uoshin
uoshin things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
金曜日の11時10分ごろに到着しました。 11時開店にも関わらず、店内はほぼ満席。 奥のテーブルが2席空いているのみでした。 並ばず入れてよかったです。 11:50ごろ、退店時には店内の入店待ちスペースはいっぱいで、更に5〜10名ほど外で並ばれていました。 ホワイトボードにネタの記載があります。 なかなか魅力的なネタがずらり。 在庫や準備状況により、減ったり増えたり。 数枚分しか用意がないネタもありますので、早いもの勝ちですね。 注文方法は最初は少し戸惑います。 調理スペースを囲むように席があり、常に寿司を握ったり魚を出したり忙しく動かれている店員さん(3〜4名)にお声かけして、注文します。 口頭注文のみ。 書き留められることもなく、しっかり覚えて準備してくださいます。 すごい能力。活気もあって楽しいです。 たまに忘れられていることもあるので、長時間待ったものについては再度お声かけしました。 ものすごく忙しそうなので、急かすわけではないのですが、「申し訳ないです」と言ってせっせと準備してくださいます。 その忙しさの中で店員さんが笑顔なのもすごい。 大将は歌って踊るように華麗に握ってます。 私たちは5名で伺ったので、同じネタを注文する場合はまとめて伝えていました。 (「つぶ貝5、真鯵2、サーモン3」といった調子) ところが、大将が教えてくださった裏技は以下の通り。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎【必見】注文の裏ワザ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 「マグロ、ぶり、サーモン、ヒラメ、うに」 といったように1人ずつ注文すると早く届く ︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ということです。 確かに、注文を聞きながらすぐ握っていらっしゃるので、数という複雑な情報を含むより、1皿ずつの前提でネタを羅列して伝えたほうが記憶に残りそうです。 この方法を教えていただいたとき、私たちは既にお腹いっぱいに近かったので試せませんでした。 混雑する時間帯に複数名で行かれる方、ぜひ試してみてください! ⭐︎特においしかったネタ⭐︎ つぶ貝 あぶりノドグロ ヒラメのえんがわ ぶりたたき軍艦 福井サーモン ぶりの白子 生エビ ネタが大きく、満足して食事を終えました。 店内の雰囲気は好みが分かれるかと思いますが、私は好きでした。 大人5人でシェアしつつ、会計は一人1800円くらいでした。 満足度に対し、破格だと思います。 また行きたいです。
MikaMika
40
2024/10/26 たまに行ってるが開店30分前で20人待ちくらい。相変わらず多い。 いつも同じもの頼むが、なかでも時間かかるのは鉄火巻と最近はブリトロ。 鉄火巻は巻にじかんかかるから着席して頼んで20分くらい。 ブリトロは以前はすぐ出てくるのがほとんどなのだが時々、準備中と言って出てこない。 今日はしつこく聞いたら、30分経って今日はありませんと言われた。 説明によれば、中で仕込んでるとか。 捌いてるからその時、はらみが出ると言うことらしい。なら、無しとしとけよと思えたが、30分経ってからだと腹立たしくもある。 そしたら、中で聞いてきて準備してくれた。これはよかったが、初期の対応は考えるべきだよな。 美味しくあることが救いだが時々対応が残念なことどうしてもでてくる。 2024/4/13 すっかり大行列店に。 土日の混み具合はかなりのものになった。 握りは相変わらず早い。 今回は出遅れて、1巡目には座れず。 美味しかったが、今日のマグロは水っぽく美味しくなかった😓 たまにはこんなネタがあるのだな。いつもは美味しいのに残念。 他は美味しかったな。また、行こう。 前回投稿 回らない回転寿司。 最近良く行ってます。 今日は開店前からの待ちがいつもより多かった。 土日の混み具合は進んだように見えます。 ぷりトロは行くと必ず頼みます。 身が厚くてとても美味しい^ ^ えんがわも美味かった。 その他いろいろ。 ぷりトロは20分ほどでネタ終了してました。 ネタは安くて美味いですが握りのシャリのカタチ、大きさはお世辞にも良くないと言うかかなり酷いですが、ネタの美味さと値段から許されて人気のお店なのだろうな。 握るのがかなり早い分余計に。これは食べて確認してみてください。 あと、時々というかかなりの確率で注文飛ばされるのが多い。今日は3回言ってようやくマグロ。周りで後に頼んだ人のばかり出されるから、3回目でそろそろ下さいと言ってしまう状態。そしたらすぐ来たけどね。 注文はしつこく。 今日は満席だったから余計かな。ここまでの満席は初めてであったが、益々人気がでたのかな。 不満も多少あるが美味くて安いのでまた通います^ ^
