Yamaokaya Akita Terauchi
Yamaokaya Akita Terauchi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
ひと昔前は入店直後の豚骨臭が…💧という方が多かったお店、バリバリ豚骨の山岡家さんです。 今ではご飯時になると駐車場が埋まっています💦 24時間営業ということでかなりお世話になっております。 寺内店さんは入って左手手前に券売機がありそこからのスタートとなります。 自分は味噌好きなのですがここの味噌はちょっと自分には物足りないのでいつも醤油豚骨のノーマルを選びます。(特製醤油もあります) 麺は確か細麺と太麺が選べたはずです。細麺は縮れ系で太麺は短いストレートだと思います。 写真は豚骨醤油プラス餃子です。サービス券で頂きました。 ラーメンを一つ注文すると有効期限1年のサービス券が出てきて貯めると枚数に応じたサービスが受けられるというシステムがあります。 そのためラーメンの値段設定は少しお高めに感じます。よく動画なんかで鬼トッピングしてるやつがありますが、そういう使い方もアリではないでしょうか。(お残しは厳禁で) 他の方の口コミにもありますが注文時に麺の硬さ、油の量、味の濃さを加減出来ます。ここのチェーンはさらに食券でかなりの種類のトッピングができますのでより自分好みにカスタマイズ出来ます。 自分はネギが好きすぎてトリプルまで盛った事があります。 チェーン店や24時間営業だといつでも利用できる手軽さと、利用される方の幅も広くなるので評価が低くなりかちですが、その中でも高評価なのではないでしょうか。
圀圀圀圀
40
またまた行ってしまいました😅地獄のウルトラ激辛ラーメンが通常メニューに🥰 それと半ライスにトッピング(別皿)でネギと海苔 をオーダー!海苔をネギで挟んでからパクリ🤗👍 お勧めです☺️ 今回は地獄の激辛ラーメン、地獄のウルトラ激辛ラーメンを求めての訪問となります! そんなに辛くはない…かな。味噌ベースにハバネロ&一味唐辛子。痺れる感じの辛さではなく、後に残らない感じです。トッピングはダメでしたが、いつもの麺の硬さ、脂の量、濃さは変更できました♪スープを飲み干して、先着3万個のバッジのために、スープ薄めにわたしはしてみました!! 辛いのが苦手な方はノーマルから…蒙古ブラック全然いける方はウルトラでOKかなと(●︎´▽︎`●︎) 入った瞬間に豚骨の独特の香りがしますが、スープからは全然臭みがしません。 麺は太麺で普通盛りだと少なく感じるので私は今回、中盛りを頼んでお腹いっぱい😆 お勧めは特製味噌! 脂が苦手な方は背脂少なめでご注文を!
ソウルメイトだからNever Give Up!ソウルメイトだからNever Give Up!
80
市内では2店舗ある山岡家さんの 寺内の店舗にお邪魔しました。 24時間営業の素晴らしいお店で 朝ラーがお得の様。何十年前かに 茨城のお店に行ったきりで全然味は 覚えていません。今回は年間50杯で 特製Tシャツが貰えるサービス券を 目当てに最初の一杯目の訪問です。 駐車場は10台以上店舗前に停められます。 秋田市方面から土崎へ向かう場合は 道路沿い左なのでスムーズですが土崎方向からだと時間帯によっては入りにくいかも 店舗ドアスライド重いです。自動で閉まる 様にオモリがついてます。右スライドです 券売機は入ってすぐ左側向き直し。 今回オーダーはネギチャーシュー醤油に海苔 とクーポンのメンマを追加。 食べてから味噌オススメだった?に。 麺.アブラ.味は、固さ.量.濃さがオーダー時 口頭でお願い出来ます。ノーマルで お願いしましたが、麺アブラは丁度ですが 味はデフォで濃い?しょっぱい?感じ。 家系ではありませんが家系の濃厚な しょっぱさとも違う味の濃さに思いました 麺量は若干少なめでチャーシュー、海苔 メンマの具材量より明らか足りずになり 残念でしたが今回の腹減り具合では 麺増量は多分キツいかな。 店舗でチャーシュー、スープをキチンと 手作りの様ですが良くも悪くも チェーン店らしいなぁと言う感想でした。 今度は朝ラー、味噌頂きます。 ご馳走様でした。
toshi ttoshi t
00
休日の朝ごはん、自分では作らないのでどこかへお出かけ。今回は24時間営業のチェーン店「山岡家」さん、店舗は秋田寺内店へ。 24時間営業なので朝ラーではありませんけどね(笑) でも、いつでも食べられるのは有難いですね(*^^*) メニューは結構豊富、迷いますね(^^;) さすがに朝からヘビーなのは無理なので、シンプルに「ネギラーメン塩」を。そして、LINEで受け取ったクーポンの「極太メンマ」も。 山岡家さんと言えば、豚骨スープ。豚骨の出汁はしっかり感じられますが、しつこくなくどちらかと言うとアッサリ。朝ラーでも全く問題なし(*^^)v 麺は、チョイ縮れ太麺。豚骨スープをしっかり絡め、モチモチ食感とのコラボを味わえます。 ネギは、もちろん白髪ネギ。シャキシャキの食感とネギ独特の旨味を堪能しましょう。 メンマは、しっかり味が染み込んでいて、すぐ噛み切れるほど煮込まれてます。そのまま食べるのも良し、ラーメンに入れるのも良し。 チェーン店ならではの安定した美味しさをありがとうございました(#^.^#)
高山博之高山博之
60
私は夜間~朝方にお世話になってます。 お店のスタッフさんがとても忙しそうです。 忙しくても、スタッフさんが丁寧すぎて、24時間で回せてるのが凄いとしかいえません! 寺内店は風除室の方のドアがうまく閉まらないみたいなので。 季節によっては(?)重しをつけたりしてます。気づいたときだけしっかり締めて帰ります! 秋田寺内店で好きな「味好み」を頼むなら今が一番いいと思います。 全部普通だとしてもほんの少しの違いは絶対あるので。 気に入った味で毎週通うとスタッフさんも覚えてくれるので とても通いやすくなります。(正式サービス以外のサービスはありません) 私が伝えれるのは、このお店の「ラーメン」も「接客」も「サービス」も「秋田の中では」「24時間営業とは思えない」素敵なお店です。
アルアル
80
特製味噌ネギラーメン ¥970 硬め/少なめ/普通 半ライス ¥140 何年ぶりだろうか? 記憶の中の最後の山岡家は北見のお店 たぶん十数年は前だと思われるw メニューは色々と迷ったけど 特製味噌・・・と半ライスw 海苔と豆板醤で堪能しました! ネギ+ライス ネギ+海苔+豆板醤+ライス チャーシュー+豆板醤+ライス どの組み合わせでも ライスが止まらないのが不思議 中華麺やお米みたいな 純粋な炭水化物って久しぶりに 接種したのでこの後の血糖値爆上がりによる 何かしらの弊害が心配だよwww 東北限定のプレミアム醤油とんこつってのも 食べてみたいな 1年で50杯でTシャツゲットまで 食べるのも良いかもな
寒ブリ寒ブリ
00
Nearby Attractions Of Yamaokaya Akita Terauchi
You Land Hotel Yabase
Akita Castle Ruins
Akita Prefecture Gokoku Shrine
Takashimizu Park

