Sawayaka
Sawayaka things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
OMG, this place was so good! I was taken here by my host family the past weekend. The medium charcoal hamburger is really juicy, and the sauce gave it a nice additional flavor. The roll was also hot and fresh. It was really satisfying and worth the long wait. Also, the placement is used to protect yourself from the grease, so you gotta pull it up a little while the waiter prepares your plate in front of you. A first time experience and highly recommend!
J B.Z. (Pand3m1x)J B.Z. (Pand3m1x)
00
げんこつハンバーグランチ 税込1,210円 静岡の大人気ハンバーグチェーンのさわやかに久しぶりに訪問。 ここのげんこつハンバーグは、普通のファミレスとは全然違い、肉感がハンパなく、俺、肉食ってるぜ!という気持ちにさせてくれます。 250グラムあるハンバーグを、テーブルで半分にカットしてもらい、鉄板に軽く押しつけて完成です。 ソースは99%の人がオニオンソースを頼みます。 ソースのかけ方にもそれぞれでこだわりがあり、ハンバーグをカットした後、店員にソースをかけてもらうのが定番ですが、自分のタイミングでかけたい人もいます。 最初はソースをかけず、卓上の塩胡椒で肉本来の味を楽しむ人もたくさんいます。 私は、ソースを店員さんにかけてもらった後、ナイフでソースをハンバーグからそぎ落とし、ほのかにソースの味が残るハンバーグに塩胡椒をかけて食べるのが好きです。 後からソースをかけると、ソースの酸味がきつくなる気がするので、やっぱり熱々の鉄板のところにソースをかけるのが良いと思います。 まぁ、好きなように食べるのが正解です。 ハンバーグはレア状態で、肉の臭みもなく、歯応えも十分あって、唯一無二ですね。 これで悔いなく静岡を出発できます。 ごちそうさまでした!
こんちゃんこんちゃん
00
初めての訪問で、げんこつハンバーグランチを注文しました。 げんこつハンバーグは、250gです。 ご飯大盛りにして、とてもお腹いっぱいになりました。 店側おすすめのミディアム状態で目の前に、 スタッフの方が目の前で半分に、 半分にしたハンバーグを上から強く押して、 火を入れる。 オニオンソースも店員さんがかけてくれました。 とても美味しかったです。 肉肉しい、ハンバーグでした。 個人的には、赤いぐらいのミディアムの部分の方が美味しかったです。 火を入れると、肉肉しいので、硬くなります。 HACCPという国際基準の食品安全性のあるオーストラリアのお肉を使用とかかれていました。 スタッフの方の対応がとても丁寧で、良い印象でした。 この袋井店にきたのは、 御殿場アウトレット店は700分以上待ち 御殿場IC店は、200分以上待ち だったので 静岡県内で一番空いてる袋井店に訪問しました。 袋井店は25分ほど待って入店できました。 公式HPに リアルタイムで何組待っていて、おおよその時間が公開されているので、 参考にされるといいと思います。 また来たいと思うお店でした。 ありがとうございました。
yacchiyacchi
00
言わずと知れた静岡の名店。本店と名があるが、二番目にできたものらしい。 湖西浜名湖や御殿場のような県境の店舗に比べれば、殺人的な待ち時間は必要ない。 また周囲にはブックオフやコメダ珈琲、コスモスなど時間を潰せる場所も多々あるので、隣県からの遠征軍でごった返す場所より、ドライブを楽しみがてらここまで足を伸ばした方が、結果的に待ち時間が短くて済む可能性が高いだろう。 なお、この店のすごいと思った点の一つは、これだけ待機者たちがいるのに、雰囲気は決して殺伐としていないことだ。 理由の一つは、あまりに状況が有名すぎて訪問者たちはすでにちょっとやそっとの待ち時間では慌てない、いわば「さわやかしぐさ」を身につけているためだろうが、スタッフも決してピリピリした雰囲気は出さず、鷹揚に対応している様が印象的だった。 これを社員研修や社員教育といった言葉で片づけるのは容易だが、若いスタッフ含めて隅々まで浸透させるのは並大抵のことではない。 もちろん提供する料理の質にこだわるのは大前提だろうが、今述べたような点もまたさわやかグループを支える柱になっているのではないかと感じた。
テム・ジンテム・ジン
00
袋井ICから車で5分ほどのところにあるハンバーグ屋さんです。 静岡県内で一番人気のハンバーグ、さわやか。 私も静岡に来る度に時間があれば必ず食べています。 今回は『げんこつハンバーグ』とライスをいただきました。ソースは和風オニオン。 ハンバーグは250gと食べ応えあり。 焼きたてのハンバーグを目の前でカットしてくれます。お肉は粗びきで、焼き加減も注文できます。おすすめはミディアムです。 このお店は昔から予約ができず、先に整理券を発券して呼ばれたら入店するスタイルです。とにかく人気のお店なので、土日祝日は60~400以上待つこともあります。 平日行ける場合はお昼とディナータイムを除けば待ち時間無しで入れることもあります。 客単価は2000円前後と破格なのに接客、クレンリネス、商品のクオリティどれを取っても文句無しの星5です。 誰もが安くて美味しいハンバーグを食べられるようにしたいという企業努力が見えます。 ステーキやデザートの種類も豊富ですが、まずは一番人気のハンバーグをぜひ食べてみてほしいです。
KK
20
The service was very fast and staffs were accomodating. The burger taste fantastic but the dessert 🍨 the strawberry taste not strawberry not sweet 😉
LUCKY japanLUCKY japan
00
Nearby Attractions Of Sawayaka
Fukuroishukuba Park
澤野医院記念館
Izumi Park
Fukuroishukuba Park
3.8
(56)Click for details
澤野医院記念館
4.2
(20)Click for details
Izumi Park
3.5
(11)Click for details
Nearby Restaurants Of Sawayaka
Lamp Fukuroi
Hayataro Fukuroi
ガスト 袋井インター店
Ajisuke Fukuroi
Rikimaruya
Gomihatchin Fukuroiten
Mos Burger Fukuroi
Yayoiken Fukuroi
Kihachiya
Katsusato Fukuroi
Lamp Fukuroi
4.0
(260)$$
Click for details
Hayataro Fukuroi
3.9
(275)$$
Click for details
ガスト 袋井インター店
3.6
(277)$
Click for details
Ajisuke Fukuroi
3.8
(224)$$
Click for details