Aji Yasu
Aji Yasu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Japanese meal sets in a basic dining room, with options like fried chicken, grilled fish & sashimi.
attractions: Tokyo Budokan, Higashi-Ayase Park, Shobunuma Park, Shimogawara Park, Sunahara 2nd Park, Hirunuma Park, Gohee Park, restaurants: 武蔵家 綾瀬店, Bronco Billy Steakhouse, Watai, ラーメンロッジ, Gattenzushi Ayase, かつ敏 綾瀬店, Choshimaru Ayase, Hokkaido-ramen Himuro, 藍屋 綾瀬店, Yushokuka Raku
Ratings
Description
Japanese meal sets in a basic dining room, with options like fried chicken, grilled fish & sashimi.
Posts
This is one of the hidden treasures in Tokyo. This restaurant is extremely local and traditional. There are no chairs except for the counter only tatami seating. The food here is completely delicious, high-quality and homemade. Everything is made from scratch. The price is incredibly cheap considering the quality and taste. Cost performance is great. The atmosphere is comfortable in a kind of local Japanese way. I never see tourists in here, I go with my Japanese friends. If you want a real taste of Japan, please visit this restaurant. However the only downside is, everything is completely in Japanese so if you are a tourist it is near impossible to order here. However if you are brave to speak some Japanese you can say 'Saba Teishoku' which is a Mackeral set meal. 'Karage teishoku' which is a friend chicken set-meal (sooo good) "curry rice' which is curry rice haha That's all I can remember for now but if you ar elucky enough to find a Japanese person to have dinner with, then ask them to visit this place together you will not regret it.
J MJ M
70
鰻重1530円 数年ぶりにやって来たが、17時前なのにほぼ満席。いかに地元民に愛されているかが分かる。 またも生アジフライはなかったが、特上鮭の味噌漬けや生サンマにもひかれる。ここは魚もうまい。 来る途中うなぎ屋の前を通っていたせいか、うなぎ口になっていたので鰻重1530円にする。味安ならハズレはないだろう。 すると、巨大な一切れが載った鰻重が出てくる。分厚い。焼きが少し甘かったので、そこは好みではなかったが、なかなか食べ応えのあるうなぎだった。そしてやはり、みそ汁がおいしい。 梅島駅までお客さんを乗せてきたので、近くの綾瀬駅にある有名定食屋「味安」に初めて来てみる。 20台くらい停めれそうな駐車場はほぼいっぱい。まあ夜7時だからピークタイム。 道を渡って店前に行くと、四、五組お客さんが外にいる。弁当のテイクアウトもあるからか。予約表に名前を書いて待つと、5分くらいでカウンターに通される。 生アジフライ定食は人気らしく売り切れで、早く出てきてきそうなモツ煮定食660を注文。