Daimanji Temple
Daimanji Temple things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
宮城県仙台市太白区に境内を構える、虚空蔵山大満寺、がん封じのお寺、仙台市の名前の由来にもなる、千躰堂として有名です、長い196段の石段を登った先に虚空蔵尊お堂が在り、仙台市の絶景を眺める事が出来ます、カフェ、寺務所等在り、裏手を歩くと愛宕神社にも行けます、御朱印、お参り等扱ってます、どの様な寺院か引用を用いて調べますと、山号は虚空蔵山、寺号は大満寺、宗派は曹洞宗、ご本尊は虚空蔵菩薩、北国八十八霊場、第三札所、奥の細道三十三霊場、第三札所、歴史等を引用を用いて調べて見ました、その昔現在の青葉城址にあり800年位前、奥州藤原氏が創建したと伝えられています。平泉四十八鐘の一つは、実に当山に置かれたものでありますが、維新前、藩の財政窮乏の犠牲となり消失したものであるとは古老の伝えられる、仙台青葉城には、長泉寺、龍泉寺、光禅寺、玄光庵、大満寺の五ヶ寺があり、大満寺の虚空蔵堂が主塔であったので、此の城を『虚空蔵城』とか、『虚空蔵楯(館)』とか号しました。 国分能登守(こくぶのとのかみ)の居城となった時、それを千躰城と改めました。『伊達治家記録』によると、『城辺に千躰仏を社るが故に千躰城と号す』と記されています。その千躰仏とは、現在、虚空蔵堂に安置されていたものを指しています。虚空蔵堂下の石段の中腹に千躰堂跡といわれる場所がありますが、そのお堂が何年頃朽ちてしまったのかわかりません。そのため、現在までは、千躰仏を虚空蔵堂の中に合祀していました。この千躰仏は、仙台市地名ゆかりの源です。慶長五年(1600年)、伊達政宗の時代になって千躰城は、千代城に変わったと封内風土記に記されています、歴史的建造物、仏閣、神社巡り、パワースポット、絶景、景色撮影、参拝、散策、仙台市観光、霊場巡り、御朱印集め等好きな方訪れて見て下さい。
Welder Legend (MADE IN 日本職人)Welder Legend (MADE IN 日本職人)
40
母が肺がんのステージ4で、しかも全身転移が始まってました。予約していなかったのですが、朝4時に埼玉を出発して、癌封じの祈祷をお願いしてみました。癌が治るかどうかと聞かれたら確率的にはほとんど無いかもです。でも、アタシは頼りたかった。ご祈祷は午後しかできないと住職の方が何回も謝ってくださいました。悪いのはノンアポだったアタシです。祈祷後にも優しく声かけしていただきました。何回も泣いてしまったけど、本当に感謝しています。これから、母はどこまで生きられるかわからないですが、結果はまた、ここにきて、虚空蔵菩薩さまに報告したいと思います。お寺の空気はとても良かったと思いますが、アタシに気持ちの余裕が無くてゆっくり見れませんでした。今度来る時には見れますように。 追記です。(5.7.21) 今まで癌の遺伝子型が判明しなくて、明確に薬を決められなかったのですが、遺伝子変異の型が判明し、有効な治療薬があると先生から連絡を受けました。祈りが通じたって思いました。また、参拝に来ます。母よりアタシが救われているんでしょうね。きっと。
misa mintmisa mint
410
平安時代末期に創建され850年以上の歴史をもつ虚空蔵山大満寺、癌封じ寺として全国的にも有名で杜の都仙台とゆう地名のルーツとなった千躰仏を祀っており伊達家二代目忠宗公の位牌寺 虚空蔵尊像を祭る厨子を改修、質素な板張りだった厨子の内部に金箔を張り天蓋を吊るし 荘厳なお姿を見ることができます 厨子の奥に虚空蔵尊 右手には日光菩薩、左手には月光菩薩、三体が収められております 御本尊が次に公開されるのが11年後・・ 駐車場より約180段の石段を上がると正面に改修された御本尊のお姿が!祀られている本堂内に上がり身近にその荘厳なお姿を拝む事ができます、きらびやかに輝いているお姿を正座ししばらくの間妻と無心で眺めておりました 千躰仏堂や菩薩堂、とても興味深いお寺ですね!綺麗に管理されていて寺内の落ち葉を掃除されてたお二人もとても気持ちのいい挨拶をしてくれます思わず笑顔になりますよ 高台にあり眼下に広瀬川、仙台市内を一望できます、もみじの大木が紅葉しておりとても印象的でした
? heine? heine
70
丑寅の守護神様でありながら、家族全員のお詣りが出来る場所です。 ガン封じでも有名で、たくさんの方々が県内外からお詣りに来られます。 眺めも良く、すぐ近くには小さなカフェもありました。 駐車場も広いですし、愛宕神社と繋がっています。 静かにゆったりと過ごしてみませんか?
ずんだのもちこずんだのもちこ
30
山門入り口が、愛宕神社にのぼる車道が急坂になるところから、正面に石段あり。左右、小立で日中もヒンヤリ、夕暮れ近くについて、灯明のあかりで、参道は幽玄な趣。境内からの眺め良い、参道下左手にある大満寺、時刻遅くて行かなかった。次回、必見、御参り。
未谷かすみ未谷かすみ
00
高台にあるため、階段を少し登ります。 景色良く、大変気のいい場所でした。 お茶や軽食が頂ける所もあり、ゆっくりと過ごせます。 住職やスタッフ?さんも丁寧に対応していただきました。ありがとうございます。 御朱印頂きました。
へそ岩へそ岩
10
Nearby Attractions Of Daimanji Temple
Zuihōden Temple
Atago Shrine
Sendai City Wild Grass Garden (Yasoen)
Kyōgamine Park
Zuihoji Temple
Mukaiyama Central Park
Memorial Statue of Lu Xun
Atago Shrine
Sozenji Temple
Tohoku Gakuin University Museum

Zuihōden Temple
4.2
(2.5K)Click for details

Atago Shrine
4.3
(501)Click for details

Sendai City Wild Grass Garden (Yasoen)
4.1
(160)Click for details

Kyōgamine Park
4.1
(161)Click for details
Nearby Restaurants Of Daimanji Temple
Nagamachi Ramen
Shishiochido
Katsusei
Ramen Sendai Niboshi Center
Tohoku University Katahira Campus
吉田屋食堂
BABEL858
I-N Kitchen
People
Kaiseki Cuisine Toyokan

Nagamachi Ramen
3.9
(580)Click for details

Shishiochido
4.2
(355)Click for details

Katsusei
4.2
(375)Click for details

Ramen Sendai Niboshi Center
3.8
(230)Click for details
Basic Info
Address
4 Chome-4-1 Mukaiyama, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0841, Japan
Map
Phone
+81 22-266-6096
Call
Website
daimanji.or.jp
Visit
Reviews
Overview
4.1
(120 reviews)
Ratings & Description
cultural
family friendly
attractions: Zuihōden Temple, Atago Shrine, Sendai City Wild Grass Garden (Yasoen), Kyōgamine Park, Zuihoji Temple, Mukaiyama Central Park, Memorial Statue of Lu Xun, Atago Shrine, Sozenji Temple, Tohoku Gakuin University Museum, restaurants: Nagamachi Ramen, Shishiochido, Katsusei, Ramen Sendai Niboshi Center, Tohoku University Katahira Campus, 吉田屋食堂, BABEL858, I-N Kitchen, People, Kaiseki Cuisine Toyokan