hi nahi na
70
【行列商法?】 2024年9月 連休の19時頃、紙の席順表に記入。この時点で約30組待ち。1人客は自分だけw。 携帯呼び出しシステム等ないので、ひたすらトイレドア側のコーナー席の直ぐ後方で待っていたが、この席、何故かずーっと空席だった(画像)。 コーナーだからボッチ客相手だと中の板さんにとって効率悪い。2〜3人客用にとってあるのかなぁ、まさか自分がソコに通される事はないよなぁ…と考えていたら、80分後「1名様でお待ちの◯◯サマ!」とまさかのその席に通されてしまった。 流石に「ずーっと空いてたのにココなん?!」と言ったら 「モーシワケゴザイマセン皆さん待って貰ってるので」 ハイ、脱帽です。その場でそれ以上は何もいえませんでした。それ以上空気も悪くしたくなかったし。 (´-`).。oO(あの行列の中、帰らず待ってた客は平等に待たせてナンボなんですね。この席も使って、効率的にちゃっちゃとお客回す発想がないんですね。着席直後に頼んだ紋甲イカに涙出そうな位サビ塗ってあったのは偶然ですよね、まさか) 連休とあって駐車場には県外車がいっぱい。でも静岡なら魚がし鮨があるし、まして北陸なら…。 数年前は13時半過ぎにはアイドルタイムになり、地元の一人客のおばあちゃんが板長さんと喋ってた様な店だったのになぁ…。残念。 ………………………… 2024年8月 最近はいつ行っても行列&順番待ちだが、それも納得のネタとコスパ(値上りしたが)。 平日でもラストオーダー前に新規受付が終了される場合も(それがXに投稿されたりされなかったり)。 発注は声のみ。忘れられても泣かないw! いつもいる(週一休み?)握りパフォーマーの職人さんはノーマスク、裸のティーバッグは手で取るスタイルだが、その辺はリスク承知でどうぞ。 トイレ和式。 早くキレイで広いお店作って下さいw。
Chiritaro Chiritose (kber8)Chiritaro Chiritose (kber8)
00
福井の旅行の帰りに晩ご飯としてよりました。 夕方6時オープンとなっていて、6時10分くらいに到着すると、もう満席状態! ネットの評価も悪く無いので、待ちも自分らのグループだけだったので、待つと15分くらいで案内していただけました。 何よりネタが分厚く、油もしっかりのってる!! その割に値段が安い!! 提供も凄く早い!!大将さんは全テーブルのオーダーを覚えていらっしゃるのか!?笑 京都の市内の方からの旅行だったので、新鮮なお魚をあの分厚さであのお値段では正直驚きです。 海に違い地域だからこそ出せるコスパなのかなって感じました! 大将やスタッフの愛想もよく、大将が、手が空いてる時に各テーブルに、 「何か注文やお伺いありますか?」 と聞いてまわっていらっしゃったところが凄く暖かさを感じました。 今自分が住んでる地域からだと決して近くて気軽に行ける距離じゃないけど、あの店はまた行きたいって思えるお店ですね! 友達にも自信を持っておすすめできるお店です!! サバが好きなので、焼きサバ寿司が気に入りました♪あと、サーモンのチャンジャもおすすめ♪ 2020/11/13 追記!! あまりにも魚心の禁断症状が酷すぎるので、 8ヶ月ぶりに再度来店(笑) 相変わらずボリュームがすごいネタで溢れてました!! 金曜日の晩御飯時にもかかわらず、提供スピードも速い!早すぎる!!笑笑 完全にファンになりました!! 他府県からの来店なので、コロナの影響が心配でしたが、頑張って営業されてて良かったです♪ ほんとにこれからもずっとあり続けてほしいお店ですね!! コロナ等で、飲食業界ほんとに厳しい一年だとは思いますが、頑張ってください! 絶対また来ます!! ほんとに評価の☆が5つじゃ足りないお店です!!
