い、私には丁度の旨味。割子そばは、三種盛りで大食い夫婦でも食べる事やっとでした。手打ちで美味しい蕎麦(蕎麦だしは薄味かな)、三種の福井蕎麦を堪能出来ました。食後にしっかりセルフサービス(無料)のデミダスカップのコーヒまで頂き大満足でした。ホールの店員さんも対応も良く、味よし人よしのお店でした。
よしちゃんよしちゃん
60
三方五湖のに帰り夜ご飯で寄らせていただきました。 入り口から高級感漂っていたので、ちょっと気後れ気味に入店(^_^;) お2階もあるかなり広めの店内で、ちょっとした旅館のロビーみたいな雰囲気です。 入り口でしばらく待たされた後、空いてるテーブル席にお好きにお座りくださいと案内され、着席。 釜飯はもちろん一品メニューや御膳も色々あって悩みましたが、 私はホタテ釜飯に天ぷら盛り合わせ単品にイカゲソ焼き、ツレ達は雅御膳の牛肉ゴボウ釜飯チェンジ、ハマグリ釜飯をそれぞれ注文★ 釜飯なので提供までの時間は覚悟していたのでまったりお茶飲みながら早めに提供されたイカゲソ焼きをつまつま笑 25分も待たないうちにお待ちかねの釜飯~( ´∀` )♪ でも蓋を開けた瞬間からちょっとした違和感を覚える… あまり感動の香りしないなーと(^_^;) そして杓文字で混ぜてて思ったのがお米がベチャッとしてる お米が立ってないなーと… 口にして確信に変わりました! これ、最初から釜炊きしてないやつ?? お米にもお出汁が入ってない感じでお焦げはあるけど パリッともしてない… 味もボヤッボヤ(-""-;) 久しぶりにこんなに残念な釜飯を食べました。 救いは天ぷらはサクサクで美味しかった事とスタッフさんが愛想良かった事! でも天ぷらで苦手な食材を抜いて欲しいとお願いしたら、天ぷらにはそれは絶対入っているので、良くわからない理由で抜いてくれませんでした(ーー;)ナゼ?笑 って感じで良いところもありましたが、全体的に残念でしたので星2つで。 でも地元の方達にほ愛されてるお店っぽいので、期待値を上げすぎてたこちらが悪かったのかなとおもいました。
Tiro 69Tiro 69
70
ここの釜飯めちゃめちゃ旨いです。釜飯以外の一品のおかずも高級旅館のような丁寧に調理された優しい味がするところです。 焼きサバの釜飯セットと野菜の天ぷらと揚げ出し餅を注文しました。釜飯はサバってこんなに美味しいの?と思うほど、サバの臭みは一切なく、香ばしいサバの旨味が凄いです。お焦げも大変美味しいです。釜飯は他にもカニやノドグロなどの海鮮から名古屋コーチンや山菜きのこなど種類は豊富です。揚げ出し餅も風味豊かでとても美味しかったです。 店内は法事や接待でも使える広間もあり、キレイで清潔で落ち着いています。混雑時は若干店員の対応が遅いですが、人気店なのでやむなし。平日に開店と同時に訪問しましたが、11:30には行列が出来ていました。予約で来店する方が多かった印象です。釜飯だけを食べに遠方から来る価値も十分あります。旅行中時間がちょうど合ったので軽い気持ちで入ったのですが、大満足です。また鯖江に来る機会があったらまた来たいと思えました。
Aki YoshiAki Yoshi
90
【訪問日】2024年 8月 (土曜日) 【入店時間】11時45分 【待ち時間】なし 【駐車場】第2駐車もあり 【感想】 落ち着いた店内で中庭を眺めながらお食事ができます。 釜飯のお店ですが、海鮮、お蕎麦、おうどん、雑炊、丼物とメニューは豊富です。 お造り膳 1,480円 ※小ぶりのお蕎麦は上げ底でびっくりしました(笑)お造りは新鮮で美味しかった。 旬の海鮮丼 1,780円 をオーダー。 待つこと、30分で着盆。 お食事の提供にはかなり時間がかかりますので、余裕を持って伺うほうが良いですね。 トイレの表示がちょっと分かりにくかったかな♡(> ~ <)↺😵💫՞ お水、お茶はセルフです。
non “6743”non “6743”
10
味以外を求める方は、是非! ホスピタリティ、おもてなし、種類、 ボリューム、コストパフォーマンス…。 僕は、これらよりも味を求める。 なので、再訪の予定はないかな。 ランチに行きましたが、 お客さんも味以外に価値を 感じている方が多いですね。 なので、ビジネス的には大成功です。 これ読んでいただけた方、 色んなものをたくさん味わいたい! そんな方は、是非オススメです! 量が多いですから、お待ち帰りサービスもあります。 こういうお店は、刺し身についている わさびを見たらこだわりがわかりますよね。 皆さんはいかがでしょうか? ということで、お腹いっぱい♪ ごちそうさまでした!
Hrk KbysHrk Kbys
80
Nearby Attractions Of Kamakura
Megane Museum of Glasses
Josho-ji Temple

Megane Museum of Glasses
3.8
(386)Click for details

Josho-ji Temple
3.9
(52)Click for details
Nearby Restaurants Of Kamakura
Kaisen Atom Sabae
Hachiban Ramen - Sabae-Higashi
Mos Burger Sabae
ŃāłŃā×ŃāłŃéóŃā│ŃāēŃé¬ŃāŗŃé¬Ńā│ ķ»¢µ▒¤ŃéżŃā│Ńé┐Ńā╝Õ║Ś
Akiyoshi Sabae
Ajimiya
Ramen Ryo
Iwamotoya
Tokinokura
Tenkūya

Kaisen Atom Sabae
3.8
(312)Click for details

Hachiban Ramen - Sabae-Higashi
3.8
(266)Click for details

Mos Burger Sabae
3.9
(241)Click for details

ŃāłŃā×ŃāłŃéóŃā│ŃāēŃé¬ŃāŗŃé¬Ńā│ ķ»¢µ▒¤ŃéżŃā│Ńé┐Ńā╝Õ║Ś
3.7
(226)Click for details
Reviews
- Unable to get your location