Itabashi Art Museum
Itabashi Art Museum things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
September Tokyo Exhibitions|8 Must-See Shows You Can't Miss 🔥
sushi_craft_sushi_craft_
320
Perhaps due its location outside the center of the Metropolis, or perhaps due to its image as more of a community-oriented public art museum, Itabashi Art Museum is one of Tokyo’s most underrated and well-curated museums. The building itself is unique, and opened on May 20, 1979, Itabashi Art Museum was the first municipal art museum to open in the 23 wards of Tokyo. In 2019, the 40th anniversary of the opening of the museum, the building underwent major renovations to modernize its facilities to meet the changing needs of the community and to help expand museum activities. The museum’s collections are mainly focused on the early modern paintings from the Edo Kano school, avant-garde art from the Taisho to early Showa eras, and works by artists associated with Itabashi City. Itabashi Art Museum mainly holds special exhibitions that introduce Edo culture and Ikebukuro Montparnasse. The museum shop is not large, by any standard, but you will likely find something interesting there. If you love Japanese art, bring some extra cash and allow yourself a good hour or so to peruse museum shop offerings.
Craig DandridgeCraig Dandridge
30
都営三田線の終点である西高島平駅から徒歩13分。閑散とした駅前を抜け、巨大な首都高の横を歩いてしばらく行くと、池のある公園とか少々鬱蒼とした林が見えてきて、板橋区立美術館にたどり着く。 建物は2階建てで、2階が展示スペース。開館は1979年5月。設計は村田政眞。 「江戸狩野派を中心とした近世絵画、大正から昭和前期の前衛美術、板橋区ゆかりの作家を中心に収集」しているとのこと。狩野派以外では、雪村、鈴木其一、酒井抱一とかあるし、近代&現代作家の作品も、例えば草間彌生とか桂ゆき、難波田龍起、中村宏などなど、多士済々な感じ。 ところで、ここの1階の男性トイレには、デシャンの「泉」をテーマにした作品が展示されている。というか泉に使われた便器とほぼ同じものが、おかれていて、男性ならそこで、小用をたせる。牛波という作家の「泉水」という作品。 追記 改修工事のため2018年4月16日から2019年6月28日まで休館してました。リニューアルしましたが、建物の基本的な形はそのままです。展示会場は2階で、1階はラウンジとかアトリエ、トイレなどがある。 正面左側にある幟も健在で、今回は「リニューアルだよ 全員集合!」でした。 入口はかなりすっきりしました、以前はそのときの企画展の案内というかポスターが、入口の扉に貼ってありましたが、現在は入口の横に移動しました。そして入口の扉もスモークガラスからクリアなものになって、明るくなりました。 階段を上がって2階に行くと、受付があって、展示室に入れるようになってます。展示室は4つに分かれています。その辺は前と同じです。 ちなみに1階の男性用トイレにあったデシャンもどきの作品はどこかにいっていしまいました。特に説明は見当たりません。 さらに、ちなみに美術館入口前で山羊が草を食んでおりました。
komagataya _komagataya _
00
改装完了!おめでとうございます! 開館40周年リニューアルオープン記念「2019イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」(2019年6月29日〜8月12日)素敵な企画でした。 まず、ポスターから良いです。 今回初めてゆきましたが、受賞者工藤あゆみさんのポスターが、すっっっっごく素敵でした!! 平佐 実香(ミカオ)さん「イソップものがたり」の原画(刺繍:ししゅう)見れてよかったです。 フロアに用意されていた完成絵本も拝見しましたが、あの刺繍の魅力を活かしきれてなく、もったいない感じがして…オリジナルを見れて本当に良かったです。 ひと筆ひと筆が緩急を極めていたラウラ メルツさんの原画も!デジタルだけど生っぽくて見れてよかったです。 美術館側への要望としては、ふたつ。 1つ目。 各作品の技法について、「デジタルメディア」のような大まかすぎる括り方をせず、「主にペインター」とか「主にフォトショップ」「主にイラストレーター」のようにもう少し具体的に書いてほしかったです。(元のボローニャ展がそういうくくりであり情報がなかったという事でしょうか…?) (数を数える作品にはたしか、デジタルメディア(フォトショップ)のように記載されていました。) ふたつ目。 箇条書きでよいので図録がほしかった… 素敵な作品がたくさんあったのに、帰宅した今、名前があんまり思い出せません…残念…。
--
20
I love this place because the architecture is so nice, there is a plum blossom field and park nearby, and Tokyo big Buddha is not far. The exhibitions are pretty nice too.
N L (ナタリア)N L (ナタリア)
00
初めて訪問しました。駅(下赤塚)から歩いて20分くらいとやや遠いですが(バスが通ってますので利用するのも良いです)、途中途中、街並みが素敵で楽しめます。美術館の外観も綺麗ですが、他の方の写真にもあるように玄関から2階の展示室に向かうまでの内装の美しさにハッとさせられます。 現在、『佐藤太清展-水の心象』が開催されています。『佐藤のグレー』と知られているそうですが、使用されていたいろんな種類の岩絵具の展示もあります。白緑と岩桃の絵の具を混ぜると色彩がなくなりグレーとなるのはびっくりしました(ビデオ)。グレーは写真加工にてさまざまな色に変化するので納得です(絵と写真は違いますが。。)。絵画はみな大きなサイズのものばかりで圧倒されます。また多彩な色の深みも素晴らしく、重ね塗りによる起伏により立体感のようなものを感じました。何より具象から抽象(心象)へとスタイルが変化し、特に後半に描かれた絵は心に響きます。どこか見覚えのある懐かしい風景のようでいて、すっと心の中に入ってきて共感・感動します。 ぜひ足を運んで鑑賞してください。 R5.5.24
HARUKANAKOU NARITAHARUKANAKOU NARITA
00
Nearby Attractions Of Itabashi Art Museum
Tokyo Daibutsu
Jōrenji Temple
Akatsuka Botanical Garden
Akatsuka Botanical Garden
Akatsuka Tameike Park
Itabashi Historical Museum
Akatsuka Suwa Shrine
Narimasu Kita 1st Park
Akatsuka Jōshi Park Castle Ruins
Akatsuka Hikawa Shrine