You Land Hotel Yabase
3.8
(545)Click for details

Akita Castle Ruins
3.9
(225)Click for details

Akita Prefecture Gokoku Shrine
4.2
(132)Click for details

Takashimizu Park
3.8
(75)Click for details
Nearby Restaurants Of Yamaokaya Akita Terauchi
Ramen Akita Hinaiken
焼肉南大門 新国道店
Nishiki Akita Honten
ガスト 秋田外旭川店
Torenta Sotoasahikawaten
Asahikawa Ramen Saijo
Bread Man
炭火でいろいろ焼いてくれや
Hinoya Curry
Kappa-Tei

Ramen Akita Hinaiken
4.1
(500)Click for details

焼肉南大門 新国道店
4.0
(362)Click for details

Nishiki Akita Honten
3.4
(352)Click for details

ガスト 秋田外旭川店
3.5
(258)Click for details
Basic Info
Address
12-17 Terauchikoya, Akita, 011-0937, Japan
Map
Phone
+81 18-827-6505
Call
Website
yamaokaya.com
Visit
Reviews
Overview
3.8
(377 reviews)
Ratings & Description
attractions: You Land Hotel Yabase, Akita Castle Ruins, Akita Prefecture Gokoku Shrine, Takashimizu Park, restaurants: Ramen Akita Hinaiken, 焼肉南大門 新国道店, Nishiki Akita Honten, ガスト 秋田外旭川店, Torenta Sotoasahikawaten, Asahikawa Ramen Saijo, Bread Man, 炭火でいろいろ焼いてくれや, Hinoya Curry, Kappa-Tei

- Please manually select your location for better experience