地魚回転寿司 魚どんや
地魚回転寿司 魚どんや things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
伊豆半島最南端にある道の駅「開国下田みなと」にある 「回転寿司 魚どんや」は、2Fに有ります。 コロナ感染防止の為に、扉を開けると、受付の機械が有るので、完了したら外で待ちます。順番が来るまで、目の前の海を見るも良し、無料のWiFiが接続可でしたので、退屈する事なく待てました。テイクアウトもOKです。外のベンチで食べている方もいました。! 順番が来ると、店の方が呼びに来てくれます。 回転寿司(コロナ感染防止も有り回っていません。)だけど、シャリに合う米を選んでいるというこだわりよう。 ネタのおすすめは目の前の下田港で、毎日水揚げされた地魚の名前がホワイトボードに書かれていて、それを注文して伊豆の幸を堪能しました。勿論、定番の金目鯛、中トロマグロ寿司も最高でした。!! また、金目鯛のうま味をシンプルにまるごといただく潮汁を召し上がりましたが絶品で、おすすめです。 交通アクセスは、車でくる場合は道の駅の無料駐車場もあります。 電車で来られる方は 最寄り駅が伊豆急行線の終着駅・伊豆急下田駅なので、徒歩(所要時間10分、お金に余裕のある方はタクシーもあります。)で 国道135号線を左に進み 稲生沢川に架かる橋を渡り 少し進んだ 道の駅・開国下田みなとの中にあるので参考にされては如何でしょうか。( ¨̮ )💕 最後に、精算は、現社会において現金のみでしたので、クレジットカードや電子マネーも使えるように改善して欲しいです。 ーーーーーーーーーーー ■ その他のメニュー ■ 穴子の姿寿司550円 生しらす330円 生桜えび 330円 大盛ウニ550円 大トロ(一貫)550円 金目鯛450円 ズワイガニ450円 うなぎ390円 煮穴子390円 アジ330円 シャコ330円 生エビ330円 ビントロ330円 しめさば270円 マグロ270円 鉄火巻180円 甘エビ180円 エビ180円 イカ納豆180円 ホッキ貝サラダ180円 スミイカ130円 真イカ130円 生下足130円 いなり130円 タコわさび130円 シーチキン130円 とびっこ130円 おしんこ巻130円 こぼれイクラ650円 ホタテ450円 生ウニ390円 イクラ390円 エンガワ330円 ヤリイカ330円 赤貝330円 つぶ貝270円 ネギトロ270円 明太子210円 サーモン180円 コハダ180円 マグロ山かけ180円 マグロ納豆180円 玉子(一貫)130円 たこ130円 かんぴょう巻130円 イカ下足サラダ130円 納豆軍艦130円 とろろ芋130円 かっぱ巻130円 なっとう巻130円 むつ390円 イサキ330円 カツオ330円 ブダイ270円 メジナ330円 オナガ網390円 メダイ270円 カサゴ330円 生さんま330円 アオリイカ330円 太刀魚330円 自家製焼プリン330円 チョコレートケーキ330円 杏仁フルーツ180円 チーズケーキ330円 アイスクリーム・シャーベット 岩のり味噌汁180円 地魚味噌汁180円 伊勢海老姿汁680円 きんめあら汁180円 Have a nice trip
りさりさ
00
Conveyor belt sushi with a local feel The food varied from ok to amazing depending on the fish. Great selection of red sea bream you wouldn't find elsewhere, but a bit pricey 5/5: Uni (Seaurchin), Yariika (spearsquid), seared fishs, Nori miso (Algea soup) 4/5: Kinmedai (Seabream) 3/5: Ikura (Salmon roe), Akaebi (Big shrimp),
Kevin Oetiker
00
伊豆急下田駅から1㎞ほどの道の駅 開国下田みなとは下田港の目の前にある道の駅。美しい海に囲まれ、開国のまちとして歩んだ歴史や毎年下田で開催されている国際カジキ釣り大会の魅力を紹介するミュージアムがある。また、近隣には魚市場があり、豊かな自然の恵みである海の幸や山の幸を紹介するお店も揃う。 施設内にある回転寿司 魚どんやは地元魚介類が味わえる地魚回転寿司。おいしい地魚を提供する。その日のおすすめをお得なセットにした「地魚三昧」や地金目を色々な味で楽しめる「地金目三昧」などここでしか味わえない一品。運営は創業大正9年の(有)渡辺水産。 平日の14時頃伺うと道の駅は空いている。建物の2Fに上がると広々としたウッドデッキがあり気持ちが良い。弁天島寄りの端に店はあり、入口付近のホワイトボードには「渡辺水産直営 本日のおすすめ」等が書かれている。 48席ある店内は空いていて、2名と告げるとテーブル席に案内された。注文はタブレットで行う。 *生冷酒600円 魚どんやのオリジナルラベルの日本酒。醸造元は岡山県浅口市の平喜酒造㈱。 *地魚三昧530円 マダイ・メダイ・ウメイロ *ヤリイカゲソ 小ぶりなイカは食感が良い。 *あん肝ポン酢 *炙り〆イワシ *イカ塩辛 *黒ムツ煮凝り *金目はんぺん *炙りしめ鯖 つまみが豊富なのは助かる。 *濃いハイボール480円 ハイボールを追加して良い気分。 *金目アラ汁350円 金目握りは530円~だけどアラ汁ならリーズナブル。骨を取るのは大変だけど意外と可食部が多い。これはお得だし、伊豆で金目鯛食べたって言えるw *うに450円 胡瓜があるのはご愛敬。ウニ自体はしっかりしていた。 つまみが豊富で飲むのも楽しい回転寿司。
axisgreen
00
■キャッシュレス対応状況 クレジットカード不可。PayPayは使えました。 ■感想 入店するなり中年女性に「マスク!持ってますか?」と言われたので「ああ、持ってますよ」と言って着席しようとすると「マスク!マスクしてください」と。 その時点で店内は見える範囲で誰もマスクしないで談笑しているのになぁと思いながら、その場でマスクをして席に進むと「一度出て!マスクして入ってきてください」と言う始末。流石に「茶番でしょ」と言ってそのまま着席。 こんな茶番をいつまでやっているんですかね。 着席後も「注文は口頭で店員まで、口頭なのでマスクしてください」と、そろそろしつこい。 面倒なので食べながらカウンターの中の大将に直接注文することにしたのだけど、そしたら今度は「ちょっと待って!店員に言って!」と大将が1人だと注文を裁けないことが判明。もういっそタッチパネル注文方式にすればいいのに。 タイトルの通り、味は普通に美味しいと思います。べらぼうに美味しいわけじゃないけど、普通に及第点。集客しなくても客が来るような立地のわりに、金額もまぁまぁお手頃で決して高くもない。 普通に考えたらオススメしたいお店に入るはずなんだけど、ソフトが良くてもハードが悪いってやつで、結果「普通」のお店って感じでした。 マスクするのが大好きな人は普通に行けば良いんじゃないですかね、味は悪くないです。
Ne gi
00
The sushi was tasty and the service was fast. I particularly liked the aburi (torched) sushi pieces. No credit cards are accepted. PayPay or cash only. It was expensive for lunch though (¥2500).
XM Cai
00
鮮魚小売業の渡辺水産が営む回転寿司屋。 端末操作で入店順番待ちの番号券を発行し外で待ちます。 回転レーン稼働しているけど、回っているのはオススメのPOP。 口頭オーダー制、クレジットカード使用不可。 ■アサヒスーパードライ生中 600円 とりあえず、キリッとのど越しの良いヤツを。 やっぱり、地物オンリーで。 ■キハダマグロ300円 さっぱりした赤身。 しゃりはしっかり握りって、やや甘め。 ■金目鯛 530円 下田へ来て最後の最後にやっと出会えた金目。 しっとり、さっぱりとした味わいで、脂の乗り具合はさほど。 ■かます炙り 350円 伊豆のかますも美味しい~ですよね。 ふり塩、脂が乗っていましたよ。 ■太刀魚炙り 300円 皮目が芳ばしくて、身は脂が乗っていて。 ■金目鯛炙り棒すしハーフ 4貫 1,300円 しゃりに、胡麻、がり、大葉。 甘めのたれが引き立ち過ぎ・・・。 しゃりの量と金目の身の厚さがアンバランスで。 太刀魚炙りをもう1皿お替り。 キレッキレのビールもお替り。 〆は、大好きな、 ■鰺 350円 地物ではないけど、みずみずしくて、脂が乗っていて、 うまぁーーい!! かます炙り、太刀魚炙り、鰺、 この3品がめちゃ安くて、めちゃ美味しかった。
kuishinbou 33
00
Nearby Attractions Of 地魚回転寿司 魚どんや
Road Station Kaikoku Shimoda Minato
Shimoda Park(Shiroyama Park)
Madogahama Seaside Park
Shimoda Jyuraku Hotel
Kurofune Hotel
Shimoda Ropeway (Shin-Shimoda Station)
Ryosenji
Admiral Perry's Arrival Memorial Stone
Izukyū-Shimoda
Shimoda Bay Kuroshio