Tokyo Daibutsu
4.1
(754)Click for details

Jōrenji Temple
4.2
(372)Click for details

Akatsuka Botanical Garden
4.0
(248)Click for details

Akatsuka Botanical Garden
4.0
(235)Click for details
Nearby Restaurants Of Itabashi Art Museum
Komeda's Coffee Itabashi Yotsuba Shop
とんかつ かつ圀屋
Brown Onion Curry Factory
Yoshinoya Takashimadaira Daimon Branch
魚金寿司 すゞ木
Noguchiya Bakery
Jolly Pasta
Coco's Restaurant
Saizeriya
Fukujuen Misono

Komeda's Coffee Itabashi Yotsuba Shop
4.0
(542)Click for details

とんかつ かつ圀屋
3.7
(278)$$
Click for details

Brown Onion Curry Factory
4.4
(239)Click for details

Yoshinoya Takashimadaira Daimon Branch
3.2
(387)Click for details
Basic Info
Address
5 Chome-34-27 Akatsuka, Itabashi City, Tokyo 175-0092, Japan
Map
Phone
+81 3-3979-3251
Call
Website
itabashiartmuseum.jp
Visit
Reviews
Overview
4.1
(285 reviews)
Ratings & Description
cultural
accessibility
attractions: Tokyo Daibutsu, Jōrenji Temple, Akatsuka Botanical Garden, Akatsuka Botanical Garden, Akatsuka Tameike Park, Itabashi Historical Museum, Akatsuka Suwa Shrine, Narimasu Kita 1st Park, Akatsuka Jōshi Park Castle Ruins, Akatsuka Hikawa Shrine, restaurants: Komeda's Coffee Itabashi Yotsuba Shop, とんかつ かつ圀屋, Brown Onion Curry Factory, Yoshinoya Takashimadaira Daimon Branch, 魚金寿司 すゞ木, Noguchiya Bakery, Jolly Pasta, Coco's Restaurant, Saizeriya, Fukujuen Misono

- Unable to get your location