麺酒飯亭よこ田
麺酒飯亭よこ田 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
2024.11.8 あっさりしたラーメンが食べたくなり伺いました。 ラーメンセット(和風ラーメン・昔ながらの焼き飯)を頼んで食べました。 美味しく頂きました。 2024.10.2 和風ラーメンが食べたくなり、久々に伺いました。 いつも食べているラーメンセット(和風ラーメン・昔ながらの焼き飯)と生ビールが飲みたくなったので、晩酌セット(生ビール・揚げ出し豆腐・チキンカツ)を頼みました。揚げ出し豆腐は出汁の味が良く、チキンカツは柔らかくて美味しかったです。生ビールとの相性は抜群です♪♪ 全て美味しく頂きました。 2024.6.21 久々に伺いました。 いつも食べているラーメンセット(和風ラーメンと昔ながらの焼き飯)を頼みました。安定の美味しさです。 和風ラーメンが食べたくなったので、久々に伺いました。 基本ラーメンは豚骨ラーメンが好きなのですが、ここのラーメンは和風が好きです。 お店のメニューにも『人気No.1』と書いてあります。 今回は和風ラーメンと昔ながらの焼き飯のセットと晩酌セット(生ビールと鳥の唐揚げと餃子6ケ)を食べました。美味しかったです。
mAyumimAyumi
00
荒尾市原万田、国道205号線上の「荒尾市原万田」交差点から西進すぐの場所にある食堂系ラーメン屋です。家族経営のレストラン風の落ち着いた雰囲気で、店内はカウンター席とテーブル席で構成されています。駐車場は店前に数台分用意されています。さてラーメンですが、大別して豚骨系ラーメンと和風ラーメンの2種類があるのですが、今回は「ラーメンセット」で「あっさりとんこつラーメン」を頂きました。甘みが先行する、すっきり薄味な久留米系とんこつスープとなっています。麺は中太ストレート麺が使用されており、モチモチ感があります。具はチャーシュー、キクラゲ、ゴマ、ネギといった構成の一杯です。ニンニクチップさえあれば、熊本系や玉名系ラーメンっぽく頂けそうですが、残念ながらありませんでした。大盛り対応あり、替え玉なしとなっています。ラーメンのバリエーションは筆頭メニューでもある「和風ラーメン」の他「ピリ辛和風ラーメン」「ピリ辛とんこつラーメン」のみとなっています。その他麺類は「和風チャンポン」「ソース焼きそば」「ピリ辛ミート焼きスパ」等、少なめですがバリエーションに富んでいます。またご飯物として「高菜焼き飯」「オムライス」「親子丼」「カツ丼」が用意されています。今回はセットメニューで「昔ながらの焼き飯」も頂きましたが、あっさり、しっとりとした普通の焼き飯でした。 こちらのお店は、元々はラーメン屋として1965年に開業されているようですが、いつの間にか現在の食堂形態に路線変更されています。昔はもう少しメニューも多かったようですが、今ではかなり絞られているようです。因みに幟に謳われている「ピラフ」は扱われておりません。
JOSHUAJOSHUA
00
昔は美味しかった記憶がありましたが、十数年ぶりに行ったら、あれ?? って感じでした。 高菜ピラフは、まぁまぁの感じだったけど、高菜ピラフってあんまり不味いのないなっ!って考えると普通なのか。 とんこつラーメンは、麺とスープが絡み合わない。んー。最近カップラーメンのクオリティが高すぎて、麺職人の方が旨いかもと思ってしまった次第です。 具の大きさは、もちろんこちらが上です! ただ味はさることながら、ボリュームはかなり!! 実際残してしまいました。 セットの場合、片方はミニで十分ですな。 お腹がかなり減ったときにはいいのかも! あと、この辺のラーメン屋さんは早く閉まるとこが多いけど、ちょい飲みをやってることもあり、21時過ぎてもやってます! ちなみ日中は、車がかなり停めにくいのでご注意を!
Ryo .JRyo .J
20
2024.03.17 店内も清潔感があり、お値段もお手頃価格なのですが、正直言って味がイマイチ。 和風ラーメンもうどんスープにそこら辺のスーパーに売っている中華麺。炒飯も具があまり入っていないくせに、ブラックペッパーが容器をひっくり返したのではと思うくらい辛い味。カツ丼もカツを2度揚げしたのか茶色で、味が濃ゆい。 唯一、塩麹に漬けてあった唐揚げが胸肉で薄く切ってありましたが、美味しかったです。 正直、唐揚げ以外にはお金を払いたくないなと思いました。 このお店には値段を上げて質を上げるか、何か一つに力を入れるかなど工夫をすることを提案したいです。 ご馳走様でした😋
大好物は高カロリー(T)大好物は高カロリー(T)
10
ピリ辛和風ラーメンと鳥からイカげそ丼を注文。 まず厚さ薄めの鶏の唐揚げの衣がサクッとしていて軽い。身はぷりっとしていてぷにっともしている。ナイス弾力。いくらでも食べれます。 下のご飯にはタレと刻み海苔がかかっていました。 和風ラーメンとはどんなものかな? という気持ちでスープを啜るとまぁ美味しい✨ 無限に飲めます。 別の器に入っているピリ辛。 これを入れると坦々麺の様な味になります。 大幅な味の変化があるのでそれも面白い。 全く罪悪感が生まれない丼とラーメンでした。 ファンになりました。
イマイチケンイチイマイチケンイチ
30
和風ラーメンはこの辺では珍しい透き通った魚介系のあっさりした味わいのスープでした。麺はコシのある中太。あっさり系が好き、コッテリ系の豚骨等は苦手といった方にはおすすめ。 価格も500円(大盛りなら600円)と安く、コスパが良い。スープ多めの麺少な目なのか、そこそこ食べる人は大盛りの方が満足できるかも。(写真は大盛り)
七星にゃも七星にゃも
10
Nearby Attractions Of 麺酒飯亭よこ田
マンダコウアト
Myokoku-ji

マンダコウアト
4.1
(453)Click for details

Myokoku-ji
4.7
(15)Click for details
Nearby Restaurants Of 麺酒飯亭よこ田
Kitchen Yotsuyama
Hirai Arao
Mankodo Bakery
Kosendago Funatsuten
Hamakatsu
ZORO
羊肉専門店【宮村式ジンギスカン】いろ葉
Matsuya Omuta Restaurant
Kura Sushi
Banraiken

Kitchen Yotsuyama
3.9
(212)$$
Click for details

Hirai Arao
3.6
(200)$
Click for details

Mankodo Bakery
4.2
(161)$$
Click for details

Kosendago Funatsuten
3.7
(157)$$
Click for details