鳥からも名物らしいが、ボリュームも相当あるそうなんで、お腹がもっと減っている時に再チャレンジしよう。 しかし、モツ煮なんか盛ればすぐ出ると思ったのに、ランチで食べたメキシコ料理のレビューと文章をここまで書いていてもまだ来ない。ほぼ同時に座った隣のおっちゃんは、マグロブツと唐揚げ定食を食べ終わってしまった。満員とはいえ、何か理由があるんだろうか。。 さすがに訊いてみると、ほどなく出てきた。注文が立て込みすぎている様子。 しかし、モツ煮定食は一目でボリューム感に驚かされる。ご飯も他店だと大盛レベル。 そして、味噌汁がうまい。これは重要なポイント。「味噌汁の味覚が合う店でハズレはない」のだ。 モツ煮は白味噌が強い合わせ味噌仕立てな感じ。が、味噌は濃すぎることもない。 モツは臭みも皆無でおいしい。しかし、モツの旨さを引き出している点では、難波のモツうどんや、埼玉の鴻巣免許センターのパンチ丼の方が、爆発的な旨味があり、数枚上手。 それでもモツ煮の量もかなりあり、さらに小鉢二つに漬物がついて660円は、恐ろしいほどのコストパフォーマンス。 あと感心したのがご飯のおいしさ。つやつやして甘く、程よいかたさで一粒一粒味わえる感じ。 これだけハイレベルでまとめられた味といい、星5では表現しきれない、特Sクラスに暫定ランク。 そりゃね、お金出せばおいしいもの食べれますよ。でもこうやって企業努力で安くておいしい手作り料理を提供してくれる個人店の方が価値あると思うんです。 今度は名物の唐揚げとマグロを食べにきます。生アジフライと手作りというコロッケも食べてみなければ! が、唐揚げと味噌汁とコロッケは、既に宇宙一wの店がそれぞれあるので、覆すのはよっぽどじゃないと無理でしょうね~。  ○追記 後日、エアガンの修理で東京マルイカスタマーサービスに行ったら、200mくらいの近距離と判明。再度訪問。 今回は唐揚げ定食を頼んでみる。唐揚げ数少ないと思ったら、イメージ的には握りこぶしくらいに感じるデカさ。アツアツのにかぶり付くと、肉汁がすごい!むちゃくちゃうまいではないですか。 なんでも、鶏肉は冷凍肉ではなく、したがって仕込み後も冷凍はしていないはず。それが肉汁たっぷり唐揚げの秘密か。 しかーし、まだ想定内の味。宇宙一うまい地元の一品香の唐揚げの方が一枚上手。 肉汁は良い勝負。衣はカタクリ多めでサクサクの一品香のが好み。味付けは付け過ぎないのはどちらも似ている。 が、決定的に違うのが、タレの有無。一品香のかなり酸っぱい、カラシ入りの酢醤油で唐揚げを食べると、他にどんなに美味しい唐揚げがあっても、一品香の唐揚げが宇宙一旨いと言わざるを得ないのだ。 まあ一品香のおっちゃんも、東京か横浜だかで修行したそうだから、宇宙一うまい唐揚げの元祖か親分が、どこかにあるのかもしれない。 ということで、味安の唐揚げは、無難に世界一ということにしときます。え?無難じゃないって??ワシャ知らんがな。 旅とサバゲーのブログ書いてます。cheerio サバゲーで検索を!( ̄- ̄)ゞ
Cheerio HonneamisCheerio Honneamis
50
ここのコロッケが好き だけどその他が気になる すぐ店名を忘れパンダと言ってしまうパンダグループのここ。 久々にコロッケが食べたくなって来店。 レギュラーメニューより黒板にある10種類以上ある日替りから選ぶのが好き。滅多に来ないので今日は何かなと見るだけでも楽しい。 レバニラ炒めと唐揚げコロッケセットを半ライスで注文。量が多いので半ライスでも普通のお茶碗一杯分はあると思う。 カウンターからはほぼ厨房は丸見えで満席なのでいい暇つぶしとばかりにじっくり見てみた。 オーダーを読み上げお盆をセットしご飯·味噌汁·小鉢をセットする人、炒め物担当の人、揚げ物担当の人、魚担当の人などなど。見ているだけで楽しい。 どんどん出来上がる定食に期待が膨らむ。 レバニラ炒めはボリュームたっぷり。くったくたになったもやしと塩分強めで飯が進む系か。唐揚げコロッケセットは久々でも美味しさ変わらず。薄味なんで余計にレバニラ炒めとのギャップ強し。ご飯は見た目からしてやわめ。 残念な事にレギュラーメニューにコロッケ定食がない。弁当のメニューにもない。 満腹で店を出ると待ちくたびれた男性が「わざわざ昼時をはずしてこの時間に来てやったのにこんなに待たせやがって!!」と喚いていた。 空腹は人を苛立たせる。 気になる点は夏だからか店内でハエが飛んでた。コバエもいた。避けながら食べるべし。 あとトイレが1部屋に小便器と個室があるので鍵を閉めないで小をしてる男性がいると開けた時不快な思いをするので女性は使わないほうがいい。
おみおみ
00
