Machida Shoten
Machida Shoten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
こちらは2023年12月17日の訪店となります。前、ここなんのお店だったかな……兎に角、近年池辺町に出現した新たな(?)町田商店。以前一度訪れておりますが、改めて。 人気があり、時間によっては相応に待たされます。食券式ですね。待つ為の部屋(?)は木でできてるのもあって暖かさあるな。冬は特に嬉しいね。 ラーメンは各種・具が載ったバリエーション。比較的珍しい具は”野菜”かな。つけ麺や味噌ラーメン、このタイプのラーメン屋によくある全部載せもあるのが嬉しい。サイドは餃子、唐揚げ、ミニ丼。あとはまとめてお得なセットがあるくらいかな。 少しすると店員さんが食券回収及び細かい注文を取りに来て下さり……何か座ってる脇にしゃがんでとってくれてる。随分丁寧だな。 さて、席に通されてカウンター上。醤油に酢にラー油、おろしにんにくに豆板醤、更におろしではないショウガがあります。たまねぎに漬物まである。ほぉー。あ、ここって以前華屋与兵衛だったね(今思い出した)。 さてラーメン、美味しいだけじゃなく食べ易いね。上品さとジャンキーさが混ざった感じだ。餃子も幅の広い満足感がある。上記の通り味変も結構あって、美味しいも美味しいけど楽しいよね。楽しいってのはリピーター呼ぶのに大事なんだろうね。 最後、店員さんが出口まで見送ってくれた。そういや親もそんな事言ってたな。恐れ入ります……。忙しい時間はご無理されず!でも、ありがたき。御馳走様でした!!
鳳御門鳳御門
30
店員さんがめちゃくちゃ元気なお店です。 店内照明もかなり明るく、外からお店を見てみると屋形船みたいな明るさです。産業道路に唐突に現れる煌々とした灯りはオアシスと言っても過言。 肝心のラーメンは家系の基本を抑え、麺が少し短めで一啜りで食べられます。備え付けに玉ねぎやニンニク、豆板醤等もあり、味変も自由です。 唐揚げも同時に頼みましたが、そちらも揚げたてで美味。量もしっかりとあり、満足でした。 ただこの店の特筆すべき点は、先に記した通り店員さんが元気だということです。声もデカいしテンションも高いです。退店時はドアを開けて見送ってくださいました。ここまでされると最高に気持ちいいですね。もうニッコニコで帰りました。 職人気質の静かなお店が好きな方にとっては鬱陶しく感じるかもしれませんが、この店員さんの元気さはこのお店の長所でありウリだと思います。 近くにはららぽーともありますが、敢えてこのお店でラーメンを食べるのも一興だと思いますよ。
DisturzDisturz
00
前回待ちの人数が凄くて断念し、再挑戦。 開店と同時に入店したけれど、すぐに満席。 口コミの通り店員さん達の声のボリュームが凄い。活気があるのとうるさいのは意味が違うと思う。テーブル席で向かい合わせに座った同伴者との会話が全く聞こえない!店員さんが色々説明や注文を復唱してくれるがそれすらも聞こえない。 今の時期に大声も気になるし、食事はある程度ゆっくり味わいたい。 ラーメンは至って普通。可もなく不可もなく。 餃子も頼んだが、来たのはラーメンが食べ終わる頃。焦げていたけれど、その分熱々だったので良しとしよう。皮は薄めだけれど、具がみっちり入っていて美味しかった。 麺固めを頼んだが、普通と変わらないし粉っぽかったかな? スープは普通をチョイスしたが少ししょっぱいきがした。普段は濃いめが好みだがそれでもしょっぱいと感じる濃さ。 今度は味薄めを頼んでみてどちらがいいか判断してみたいが…次回はあるかな?
どらどらどらどら
100
ららぽーとの斜め前に いつのまにできていたピカピカの新店舗? 広い駐車場が確保されており、交通量も ものすごく多い幹線道路ぞいなので 立地条件は 良さそう 土日に来たせいもあり、19時台で30人くらい(子ども含む)の待ち... 客層はファミリーだらけ 笑 入店~着丼まで 40分くらい待ったので 土日祝は 避けたほうが とにかく家系のなかでも、町田商店は ダントツにチェーン店が多い気がするので これだけ急成長してるのは それなりの リピーター、ファンが多いってことでしょうね 接客は、他の方が書いてるように居酒屋の かけ声を見習ってるのか 活気を売りにしているようで、 そういう研修をしてるっぽいですね 肝心の味ですが、直系店とは かなり異なるクリーミー系でした、とだけ申しておきます
YAYA
60
特製チャーハンセット¥1100 美味い 家系らしいスタイル ラーメン 美味い しっかり大きなのり それにほうれん草にうずらの卵 壱六家の流れみたい 個人的には海苔もほうれん草もいらない(^_^;) 麺 美味い ちょっと太い? HPには特注中太麺 自社で作ってるんですねぇ~ ちょっとモグモグ的な麺 途中から玉ねぎ多めにトッピング 家系って玉ねぎと合います!! チャーハン 美味い シンプルな感じ 脂っぽさもないし美味い 最近あっちこっちに見かけるここ 直営: 122店舗 プロデュース: 410店舗 (2020年10月期) って凄い店舗数( ゚Д゚) 凄いやりてですねぇ~ 普通に美味しい家系ラーメン 大満足
ひできうしうし会ひできうしうし会
10
日曜日のお昼に初訪問しました。15台ぐらい停められる駐車場は既に満車でしたがタイミング良く停められました。入口発券機で受付し食券を買ってから待ちます。17組待ちでしたがカウンター席での発券でしたので6組後ほどで案内されました。 ラーメンにネギトッピングで硬め濃いめ多めです。あとで喉が渇くんですよね~って想いながら注文。待ったせいなのか元々の味の良さなのか、体調の良さなのか、めちゃくちゃうまかったー(^з^) 帰り際の女性店員さんがお店のドアを開けてくれて『ありがとうございました(^^)』 の対応には凄い気分が良かったです! 味も良かったけど、こう言うお店にはまたわざわざでも行きたくなります。
のはのはのはのは
10
Nearby Attractions Of Machida Shoten
LaLaport Yokohama
Ikonobecho Fudohara Park
鴨居山 明王院 林光寺、関東八十八ヶ所霊場、
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー ららぽーと横浜
Kamoike Bridge
FANCL LaLaport Yokohama