Road Station Kaikoku Shimoda Minato
3.6
(1.9K)
Click for details

Shimoda Park(Shiroyama Park)
4.2
(578)
Click for details

Madogahama Seaside Park
4.0
(544)
Click for details

Shimoda Jyuraku Hotel
3.6
(474)
Click for details
Nearby Restaurants Of 地魚回転寿司 魚どんや
Kinmetei
Tonkatsu Hajime
ジョナサン 下田店
Gorosaya
Amimoto ryōri Tokuzō Maru Shimoda
Naminami
Cafe&Hamburger Ra-maru
Tsuji
Kurofuneya
Tonkatsu Nisiki

Kinmetei
4.2
(707)
Click for details

Tonkatsu Hajime
4.3
(375)
Click for details

ジョナサン 下田店
3.6
(429)
Click for details

Gorosaya
4.3
(338)
Click for details
Basic Info
Address
ベイステージ下田, 2F, 1-1 Sotogaoka, Shimoda, Shizuoka 415-0000, Japan
Map
Phone
+81 558-25-5151
Call
Website
n073100.gorp.jp
Visit
Reviews
Overview
3.7
(578 reviews)
Ratings & Description
attractions: Road Station Kaikoku Shimoda Minato, Shimoda Park(Shiroyama Park), Madogahama Seaside Park, Shimoda Jyuraku Hotel, Kurofune Hotel, Shimoda Ropeway (Shin-Shimoda Station), Ryosenji, Admiral Perry's Arrival Memorial Stone, Izukyū-Shimoda, Shimoda Bay Kuroshio, restaurants: Kinmetei, Tonkatsu Hajime, ジョナサン 下田店, Gorosaya, Amimoto ryōri Tokuzō Maru Shimoda, Naminami, Cafe&Hamburger Ra-maru, Tsuji, Kurofuneya, Tonkatsu Nisiki

- Please manually select your location for better experience