2024年10月 駐車場あるお店をさがしてこちらにきましたがものすごく入口あたりが待ちのお客さんで混雑 並んで待機でなく名前と人数記載して周りにたむろしていました。 無料駐車場はお店正面、道路挟んだ向かい側で不動産会社があるビル横にかなりの台数が確保されてます。 これは待ち時間長いので非常に助かります。 待ち時間は12組めでしたが小さい子ども連れも多かったせいか呼び出しても居ない組もいて中に入るまではまだよかったけど座って注文してからが長かった。 スタッフ目につく一階に7名いましたが揚げ物、洗い物と場所を分けてあってもおすすめの唐揚とか揚げ物に意外と集中するみたいでオーダーの伝票も溜まったのが見えてました。 調理場年齢層高めで急いで早く食べたいならお弁当を購入するのをおすすめします 本日の定食メニュー10種類とその他通常メニューもあるので作り置き準備もできそうにないので時間に余裕がないとイライラが募る 10種類あるメニューから煮込みハンバーグとチキンフライはなかなか美味しかったけど千切りキャベツにかけるのはテーブル調味料のソース1択しかないのは辛い😢 マヨネーズかドレッシング欲しいなぁ
美紅美紅
00
朝9時00分オープンの定食屋さんです😀 お昼時間は並びができるほどの人気店です😁 混雑を避けて妻と朝一番でお邪魔しました😃 ただ、11時00分までは朝メニューの対応となっており、人気の唐揚げ定食などはラインナップ外となってます😲 私はハムエッグ定食(640円) 妻はもつ煮込み定食(700円)をいただきました😊 以前夜に何度か伺った際、連れが必ずハムエッグを注文しており、再訪の際は必ず食べようと決めていたハムエッグ😤 ちょいと遅めのモーニングにぴったりなメニューです😋 ぶ厚めなカットハム4枚に目玉焼きが2つ乗っており、食べごたえは十分です🥰💕 目玉焼きはそれぞれ焼き加減が異なり、一つは半熟・もう一つはやや固めと意外に手が込んでます😳 小鉢のこんにゃくの味染み具合が凄くて、これだけでも白米が進みます😋✨ 初めて煮込みを食べましたがプリプリの柔らかめで、味も濃いめなのでお酒によく合いそうです😁 ご飯の盛りが多いので、妻は次回からご飯半分でお願いしたいとの事でした😅 次回はお魚の定食をいただきたいと思います😊 現金のみの取り扱い、駐車場はお店向かいに20台位停められます😄
ミスティーミスティー
40
パンダ系列の定食屋さんと聞き 嫁と二人でランチ初訪問しました! お店の迎に駐車場が有ります。 広い駐車場なので 満車🈵で停められない! って事は無いと思います。 お昼前に到着したにも関わらず 既に待ち5人😅 テイクアウトのお客さんも 表で待ってました。 (賑わってんな~) 待つこと5分程で2階に案内されました。 2階は座敷になってる😳 意外に広々😉 目移りする程メニューが豊富で 迷った挙げ句🤔本日の定食から 自分 豚ナス生姜焼と唐揚メンチセット(900円) 嫁 マコカレイ煮付と肉生姜焼セット(930円) を注文。 お冷とお茶はセルフ。 業務用のサーバーが有ります。 (1階は定員さんが持って来ます) お茶を飲みながら 待つこと10分位で到着❗ 早速頂くと 旨い🍴😆✨ 唐揚げ旨ッ❗ 炒め物も旨い❗ 価格、味やボリューム クオリティ高いお店ですね😁 繁盛してるのが解ります❗ オススメ出来るお店だと思います👍️ 大変美味しく頂きました😋 御馳走様です❗ パンダグループは ラーメンパンダも好きなので 良く行きますが 次回、他店舗にも開拓してみます😉
ハイボール大好きハイボール大好き
80
Nearby Attractions Of Aji Yasu
Tokyo Budokan
Higashi-Ayase Park
Shobunuma Park
Shimogawara Park
Sunahara 2nd Park
Hirunuma Park
Gohee Park

Tokyo Budokan
4.0
(704)Click for details

Higashi-Ayase Park
3.9
(762)Click for details

Shobunuma Park
4.0
(438)Click for details

Shimogawara Park
3.7
(122)Click for details
Nearby Restaurants Of Aji Yasu
武蔵家 綾瀬店
Bronco Billy Steakhouse
Watai
ラーメンロッジ
Gattenzushi Ayase
かつ敏 綾瀬店
Choshimaru Ayase
Hokkaido-ramen Himuro
藍屋 綾瀬店
Yushokuka Raku

武蔵家 綾瀬店
4.0
(639)$
Click for details

Bronco Billy Steakhouse
3.7
(590)$$
Click for details

Watai
4.3
(395)$$
Click for details

ラーメンロッジ
3.8
(436)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location