Shibukawa Shrine
Shibukawa Shrine things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
八尾駅の南口を出て歩くとすぐです。 主祭神は天忍穂耳尊と饒速日命、物部氏の祖神です⛩️ 御朱印は書き置きのものをいただけます。初穂料は300円でした。 全体的に明るくてお子さんと遊びに来られている方も見かけて、居心地がよかったです。 ご神木の迫力がすごいです。 物部氏の邸宅(丁未の変の頃に守屋さんが退いたとされる阿都の家)があったかも?と何かで読んだので訪問。 (この家の正確な場所は分かっていないみたいです)
ねこもちもちねこもちもち
10
JR八尾駅から歩いて直ぐのロケーションに 立派な神社があります。 神社裏には、見上げるのも大変な大木も あり、厳かな佇まい、この大楠は大阪府の天然記念物に指定されています。 御朱印を頂けるとweb上では書かれて いますが、運が無いのでしょうか? 過去、二回訪れてお詣りするも、留守に 当たってしまってました。 今日、お隣の志紀駅そばの弓削神社の 帰り道に、三度目のナンとか?で 参拝したら、今日はいらっしゃいました。 とても素敵な書体の御朱印です。
南形浩南形浩
10
式内社で旧社格は郷社、主祭神は天忍穂耳尊、日高大神、菅原大神他創建は不明、かつて飛鳥時代に本地域を本拠地としていた物部守屋の家の跡とも云われている、境内には大阪府天然記念物の楠木を含め数本の大きな樹木が聳えている、拝殿は瓦葺き平入の入母屋造り拝殿前の注連柱が威厳を醸し出している、旧国郡河内国澁川郡植松村、旧呼称は天神社等。
高橋俊男高橋俊男
20
駐車場あるけど祈祷などご予約者向け。 JR八尾駅から南東側の広い敷地。駅前ロータリーから筋に入ると、すぐ神社の雰囲気。 ただし鳥居のある境内入口は、東側のため、駅から徒歩数分を要しました。 公園のように広い境内のためか、子ども達が入りまわって遊んでました。平和www 大木が複数あり、 摂社も多数で、見どころたくさん!
転がる達磨転がる達磨
40
大きな木が多く癒やされます。 いつもキレイに管理されています。 子供のお宮参りや七五三のご祈祷をしてもらえます。 夏には夏祭りがあり露店がたくさん並び、色々な布団太鼓を見ることができます。人がぎっしりになります。夏祭りはコロナで関係者のみですが…早く前のように再開して欲しいです。
ともみともみ
00
飛鳥時代は物部氏の本拠地であった八尾の地に建つ伝統ある神社 JR八尾駅から徒歩数分の距離で参拝しやすいです 境内は広くゆったりしていて非常に静かです。 樹齢1000年の大阪府天然記念物、八尾の三大巨樹の大くすの木や龍王社の大くすの木が鎮座する地元のパワースポットです👍️
すーやんすーやん
10
Nearby Attractions Of Shibukawa Shrine
Taiseishōgun-ji
Yao Station
Yao City Annaka Nitta Board office mark and old Ueda house housing
21時にアイス 八尾本店
Minamihonmachi Dai 1 Park
ロックオンクライミングジム

Taiseishōgun-ji
4.3
(75)Click for details

Yao Station
3.6
(63)Click for details

Yao City Annaka Nitta Board office mark and old Ueda house housing
4.0
(48)Click for details

21時にアイス 八尾本店
2.1
(73)Click for details
Nearby Restaurants Of Shibukawa Shrine
Tonkatsu Manger
One-karubi Yao-ebihara
洋食や
Pannoie JR Yaoten
Restaurant Takasago
Hosokawa
Grill Tonkō
佐一郎屋敷
Vietnamese restaurant DONG AN
天ぷら心

Tonkatsu Manger
4.3
(745)$$
Click for details

One-karubi Yao-ebihara
3.8
(205)Click for details

洋食や
4.1
(157)Click for details

Pannoie JR Yaoten
4.1
(128)Click for details