Torahige
Torahige things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
私事ながら、顎関節症が再発しまだ噛み合わせが治らない中ずっとお粥から始まり柔らかい食事、極端を言えばお魚のようなほぐれて飲める物を口にしていて1週間。 お肉が食べたい! 揚げ物食べたい! 牛カツが食べたいと行きました。 食欲の方が勝ってしまうので、厚切り牛カツ。 心配ではありましたが、前歯は噛めるし何とか食べられるやろと…。 食べれなかったら連れに食べて貰おう。 11:40過ぎに到着。 既に混んでる。 日曜日やしね。 しゃーない。 駐車場も満車状態でも続々と車が来る。 名前書いて4人目。 入店は12:30前頃。 電話して予約も出来るようです。 次は予約やな。 ステーキもエビフライも牛カツもどれも食べたい!! で、ステーキは諦めて、厚切り牛カツ定食とランチメニュー(ハンバーグとエビフライとスープとご飯、飲み物付き)を注文。 テーブルに運ばれて来て、お肉がピンクで綺麗な色✨ そして、厚み最高!! でも顎ね。 とりあえずソースはキャベツに使うと教わったからキャベツからチャレンジ! 痛い😭これは危ないかも。 と牛カツをとりあえず噛み切ってみる。 あれ?切れる。柔らかい✨食べれる🥲︎ 連れからハンバーグを貰う。 柔らかい!少し豚の匂いもあったけど、美味しい。 エビフライはぷりぷり。 ちゃんと噛めればそれぞれの味をもっと楽しめたのに😥 牛カツが苦手の連れもこれは美味しいね と食べてくれました。 今度はもう1人連れてステーキとほうとうも食べたい。
Mizi NMizi N
00
不思議なことですが本当に、煮ぼうとうと洋食のお店です。お店の中は洋食屋さん風でお洒落な作り、メニューも前のページには前菜、カツ、オムライスなど洋食が並びますが、後ろのページに煮ぼうとうがあります。煮ぼうとうは醤油味で、それほど醤油は濃くなく、塩味の味付けです。里芋、人参、きのこなどがたっぷり入っていて、ゆずの香りもあるので、非常にさっぱりした料理で、野菜のボリュームもあり美味しいです。山梨のほうとうと違ってカボチャが入っていないのですが、それは味噌味ではなくて醤油味で、ドロドロしておらずさっぱりしているため、カボチャは合わないのでしょうね。 ただこのお店は、一見さん向けのお店ではないようです。近くの常連客が長居しながらのんびり賑やかにお話していて、ランチタイムに開店から閉店まで滞在する客も当たり前のようです。常連客ばかりを相手にしているせいか、店員さんは客が来たからと言ってすぐに入口へやってきて案内するわけでもなく、しばらくして常連じゃない客が来たことに気が付き「あら来たの?」というようなムード。会計も注文もすぐには対応してくれません。でも地方の地元客向けの洋食店なので、そういうマイペースのお店なのだと思います。観光客はそういうお店だと思って控えめに過ごしましょう。味は美味しいですし、個人的にはこのお店はそういうものだと納得したのですが、他の方にはあまりお勧めできないという意味で星2つにしました。
Kazpard YKazpard Y
120
ずっと気になっていた虎ひげさん。初訪問。 深谷市役所に近いお店です。 GoogleマップやSNSにて美味しそうなレア牛カツを目的に! 11:30くらいに伺いましたが、1番目。でもその後、お昼が近づき続々とお客さんが。やはり人気の様です。 オーダーしたのはレア厚切り牛カツ定食 200g @1,850円(税別) 写真でおわかりの通りレアです。絶妙なレア感があり美味しい。 わさびと塩で頂くスタイル。ソースはキャベツ用との説明がありました。 ちなみにレア牛カツ定食 100gは @1,400円(税別)ですがこちらでも十分楽しめそうです。 もうひとつのオーダーが「で貝カキフライ定食」で貝は「でかい」なのですね。たしかに大きなカキフライがごろごろとお皿に。 こちらはご飯、みそ汁、お新香、フルーツ付 ご飯お替り自由です。 @1,500円(税別)こちらもおすすめです。ミルキーなカキが美味しい。 テーブルにオーダー品が届くと、あわせて御ひつが。 「ごはんお替り自由」がこれなのですね。お替りでは食べきれないくらいの量でした。 どちらのメニューも強くおすすめです。郷土料理の煮ぼうとうもメニューにありました。 また訪問したい、知人にも教えてあげたい1店となりました。 ごちそうさまでした。
