TBS系ジョブチューン!
超一流寿司+スイーツ職人が合格出した商品は!
本当に美味しいか?
生本まぐろ◎
美味し♫2貫でお得♫
絶品生サーモンねぎとろ◎
最初にオーダーしたらネギオンの別の品が。TVで見たのと違うと指摘。
食べちゃたので撮った写真見せたら、店長さんが1皿分値引いてくれた🙇♂️
改めて食べるで美味し♫
極上とろかつお◎
美味し♫これも2貫で110円(税込)はコスパ高し。
天然インド鮪中落ち○
確かにネギはいらないに同意。美味しかったけどね。
海苔のこだわりも生きてる。
一晩ねかせた店内〆金華さば○
美味しいけど特筆ではない。
富山県産あおりいか×
ダメ。肉厚はいいが固い。
大とろのレアしゃぶ△
う〜ん。生でいいかな。
白子天ぷらXO醬◎×2
XO醤?とTV観てて思ったが合う。1番美味し♫で夫婦で追加オーダー。
まるごと活あわび◎
これはお得♫
レモンかけたら確かに生きてた。
※ 動画撮ったがアップ出来ず。写真無し。
カタラーナアイスブリュレ○
プリンみたいな濃厚な味、焼いたカラメルが引き立てる。
抹茶すぎるパフェ◎
この価格で同じ素材色々な味、食感楽しめる♫
確かに美味し♫てか凄い♫
※ オーダーしてた方多く、レーンに何回も流れてた。
以上一般庶民夫婦がジャッジした感想でした(笑)
☆アップ
なんだかんだでスシローさん面白い。
そしてこの値段でこの味♫
他も食べたので、普段よりかなり会計は高かったけどね。
※ 写真追加
追加クチコミーーーーーーーーーー
久々のスシローさん。
ランチタイムで混んでたが、カウンターでも可で直ぐに着席。
キャンペーンネタはまずまずだったが。
特大えびフライも頂く🍤
確かにド〜ン!と大きく。
プリップリ、サクッとで。
タルタルも味良く美味し♫でした♫
※ 写真追加
最初のクチコミーーーーーーーーーー
それぞれのクルクル寿司屋さんに出向くと、何処言ってもお寿司がこの値段で食べれて、美味しかったね〜🎵ご馳走様でした🎵となるんだけど。
たまたま、くら寿司さん、はま寿司さん、スシローさんと間隔短い期間で食べる事になって。
結果、やはりスシローさんが1番美味しいかな?
※ だからと言って他店がダメとかでは無い。それぞれの良さも当然あるしね。
回転寿司レベルって何だろう?そう思うなら次から行かなければいいだけ。
若い頃、魚嫌いだった理由が生臭さ。
以降、お寿司が少しずつ食べれる様になって、生で食べるのが1番匂わないと判り。
蒸しエビから赤エビ、マグロから鯵など食べれる種類が広がったのも、思い返せば10年前以上に横浜在住の頃に、スシローさん通って修行(笑)を積んだおかげかも。
なので時折今でもクルクル寿司でよく食べるネタなのに、生臭い時があると引いてしまう。
新鮮なのはどこの店でも必須だろうけど、スシローさんではその経験が余り無い。
透かせば向こうが見えそうな薄いネタも出てこない。
少々会計が上がっても、2人で1,000円程度の増なら。
迷ったらスシローさんを選択したい。
金額がはるのは、要は単品価格が高くてもフェアメニューなど含めて、食べたくなるネタがあるから。
美味くて満足度も高いから仕方ない。
本日14時頃に訪店。
ランチ時間過ぎていたのでウエイティングなし。
頂いたのは。
①馬刺しの握り=馬刺してか生肉はあまり好みではない。
②生赤貝2種盛=ひもはあまり食べれないからね〜🎵生臭い時あるので要注意だけど。
③麹熟成シリーズから、びん長まぐろとあかいか=新宿店オープン密着をTVでやっていて、商品開発者の奮闘と、出演者が実食して美味しい🎵の感想述べてたので。
④かつおにフライドガーリックがonしてる寿司=調べたけどメニューに出てこなくて名前失念。かつおのたたきはあまり好みではない。
⑤生ずわいがにとかに味噌軍艦2種盛的なネタ=かに味噌はノーサンキューだが、身がかなり多く混ざっていた。
大トロ、本鮪赤身、まぐろ、大つぶ貝などなど。
その日のネタの差、他者との感想の違いははあれど。
基本は美味し🎵
かつおフライドガーリックと馬刺しは思わずリピ🎵
吾輩は食べないが、普段見かけない子持ち昆布まであり、愛方大喜び🎵
平日限定のかけうどんも、130円ならこんなもんだろうでは無く、食べたいから頼んで130円?との感想が強い。
普通サイズのうどんとして食べたい🎵
えびアボカドは愛方が必ず食べるが、アボカドの美味しさが際立っているとの事。
何気なくよく赤えびは食べてたが、写真撮る様になって気づいたけどスシローさんのは。
尾が綺麗に開いていて、見るからに美味しそうなんだよね。
そう言えば軍艦を見る方向からどうネタを盛るか、新人スタッフにレクチャーしてる場面も密着でやっていた。
生赤貝の2種盛は2皿注文したけど、仕入れの都合上1皿しか提供出来ないと、店員さんが本当申し訳なさそうに頭下げてくれたし、隣席の何やら面倒くさそうなお客にも、笑い声交えて対応してたし。
注文から商品が届くまで早いし。
そんなさり気ない企業努力も相まって、スシローさんの人気は高いのかな?との印象を受けた。
数あるクルクル寿司さん。個人の感想多々あれど。
商品や接客オペレーション様々含めて、どの店行っても安心、安定感が高いのは。
スシローさんかな。
それは同店も同じ。
※ その時々で不満あるのは致し方ないのも同店、同業者も同じだが。
美味しゅう御座いました🎵
ご馳走様でした♫