JAあいち尾東 瀬戸グリーンセンター とれたてれすとらん
JAあいち尾東 瀬戸グリーンセンター とれたてれすとらん things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
2024/10 まさかの卵かけご飯がなくなってた 魅力が半減した。 --- 最近土日祝の11:20頃は満席になることが多いです。 時間を12:30くらいにずらせば、空き席も多くゆっくり食事ができます。 食材も新しいものが次々と並べられますので、混雑する時間帯は避けたほうが良いと思います。 --- 営業時間はランチ11:00-15:00 昔は南山大学の学生多かったと思うが、最近はじいさんばあさんが多い。 農協直営なので野菜が多い。 瀬戸名物は瀬戸焼きそばとてりかけ(鳥からの甘あんかけ)がある。 卵かけご飯食べる人が多いですね。 --- 以下2021年の書き込み もうコロナ前のバイキングとは違う 880 円から980円に値上げ。 それなのにかなり食事のレベルが下がっていると思う。 マグロの刺し身とかはもう出てこない。 揚げ物と煮物と袋物のレトルトの開封品みたいなものばっかり。 平日のランチは並ばなくても余裕なレベル。 時々ストレス発散のためどか食いするのには近くて便利なので自分の評価はこれでも★5維持するけど他の人にはちょっと勧められないな。 卵かけご飯はマジでうまい。卵かけご飯専用しょうゆは甘いのでふつうの醤油のほうが美味しかった
ねこじゅうたん
00
ここはもともとバイキングランチがウリだったんですが、昨今のコロナ禍で定食になってるみたいですな。 もともとバイキングが苦手だった私もそれならと(笑) 駐車場は広いですぞ、そりゃまぁJAの他施設と兼用ですからなw、ただ今橋掛け替え工事の関係かな、入り口付近がごちゃごちゃしてるので注意が必要。 JAの施設 瀬戸グリーンセンターとれたて館の中にあります。外側から直には入れなくなってますね。入り口付近にランチメニューが掲示してありますが、あるべき「今日の日替わり」のサンプルが出ていない。きょろきょろしながら入るとコック帽かぶったシェフがサンプル持ってラップをかぶせている所だったw もう11:00過ぎてるよーw 今日は「和風おろしハンバーグ」でした。まだ湯気の出ているサンプル見たらダメだね。他のメニュー見ても頭に入って来ない・・・「今日の日替わり@780」で、ご飯大盛り(*;´Д`) 店内はいかにもプレハブの一部を仕切りましたってカンジ。なんか教室みたい。Lの字にバイキング時代に並べていたであろう棚が残ってるので手狭に見える。壁際のカウンターは一つおきに使用不可の表示、4人掛けのテーブルは向かい合って座らないようアクリル板の衝立がある。 結構早く来ましたね。しっかり火を通されたハンバーグはふんわりしているけど結構肉々しいw おろしに醤油ベースのタレがもう入ってるのね、味が濃い目でご飯が進む。千切りキャベツはごまだれがたっぷり、ちと多くないかw 最近見なくなったディッシャーによるポテサラの盛り付け、うで玉子が存外ゴロゴロ入ってて美味しい。副菜は切干大根の煮物、白和え、茄子の煮浸しの3種盛り。それなりに美味しいけど。味噌汁の具は茄子が刻んだのがたっぷり、具が多いのはいいけどスゲー薄味。高血圧患者の料理みたいww もっと出汁が効いてるといいのにね。デザートにはゼリーが付いてた。 このお値段でこの定食はお得じゃないですかね。ただ「とれたてれすとらん」を名乗るなら、もちっと旬のお野菜をふんだんに使ってソレをアピールするのもいいんじゃないかなー。これからの季節、きのこの鍋仕立てとか、野菜たっぷり豚汁定食とか、根菜ごろごろ芋煮とか。JAにはそーゆーの期待してるw 最初にお冷って、どーなんだろ。熱いお茶が良いなぁ日本食ばかりなんだから。モーニングとランチの時間帯で替える訳にいかないのかな?
H Hange
00
ランチタイムに愛知県瀬戸市のJAあいち尾東グリーンセンターの館内にある【とれたてれすとらん】さんへ。 こちらのお店には、食育ソムリエがいて、家庭で作れる手軽なレシピを目指して考案した野菜を中心とした料理をレストランで出していて、そのレシピは産直施設の売り場に置いてあり、レストランで食べて美味しかったから帰りに産直施設でお野菜を買って帰るという利用者も多くいるそうです。 バイキングには約30種類の総菜が並んでいて、平日大人1000円で60分間食べ放題という高コスパなお店。 お野菜、サラダ、煮物、揚げ物、瀬戸焼きそば、いなり寿司、五目ご飯、白米、カレー、コンスープ、みそ汁等があり、飲み物はお水の他、麦茶、ほうじ茶がありました。 お米が高騰している昨今、白米も食べ放題で、総菜系含め、いろんな物が高くなっている中、1000円ぽっきりで食べ放題ってのは、すごくありがたい。 しかも、今高い玉子も食べれる。 欲張って、腹パンパンになるほど胃袋に詰め込んで、ちゃんと残さず完食。 隣に座ってたおばさま達の会話で「毎日ゆで卵食べてるの」「えっ、ゆで卵って体に良いの?」「大谷翔平も毎日食べてるらしいよ」「そりゃあ、体に良いね」と...。 大谷翔平の影響力、スゴッ❗ 野球以外に食事にも及ぼす影響力。 俺もゆで卵食べようと一瞬思いそうになりました。 腹パン❗ ご馳走さまでした❗
mc.vocal vicky
00
月曜日のお昼12時に訪れました。お席はいくつか空いていて、並ばずにすぐ座れました。 1,000円でいろいろなご飯が楽しめて、正直めちゃくちゃすごいです! 個人的には、お味噌汁が特にお気に入り。野菜がたっぷり入っていて、野菜の出汁が効いててほんのり甘く、ものすごく美味しかったです。 旦那的にはカレーと、お肉の入った五目ご飯、瀬戸名物の照りかけが柔らかくて特にお気に入りだそう。 他にも、ホロホロに煮込んだ手羽元のピリ辛煮、瀬戸焼きそば、白和えなどの野菜をふんだんに使ったおかずが揃っていて、地元のお米を使った白ごはんも絶品。デザートのコーヒーゼリーまでおいしかったです。 3歳以下は無料なのもありがたすぎるし、お子様用の椅子も用意されていました。 お茶やお水、お箸、お子様用の椅子などはセルフサービスで、お会計は現金のみです。 どのお料理も美味しくて、ついつい取りすぎてしまいそうになりますが、「食べられる分だけ」取るのが大切ですね。 お隣の農協では、地元のお米やお野菜が新鮮でお手頃価格!ついでに買い物するのもおすすめです。
Neko Orange
00
木曜11:00過ぎにお邪魔しました! ここのバイキング大好きだったのにコロナの関係で休止してたんですが、、、 7月16日から再開してたんですってΣ(゚ω゚ノ)ノ 3ヶ月遅れて気付くなんて、、、 大好きなのにカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ あ、駐車場は死ぬほど広いんでいくらでも停められます🚗³₃ ここのお惣菜系素朴で美味いんですよね😋 とくに鶏の照りかけはやばい。食べすぎる( ゚ཫ ゚)ゴフッ 個人的には味ご飯に卵🥚落としちゃう贅沢なTKGがオススメです✨ キュウリと椎茸のゴマ酢和えも好き! あと前はなかったゴボウのアラビアータも美味かった🤤 冷たい麦茶に暖かいお茶も飲めて、、、 至れり尽くせり.。゚+.(・∀・)゚+.゚ こういう空気感のお店は接客淡白でも気にならない不思議!!! こんだけ食べれて60分980円とか安すぎる( *˙ω˙*)و グッ! 瀬戸まで足を伸ばす価値あり!!! 1度行ってみてください😁 以上、参考になれば幸いです🙇♂️
タロー
00
平日の11:30過ぎに入店。 お客さんは4〜5組ほど。 皆さんしばらくして退店されていったので、開店の11時を目掛けて来られた方々でしょう。 その後12時過ぎまでは人の入りが鈍かったので、11時の開店を目掛けて行くか、 1巡目の方々が帰られる11:30過ぎ頃に行くと良いかも? 12時を過ぎると2〜3人のグループさんが一気に何組か入って来られました。 店内は狭く、食事が並んでいる場所も狭いので、 12時過ぎに入店されると、食事にありつけるのに少し時間が掛かりそうな気がしました。 味は普通に美味しかったですが、 【野菜中心のお惣菜】と謳っている割には、茶色系の油物が多かった印象です。 サラダなど野菜を沢山食べたくて訪れたので、それが少し残念でした。 が、カレーもあり白米だけでなく五目ご飯もあり、生卵もあり、品数もそれなりにあったので、¥1,000なら十分素晴らしいコスパだと感じました!! また近くに来た際は是非立ち寄りたいです!
HIRO SHIMIZU
00
Nearby Attractions Of JAあいち尾東 瀬戸グリーンセンター とれたてれすとらん
Kids Land US
Senjuji