Katsutoshi TakeiKatsutoshi Takei
120
厚切り牛カツ定食とオムライスを頼んだ。 牛カツは見た目がとても良かったのに思った以上に硬かった。厚切りじゃないほうを頼めばよかったのかな。欲張ってしまった。ワサビ、塩、醤油ダレで食べるのは良かった。ごはんお替り自由で定食が来たあとに頼んでないけどお櫃でごはんを持ってきてくれた。遠慮なく食べられるという意味では良いサービスなのかな?と思う。 味噌汁がとてもおいしかった。付け合せのキャベツの量が多すぎずフワフワで良かった。 オムライスは美味しかった。デミグラスソースとケチャップニ種類の味が楽しめるのもとても良い。が、デミグラスソースの味が濃すぎるかな。オムライス自体にしっかり味がついていたのでかなり濃い〜かった。付け合せの人参グラッセは、砂糖の塊か?!と思うくらい甘すぎて吐きそうになった。人参グラッセだけが残念すぎた。 接客に悪い口コミがちらほら見えるけど、別に普通でした。水も気にして注ぎに来てくれたし。店員さん何人かいるのかな? 平日の夜に行ったけど空いてて良かった。 ほうとうが気になる。
Mari S.Mari S.
40
2024.8/10㈯に再訪問しました。息子2人は安定のレア牛カツ定食200㌘注文。私は期間限定のスペシャルランチを注文。大きなエビフライ、ジューシーなハンバーグ、冷製スープ。洋食屋さんだけあってどれもとても美味しかったです!。 ステーキセットも美味しそう…。 もう少し涼しくなったら「ご法度」のうどん食べに来たいと思います。 土曜の11:20頃到着。人気店の虎ひげさん。開店時間を変更したらしく11:00から開店してました。店内ほぼ満席。ギリギリテーブル席に座れました。長男と次男はレア牛カツ定食200㌘、私は煮ぼうとうを注文。 牛カツ定食を頼んだ2人はすごく美味しいを連発して食べてました。私が注文した煮ぼうとうは20分くらいかかりましたが具沢山でとっても美味しかったです。「ご法度」というもつが入った煮込みうどんも美味しそうだったので今度来店したら食べてみたいと思います。外に出たら6〜7組位待ってる方達がいたので開店時間に行った方がすぐ入れると思います。
かにちゃんかにちゃん
00
平日金曜日19時頃来店。 その日は店内は誰もおらず すぐ座れました。 一番印象に残ったのが、女の方の接客、本当に残念。 料理を忘れていたのに持ってきたとき、小さな声でなんか言ってたくらい。 座るときも注文も呼んでも来ない。連れの箸が乗っておらず、2回くらい呼びましたが来なくて、挙げ句の果てに連れが声を掛けに行く始末。最後の会計のときも何も言われず。おじさんは雰囲気良い感じだったが忙しそうなのはその女の方のみ。 牛ヒレカツも微妙だった。ヒレじゃなければ美味しいのかなあ?この牛ヒレカツなら他の深谷の店の方が美味しかった。 豚ヒレカツは美味しかった、 あと、お米が本当に美味しかった!!!! あと、前食べたときクリームコロッケが美味しかったです。デザートでメロンが付いてくるのもうれしいです。 テイクアウトが三組くらい来てたので、テイクアウトで忙しかったのか?にしても、お米が美味しいだけではもう行きません。前はもっと雰囲気良かったのになぁ、、残念。
やじやじ
140
Nearby Attractions Of Torahige
Fukaya Castle Site Park
Takadaiin

Fukaya Castle Site Park
3.6
(181)Click for details

Takadaiin
4.0
(9)Click for details
Nearby Restaurants Of Torahige
富ばあちゃんのいなり本舗
Junk Garage Fukaya
Big Boy Fukaya
漁火飯場 いろはのゐ
ガスト 深谷店
Katsuya Fukaya
Cafe HISAGO
昇竜
鮨のえん屋 埼玉深谷店
中國料理 萬来

富ばあちゃんのいなり本舗
4.3
(217)Click for details

Junk Garage Fukaya
3.8
(221)Click for details

Big Boy Fukaya
3.6
(234)Click for details

漁火飯場 いろはのゐ
4.1
(180)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location