Marutomo Seafood Market
Marutomo Seafood Market things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
No English menu, and Google Translate can't detect the font on the menu. But some Japanese words are easy to understand e.g. 海鲜丼. Ordered kaisen don and special kaisen don. Difference only lies in addition of uni, clam, amaebi and something that looks like snail. Price difference 1300yen vs 2100yen. Recommend to order the normal kaisen don instead. Fish slices were super super thick cut. Anago is good. Also ordered ala carte ultra huge prawn fry. This is super solid!!! Highly recommend the prawn fry. Parking is available. Waited about 40 minutes on a Saturday at about 12pm. Food was served very fast
Sheryl TanSheryl Tan
00
Yum! I love Kaisen Don, but this one is particularly good! Loaded with a good variety of fresh fish. As others have mentioned before, the staff are really friendly, and we didn’t have to wait long for our food. Kaisen Don.... ¥1,450 Oyako Don.... ¥1,680 Oysters.... ¥700 Sake.... ¥350 The small fish market attached is worth checking out too. It’s a little out of the way, but well worth it!
Dan In JapanDan In Japan
00
I recently visited Marutomo Seafood Market after seeing the beautiful pictures on Google, expecting a wonderful experience. I believe that good food is a universal language, even if I don’t speak the local one. The restaurant is small but charming, and there is parking available, though not a lot, so be sure to arrive early. Upon entering, there’s a ticket counter where you get a number to wait for your turn. When my turn came, I thought I would receive good service, so I prepared to use Google Translate and images to communicate my order. Unfortunately, the staff didn't take the time to understand me. After less than a minute of trying to explain my order, the conversation was abruptly ended, and the staff member moved on to serve other customers. It took about 15 minutes for someone to speak to me again. I tried to order two types of sashimi, some oysters, and a miso soup. After showing pictures of what I wanted, the staff still had trouble understanding me. During the third attempt, I used the conversation mode on Google Translate, and finally, I was able to place my order. I saw the staff say, “I'll bring him the items now.” The sashimi I received was absolutely delicious, but I wasn’t sure if the miso soup and oysters were still coming. After asking about them, I was told that the oysters were sold out, and the miso soup arrived only after I had nearly finished my sashimi. Despite the quality of the sashimi, the overall experience left me disappointed. I spent about an hour at the restaurant, and the service made the visit less enjoyable. I highly recommend that restaurants with excellent food, like this one, make an effort to have at least some English-speaking staff or take the time to help customers like me. It's a shame that such great food was overshadowed by poor service.