LaLaport Yokohama
4.0
(5.1K)Click for details

Ikonobecho Fudohara Park
4.0
(48)Click for details

鴨居山 明王院 林光寺、関東八十八ヶ所霊場、
4.0
(43)Click for details

TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー ららぽーと横浜
4.1
(32)Click for details
Nearby Restaurants Of Machida Shoten
Uemura'ya Yokohama Ramen kitchen
Fujika
Buffet Restaurant Ex blue LaLaport Yokohama
Marukin Ramen
ラーメン 一二三家 鴨居本店
ガスト 鴨居店
バーミヤン 鴨居店
Ishigamaya Hamburg LaLaport Yokohama
Kassuitei
KALDI COFFEE FARM LaLaport Yokohama

Uemura'ya Yokohama Ramen kitchen
4.2
(897)Click for details

Fujika
4.1
(559)Click for details

Buffet Restaurant Ex blue LaLaport Yokohama
3.6
(538)Click for details

Marukin Ramen
3.8
(483)Click for details
Basic Info
Address
4738 Ikonobecho, Tsuzuki Ward, Yokohama, Kanagawa 224-0053, Japan
Map
Website
shop.machidashoten.com
Visit
Reviews
Overview
3.5
(326 reviews)
Ratings & Description
attractions: LaLaport Yokohama, Ikonobecho Fudohara Park, 鴨居山 明王院 林光寺、関東八十八ヶ所霊場、, TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー ららぽーと横浜, Kamoike Bridge, FANCL LaLaport Yokohama, restaurants: Uemura'ya Yokohama Ramen kitchen, Fujika, Buffet Restaurant Ex blue LaLaport Yokohama, Marukin Ramen, ラーメン 一二三家 鴨居本店, ガスト 鴨居店, バーミヤン 鴨居店, Ishigamaya Hamburg LaLaport Yokohama, Kassuitei, KALDI COFFEE FARM LaLaport Yokohama
