Kitakata Ramen Raimu Aizuwakamatsu station branch
Kitakata Ramen Raimu Aizuwakamatsu station branch things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
this was definitely one of my favourite ramens on my japan trip this year! the chashu pork was melt in your mouth!! i could not get enough of it! the gyoza is also a must! soooooo good! i will admit though.. the broth is definitely on the saltier side. actually everything was a tad on the salty side, but this was still an amazing feed! loved! will easily come back if im in the area again!
Toki NguyenToki Nguyen
00
Firm, wavy noodles contrasted by a bed of soft pork in a hot broth... It was everything I want from a bowl of Kitakata ramen. The egg was a nice bonus. The fifth star is for intangibles: three weeks into November, with the entire country barreling towards Christmas, this place still had its Halloween decorations up, which warmed by heart as well as the soup warmed the rest of me.
Dan PencoskeDan Pencoske
30
【来夢の売りはチャーシューなのに・・・けど人気】 喜多方本店でそれなりに美味かったので、会津若松市の駅周辺の好立地場のこちらに初訪問。 注文:厚切りチャーシューあぶり焼きラーメン1100円+ミニ炒飯110円 ◆お味等について ◯厚切りチャーシューあぶり焼きラーメン 肉食いたしで、厚切りというから試したのだが、 厚切り?炙り? って感じでイメージから遠かった。厚さは目測だけどあっても5mm & こげ感もそんなになかった!orz。 ただし、 スープ〜美味かった。 一口目からガッンときた〜なんの味か判らなかったけど。 麺は普通に喜多方の麺らしく、固めで縮れ。。。やっぱり麺はこうでないと。 ◯ミニ炒飯110円 ラーメンとセットすると110円。。。本店のミニカレーより量が少ない感じがしたけど、、、チャーシューがゴロゴロしてた。ラーメンのスープがガッンときたので、あっさり味付けはセットとしてバランスがいいと思った。 ※スープまですすり水を飲み切ると、スープの旨味が口内に若干残る。。。ここのところに喜多方のラーメンさを感じたけど! 来夢本店とここ会津店に来て〜来夢の売りが伝わった。メインはトロ~リとろけるチャーシュー麺→喜多方チャーシュー麺なんだと。。。 ■お店について U字カウンター席があって〜吉野家かとオモタ(笑) 小上がり、テーブル席が小人数用から大人数まであり、用途に合わせられるようです。 ◆スタッフさん 本店は2名でしたが、こちら厨房含めて4人。昔お姉さん方が複数 ◆お客さん 金曜日18時頃〜老若男女・ファミリーと20代〜40代の男性お一人様が複数で、滞在中8組・15人位! 人気すね!
キンエイキンエイ
00
I’m not a big fan of shoyu ramen but this place was really good. Charshu was delicious. Noodle was nice and firm. Taste was very nice. Staff friendly and service very good. Close to the station and easy to find.
Daniel ScottDaniel Scott
00
(下記に再訪の記事追加) ★2023年6月8日(木曜)、19時10分初来店。先客6、後客6。 駐車場は広く、20台のキャパあり。 店内もU字型カウンター他テーブル席多数。 中華そば(節系)650円+餃子5個380円+メガハイボール600円を注文。 5分程で着丼。 中華そばはやや味濃いめだったが、味は悪く無い。 もう少し薄味が良かったかな。 餃子の方がややサッパリめでそこそこの旨さだった。 メガハイボールは酒感もあり量もあり。 特筆した感じがなかったので☆3に。 フロアの女性店員(高校生のバイトか?)の接客は良かった。 ★2023年7月22日(土曜)、19時再訪。先客16、後客7。 暑いので、水ラーメン(750円)を注文。 まあ、冷やしラーメンではあるものの、山形県の物とは別物である。 スープにダシ感が無く、薄い塩水的な感じである。☆3.0。 本物を食いたいなら栄屋本店に行くべきか。 ★2024年5月23日(木曜)、19時40分、10ヵ月ぶりに再訪。先客4組、後客2組+3人。 こってり中華(900円)を注文。 去年は850円でしたが、50円の値上げです。5分程で着丼! 背脂か浮いていますが、ネギがかなり入っているので思ったより脂感はありません。 なかなかに旨くてビックリ。 麺もヤワくなくて良かった。 ☆3→4に。
鴨田昌明鴨田昌明
20
福岡博多豚骨拉麵、北海道札幌味增拉麵以及福島喜多方的醬油拉麵,並稱為日本三大拉麵。 大正時代末期的喜多方市正是採礦與釀造最發達的年代,喜多方市因為人潮聚集而熱鬧蓬勃。 來自中國的藩欽星推著小推車往來喜多方市場與鬧區之間,憑著從中國帶來的麵條口感,順勢加入日本當地食材、再稍作改良讓整體風味更貼近日本民眾喜好,第一碗喜多方拉麵就這樣在藩欽星手中誕生。如今的喜多方拉麵已經慢慢走出自己的獨特風味,但是仍然會冠上中國料理的名號,或許這也有那麼些許向藩欽星致敬的意思吧。 其麵條稱為「平打熟成多加水麵」,一般而言麵條寬約 4 mm,屬寬麵,由於含有大量水分,麵團充分熟成,因此特徵為麵條 Q 彈,具有獨特捲曲。麵的上方鋪滿一層叉燒肉,肥肉的部分已經燉到入味且完全不油膩,而瘦肉更是柔軟不柴。看似簡單的一碗麵,一點都不簡單! 值得一提的另一項差異就是:喜多方人通常會將拉麵當做早餐或午餐,早起排隊吃拉麵(有點像是台灣人早起吃炒麵與爌肉飯)。
Charmy ChangCharmy Chang
10
Nearby Attractions Of Kitakata Ramen Raimu Aizuwakamatsu station branch
Fujinoyu hot spring
Aizu-Wakamatsu Station

Fujinoyu hot spring
4.0
(1.1K)Click for details

Aizu-Wakamatsu Station
4.0
(338)Click for details
Nearby Restaurants Of Kitakata Ramen Raimu Aizuwakamatsu station branch
Ramen Jiro Aizuwakamatsu Station Restaurant
Conveyor belt Sushi Yosaburo Hokkaido
Ramen Koumiya
Gusto - Aizu IC
Big Boy Aizuwakamatsu
Kourakuen - Byakko Street
ラーメン金ちゃん
中国料理 黄鶴楼
Aizu geihinkan Sushiman restraunt
Neneya Aizuwakamatsu Station

Ramen Jiro Aizuwakamatsu Station Restaurant
4.0
(459)$
Click for details

Conveyor belt Sushi Yosaburo Hokkaido
3.7
(315)$$
Click for details

Ramen Koumiya
3.6
(302)$$
Click for details

Gusto - Aizu IC
3.4
(311)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location