Kids Land US
3.8
(106)
Click for details

Senjuji
3.6
(17)
Click for details
Nearby Restaurants Of JAあいち尾東 瀬戸グリーンセンター とれたてれすとらん
Katabutsu
Jolly Pasta Seto
Joyfull Aichi Seto-ten
CAFE BRASSERIE LEPAN
CoCo Ichibanya Seto Kamikawa-ten
Sukiya Seto
Hallo Egg Setoguchi
Kitchen Vicky
Kura Sushi
Lasakusa - best Indian Restaurant in Seto shi

Katabutsu
3.9
(306)
Click for details

Jolly Pasta Seto
3.7
(223)
Click for details

Joyfull Aichi Seto-ten
3.2
(250)
Click for details

CAFE BRASSERIE LEPAN
3.8
(165)
Click for details
Basic Info
Address
305 Hishinocho, Seto, Aichi 489-0934, Japan
Map
Phone
+81 561-21-1181
Call
Website
jaab.jp
Visit
Reviews
Overview
3.8
(134 reviews)
Ratings & Description
attractions: Kids Land US, Senjuji, restaurants: Katabutsu, Jolly Pasta Seto, Joyfull Aichi Seto-ten, CAFE BRASSERIE LEPAN, CoCo Ichibanya Seto Kamikawa-ten, Sukiya Seto, Hallo Egg Setoguchi, Kitchen Vicky, Kura Sushi, Lasakusa - best Indian Restaurant in Seto shi

- Please manually select your location for better experience