Asahikawa Ramen Saijo
Asahikawa Ramen Saijo things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
日曜日のお昼11:30頃に訪問。店舗の外観からしてやってるの!?的な感じですが、人気店です。ってかやってます。ぞろぞろとお客さんが入ってきます。 ここの近くにしばらく住んでいましたが、行く機会に恵まれず?いや、行こうとしなかったのか、先輩からうまいと聞いて、20年以上たちますが、やっと初訪問。 店内は、小上がり2、テーブル2、カウンター6席?ほどあります。 古い店内と若干香ばしい感じですが、いかにも古いラーメン屋という感じで、私はしっくりきました。なんか落ち着きました。 で、注文ですが、予習では塩がおいしいとの評判で、私は野菜塩ラーメンをチョイス。妻は野菜味噌ラーメンをチョイス。 どっちも、意外とあっさりで、食べやすい。うまい。塩には背油がうっすら浮いてます、味噌にはゴマがかけられています。それがともに絶妙で、味をうまく引き立てているような。うまみと濃さがバランスのとれた感じです。完食しました。 店は夫婦!?かな、2人でやっています。店のすぐ隣には、幸楽苑という間違いないチェーン店があるにも関わらず、結構人は入っているので、人気店で間違いないと思います。 星は、駐車場がよくわからないことで4にしました。
On-ziおんじぃOn-ziおんじぃ
60
多分、7年ぶり位の訪問。 店名に「旭川」と有るので、旭川ラーメン仕様と思われます。旭川ラーメンを知らないので、私のイメージ的には札幌ラーメンの流れなのかな?と、勝手に思ってます。 オーダーは「特選味噌ラーメン」を。メニューではなく、店内のポップに書かれてあり、すごくおいしいと書かれてあったのでオーダーしました。 見た目は予想通り札幌味噌ラーメンの様子。思ったより甘みの少ない、それでいて味噌の味はしっかり味わえますが、しつこくはないです。 麺は札幌ラーメンと違い中太麺で、これが旭川ラーメンの特徴なんでしょうか?スープとは相性がいいですね。 トッピングは、これも札幌ラーメンとは少し違い野菜が少なく、一般のラーメンと同じチャーシュー・メンマ・ノリ・ネギですが、もやしが多く入ってました。もやしのシャキシャキ感が楽しめます。 最大の特徴は、挽肉が入ってることですね。挽肉の食感も良いのですが、動物系の出汁にもなってる感じです。 オーダーしてから15分位かかりますが、大丈夫ですか?と、親切に聞かれますたが、待ち時間は気にする程でもありませんでした。
高山博之高山博之
50
ラストオーダー20分前の初入店 品切ればかりでメニュー ボリューム共に希望した内容にできないと仕切り屋気質の店主様から言われた まあ たまにはヘルシーな夜飯も良いかと思い席につく 薄暗く傷みの目立つ店内だが好きな雰囲気で落ち着く 壁一面に貼られたメニューを見てるといきなりラーメンがきた 驚きだ! 達人だ 上位クラスの大先生だ 音とか動き動作を感じなかったからヤバイ 逆らってたら 二つ折りにされて ポイッと鍋にぶち込まれていただろう 注文は Saltnoodle of legend大盛り 餃子 ライス 出会ったことのない塩ラースープに感動 喰らうたびに唸ってしまう 肩ロースチャーシューも旨い 断面半分〜三分の二で脂エリアがないこだわりようだ 餃子は終盤にやってきた 小ぶりだが喰い応えがあるライスに合うやつで 不思議なんだがいつまでも冷まらない 喉元過ぎても胃で熱いやつ 喰いごたえがあれば少量でも満足できることを知った 達人料理 全メニュー制覇が楽しみだ
バックすてっぷバックすてっぷ
20
昔からあるのは見るけど行ったことがなかったので思い切って入店。耐震とか大丈夫かな?ってくらいの店構えで中も想像通り。昭和にタイムスリップしたかんじ(トイレの通路滅茶苦茶狭くて笑った) 塩ラーメン注文したけど、絶品!って程ではないけど嫌いじゃない。チャーシューがしっとりしてて好みだったかな 餃子は味噌ダレがあって、斬新だった。 不味くはないけど特段好みでもないから、自分の足では来ないかなー。誰かと一緒なら行くレベル 好きな人は好きなんだろうね 私の中では普通のラーメンって感じでした
まぁさんまぁさん
10
ピリ辛塩ラーメンいただきました。一見すると塩ラーメンには見えないスープの色ですが、美味しい塩ラーメンです。メニュートップが塩ラーメンで、伝説の塩と謳っているのは店主さんの自信の現れでしょう。開店当初から度々伺っていますが、自分はいつも塩ラーメンです。ご馳走さまでした。店内の雰囲気などは好き嫌いが別れるかも。隣のGSの裏手に駐車場があります。
yama ggyama gg
00
伝説の塩と半チャーハン。 野菜はラードで炒めるのかなと思いきや 茹ででした。 味が付いてないので豚コマの匂いが 気になりました。 麺も西山製麺っぽいものかと思いきや ごく一般的な印象の麺でした。 店の雰囲気で期待し過ぎたのかもしれません。
KY ky.KY ky.
00
Nearby Attractions Of Asahikawa Ramen Saijo
You Land Hotel Yabase

You Land Hotel Yabase
3.8
(515)Click for details
Nearby Restaurants Of Asahikawa Ramen Saijo
Ramen Akita Hinaiken
焼肉南大門 新国道店
Yamaokaya Akita Terauchi
Koedo
あっぱれいなせ家 / うなぎ処ふく家
とんかつ咲々
弾岩ラーメン
酒庵 田なか
やきとりの扇屋 秋田新国道店
炭火でいろいろ焼いてくれや

Ramen Akita Hinaiken
4.1
(525)Click for details

焼肉南大門 新国道店
4.0
(358)Click for details

Yamaokaya Akita Terauchi
3.8
(381)Click for details

Koedo
4.1
(261)Click for details
Basic Info
Address
Isano-44-2 Terauchi, Akita, 011-0901, Japan
Map
Phone
+81 18-824-5995
Call
Website
aki-ichi.com
Visit
Reviews
Overview
3.9
(104 reviews)
Ratings & Description
attractions: You Land Hotel Yabase, restaurants: Ramen Akita Hinaiken, 焼肉南大門 新国道店, Yamaokaya Akita Terauchi, Koedo, あっぱれいなせ家 / うなぎ処ふく家, とんかつ咲々, 弾岩ラーメン, 酒庵 田なか, やきとりの扇屋 秋田新国道店, 炭火でいろいろ焼いてくれや

- Unable to get your location