De-Jie TseDe-Jie Tse
00
【202306】コロナ前に訪問した際はちょうど4年前。あれから同じ海鮮丼をいただきました。 楽しみにしていた海鮮丼はボリュームは前と同じ程度でしたが、残念ながらお値段は1.56倍とかなりインフレ気味に・・・。 海鮮丼は2180円、エビフライ定食は1980円へ爆上げ。 4年前の時はなかなかリーズナブルな海鮮丼と思えましたが、さすがに今回は普通以下で、これだったらどこでも食べれるかなぁ~とお得感も感動も無い状況でした。 あまりにも急激なインフレについていけてないだけでしょうが、給料は横這いなので、インフレではなくスタグフレーションですかねww いや、自分が貧乏になっただけでしょうけど・・・(;´・ω・) =★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★= 【201906】西条市の魚料理で上位にランクインする定食屋。もともとは鮮魚市場なので、鮮魚販売がメイン。 鮮魚はかなりお安いほうではないでしょうか。 旅行で来ていなかったら、いろいろと買って帰りたいものばかりでした。 食堂の前に発券機があるのでここで発券してから順番を待ちますが、日曜日の11時時点ですでに6組待ち。 待っている間に鮮魚を見て回りますが、お化けみたいな大アサリが激安で売られていました。 15分くらい待って席へ。 スタンダードな海鮮丼とエビがめちゃくちゃ大きなエビフライ定食を注文。 海鮮丼は中トロ、海老、雲丹、いくら、イカ、鰤、鯛、サーモンなどが載っており1390円でした。また、エビフライ定食はこれでもか!と思えるほど大きなエビフライが2匹ついて1400円で、こちらもリーズナブル。新鮮な魚を食べるのであれば非常におすすめなお店ですね。
太郎金隈太郎金隈
70
行きつけのお店で、西条市でのお勧めのスポットとして紹介されたお店です。 昼間はそこから見る海も素敵だとか‥‥。 人気のあるお店で、お昼は大勢のお客様で混み合うらしいので、晩ごはんに3人で利用させてもらいました。 土曜日だし夜も多少は混んでいるだろうからと、待つのも覚悟で19時頃お店に着きましたが、幸運な事にお客様は少なくて一組のお客様がいただけでした。 広い店舗内はワンフロアに海産物売り場と飲食スペースがあって入口を入って右が飲食スペースです。入口で、人数を入力して番号で呼んでもらいます。今回はすぐ呼んでもらえました。 8人で座れるお座敷席が5つ、4人のテーブル席が3つありました。水・お茶はセルフですが、麦茶、煎茶、ほうじ茶の3種類あって熱い物か冷たい物かが選べます。 メニューはたくさんあって悩むところですが、今回は旬の穴子を使った料理を選びました。 一緒に行った2人は、お刺身定食とスペシャル海鮮丼をそれぞれ選び、煮穴子の天ぷらとずり唐ぽん酢も注文しました。 注文から10分くらいで天ぷらと唐揚げが運ばれてきました。煮穴子の天ぷらは抹茶塩が添えられ、サクサクの衣に甘めに味付けされたふわふわの穴子が絶品です。ずり唐ぽん酢も砂ずりに丁寧な下処理がされていて、柔らかさの中にシコシコした食感が良かったです。 注文した煮穴子の炙り重が、先に注文した天ぷらからも期待できる美味しさでふっくらに香ばしさがプラスされた美味しい物でした。 お店の前の道が少し狭いですが、駐車場は広いしお料理が美味しいのでここはお勧めです。 ぜひまた、ごちそうになりに来たいと思いました。
ユウユウ
60
西条で一番行列のできる海鮮屋さんで、平日に行っても並ぶほどの人気店‼ どれもおいしいが、特にスペシャル海鮮丼、海鮮丼が人気なので、今回は、奮発してスペシャル海鮮丼【2485】円‼ 値段だけ見るとランチには高いが、食べてみるとこの値段は、納得のボリュームと海鮮の種類鮮度で、人がこれだけ並ぶ理由が納得 今回頂いたスペシャル海鮮丼は、いくら、ウニ、マグロ、カツオ、サザエ、アナゴ等などこれでもかというくらい高級食材が色々バランスよく入っていて大満足の逸品‼ どれももちろんおいしいが、特にカツオが弾力があり、絶品‼ サザエは、身の部分はコリコリしてて、貝らしい歯ごたえで、おいしい サザエのワタ?の部分は、苦みがあり、酒が欲しくなっちゃうので、 車で行くと酒飲みにはちょっと物足りない感じが笑 今度は、夜の料理ならではの日本酒に合う料理白子やカキのフライなど があるので、夜にも訪れたいお店‼ 待ち時間がある程度長くなるので、西条全体が水資源の豊富な所で、 県外の人からすると珍しい、湧いている水がタダで飲めたり、噴水や、驚くほどの透明度の川などあるのでその間プチ観光がおススメ‼ ・決済が以前はPAYPAYがつかえたが、今は現金決済のみで注意‼ ・待ち時間は、ほぼいつでも発生 ・隣に市場があり、魚釣り行ったときに、あまり釣れなかった時とかによくお世話になるお店笑
夢希(YUKI)夢希(YUKI)
70
Nearby Restaurants Of Marutomo Seafood Market
Mos Burger Saijo
Sushiikkan Saijoten
WTNB IN THE HOUSE
Kura Sushi
Shoryu
KARUBIYA DAIFUKU Iyo Saijo
Doudeshou
Sushiro
Binchoogiya Iyo-Saijo
道10

Mos Burger Saijo
3.7
(162)Click for details

Sushiikkan Saijoten
3.7
(131)$$
Click for details

WTNB IN THE HOUSE
4.2
(86)Click for details

Kura Sushi
3.5
(445)Click for details
Basic Info
Address
456-5 Hinokuchi, Saijo, Ehime 793-0043, Japan
Map
Phone
+81 897-56-8600
Call
Website
ja-jp.facebook.com
Visit
Reviews
Overview
4.1
(1K reviews)
Ratings & Description
Description
Informal eatery in a seafood market with extensive choices for sashimi, grilled fish & set meals.
attractions: , restaurants: Mos Burger Saijo, Sushiikkan Saijoten, WTNB IN THE HOUSE, Kura Sushi, Shoryu, KARUBIYA DAIFUKU Iyo Saijo, Doudeshou, Sushiro, Binchoogiya Iyo-Saijo, 道10

- Please manually select your location for better experience