Kick 'sKick 's
120
電気消えてたけど営業してた! youtubeで見て行ってきました! 車で見る限り福井には海鮮アトムが多かったですが、コチラが安くて美味しいとの事でした。 平日月曜日の18時半に行きましたが、5組20分待ちでした。 注文は口頭ですが、みんな結構容赦なく5品とか注文するので私の前にいたお姉さんの店員さんは辛いかな?と思いましたが、 鰻注文しましたっけ?って持ってくるときに言われ、緩さがとても良いと思いました。 口頭注文のお店ですが、絶対に注文漏れが避けられないし人の力には限界があるので、 並んでる時にメモ用紙に注文したい商品を箇条書きにして、席に付いたらお姉さんに電話番号を渡す空気を出しながらその紙を渡すのがおすすめです。(私は新宿の晩杯屋で「5枚ちょうだい!」って言って貰った注文用紙に書き込みました) お寿司はどれも安くて美味しかったですが、1貫のトロは筋があってちょっと美味しく無かったそうです。(私はナマモノ食べられないので隣から聞いた感想です) 私が食べた鴨肉も鰻も蟹身もボリュームがありとても良かったし、あら汁は結構身が付いていました。 お会計の時に「メニューのTNGってなんですか?」って聞いたら「うーん、多分とろろねぎ」って言われて全体的に緩いお店でとても良かったです。 夜暗い時に行くと看板の電気が消えてて「休みか?」ってなりますが多分営業していますので安心して行ってください!
タロウタロウタロウタロウタロウタロウ
00
福井駅からタクシー2020円 10時40分くらいに並べたが、すでに15人ほど前に。 1順でどうにか入れる。 ノドグロ基本何を食べてもネタが分厚く大満足 ネタとシャリのバランスがー とかいう人は帰ったほうがいい 何を頼んでもうまい すごい 生エビ だけでビール一杯飲めるくらいエビの頭から濃厚のみそ、ぷりぷりの身。 本鮪トロ 値段がバグってる しょう油にがっつりつけて、後からガリを食い →ビールを飲むとヤバい トロブリ 分厚くでかい ちょっとしたサク並 ぼりぼり貪り食べる 賄いサーモン 何これいくらが乗ってんの プリプリのサーモンブツが乗ってる軍艦うますぎ 福井サーモン 脂が乗ってるのに上品かつ分厚いサーモン 醤油も美味しい。 接客もイタさん男女がめちゃくちゃ早いペースで握ってる 注文して1分っからないことが多かった。どうかしてる イタさんコーナーにいる注文取り掛かりの女性の方も常に笑顔接客。めちゃ忙しいのに。(後で知ったが握りもしてたらしい) わさびが別盛りでもらえたらしい。 一切解凍しました〜的なネタがなかった。 この価格と接客でマジですごい店。 教えたくないです。 全国いろいろ回転寿司に行ってきましたが トップレベルです。 福井の人が羨ましい。 いかや、蟹味噌、貝類をお腹いっぱいで食べ損ねたが 次は絶対
探偵偽探偵偽
00
Nearby Restaurants Of uoshin
HAMA-SUSHI Fukui Omiya
Ikedaya Fukui
Iwamotoya Fukui
Terunosuke
Kabata
You Coffee
ガスト 福井文京店
Hachiban Ramen - Horinomiya
Nihonkai Sushi
Sushi Jubei

HAMA-SUSHI Fukui Omiya
3.4
(335)Click for details

Ikedaya Fukui
4.0
(265)Click for details

Iwamotoya Fukui
3.8
(255)Click for details

Terunosuke
4.0
(212)Click for details
Reviews
- Unable to get your location