完全個室居酒屋 越後庵 輝庭 -福島本店-
完全個室居酒屋 越後庵 輝庭 -福島本店- things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay

Affordable Hotels in Fukushima Prefecture
Find a cozy hotel nearby and make it a full experience.

The Coolest Hotels You Haven't Heard Of (Yet)
Find a cozy hotel nearby and make it a full experience.

Trending Stays Worth the Hype in Fukushima Prefecture
Find a cozy hotel nearby and make it a full experience.
Posts
17時から2名で食べ飲み放題4000円コースを利用致しました。 食べ放題のお店特有の 先出しの料理出されて これ食べてから食べ放題の注文して下さいねスタイル。 食の細い方はこれでお腹いっぱいになってしまう可能性あるので注意して下さい。 料理の味に関しては 生臭い刺身を美味しいと思う人もいれば 味が薄いジュースが美味しいと思うなど 人それぞれですが 私個人としては 全てにおいて美味しくなかったです。 ☆5評価をされてる方に お店を間違えてないか本気でお聞きしたいぐらいです。 お店が地下にある為 電波が弱く、尚且つ充電が無かった為 女性店員に、口頭注文でも良いか尋ねた所 こちらは快諾して頂きました。 案内も女性スタッフだったのですが 丁寧な説明だっただけに その他が酷すぎて残念でなりません その後、注文しようとしたところ 男性スタッフには共有されて無かったのか その後の男性店員には伝わっておらず 同じ説明をする事になりました。 また、その際に注文した物が出て来ず。 多分忘れてるんじゃないですかね 食べ放題なので別にいいのですが。 モバイルオーダーは時代の流れでしょう。 理解出来ますが スマホを持ってない方 充電が切れた方の対応は普段どうなさってるのか気になりました せめWi-Fiの案内は各席に貼るべきと タブレットの貸し出しや、卓上にコンセントの設備をするべきだと思います。 口頭注文でオーダー抜けが起きるなら尚更です。 また男性スタッフの対応が酷いのが1番最悪でした。 彼の性格なのか、教育なのか分かりませんがここ数年で飲食店で1番酷い接客でした オーダーの取り方 提供の仕方 扉の閉め方 お会計時のお金の渡し方 お客様の前に出さない方がいいです 個室を謳ってるお店で 大きな音を立てて扉閉めますか? 本人はそんなつもりは無かったと言うでしょう。 でもそれをお客様感じてしまわれたら終わりです 音が立たないようにに閉めるのが当たり前です それが出来ないぐらいレベルの低いスタッフ と教育なのでしょう。 味に関しては個人の好みです 是非冒険してみて下さい。 接客も気にしない方で 大食の方なら十分楽しめるでしょう。 一個人の意見です 店長様 テンプレみたいな謝罪返信は要りません するなら具体的な対応策を定量的に教えて頂ければ幸いです
何の木この木
00
=私には最低な体験だった= ほんとに気持ちよく利用できなったので今後私達と同じ思いをする人がいないように体験したことをありのまま書きます。 ・看板なくて場所どこかわからない ・店員さん出てこず入り口から席に通されない ・予約したコースなんでしたか?って聞かれる ・ウーロン茶本日切らしてて今作ってます(作るタイプのウーロン茶なの?) ・食べ放題メニューは品切ればかり ・トイレは汚い ・レジ周りもちらっと見える厨房も汚い ・緑茶が変な味 ・きゅうりカピカピ ・料理の来るスピード遅い ・一番最初のオーダーで頼んだものの最後まで来ない料理あり (3時間じゃなかったらもっとこなかったかも) ・看板も掲示物も隠恋坊というお店の名前 店員:最近メニューが変わったばかりで、しかも昨日お客さんが予想より多く来て今日も予約より多く来てしまい足りなくなった。(新店なのに最近メニュー変わったの?17時半予約で来てるのにもう今日のお客さん予想以上来ているの?そんなに人入ってなくない?) 店員:10時からきて仕込みしてたんですけど。(間に合ってないのになぜそれ言ったの?) 前の店の看板だし前の店の掲示物ばっかりだしお店の名前変えただけですか?と聞くと 店員:前の店とは違うが働いているスタッフは一緒で前の店の時に予約してくれてるお客様もいるから今はこのままやっている 。 などとにかく疑問だらけの対応でした。。。 ほんとに料理も飲み物も対応も信用ならな過ぎて前の店調べたら酷評だらけ、、、 だから名前変えたのかな、、、 こんな気持ちにならいように行く方が心構えしていけますように。。。 食べ放題飲み放題メニューに載っているのになかったもの ・サーモンの寿司 ・だし巻き系 ・おしんこ ・炒め物系 ・杏仁豆腐 ・ウーロン茶 ・トニックウォーター
Tomo Qu
00
福島旅行で利用しました。 名物という事で円盤餃子を注文しましたが、届いてみると驚くほどに真っ黒。食べてみると焦げた味しかしない。しかも冷めていてパサパサ。これだけ焦げ目が付いているにもかかわらずカリカリ感は一切無くフニャフニャ。焼き過ぎたうえに長時間放置したのでしょうか?これで1300円近く取られました。全員が口を揃えて「黒!焦げの味!冷たっ!乾いてる」。こんな状態の餃子を出すなんて有り得ないです。この時点で星1個も付けたく無い…。 まず料理の提供が遅すぎます。気が長い3人ですが、「料理結構時間かかるね」「流石に遅く無い?まだかな?」って言葉が飛び交いました。 そして3人分のお通しはタレがかかった少量のキャベツ1皿で1000円以上。こんな酷いお通しは初めてです。 せっかくの福島旅行の一食目なのに…がっかりでした。星5を付けている方はサクラ?と疑ってしまいます。間違っても飲み会の幹事などでこのお店を選びたく無いな…って感想です。接客も良かったとは言えません。 ちなみに店内とお手洗いの照明は結構な暗さでした。暗さで、綺麗とは言えないお手洗いの粗や、料理の粗を誤魔化しているのかと思うほどです。暗い店内がお好きな方だけにオススメできるお店ですね…。
MIO 牛 (ミケピ)
00
笑っちゃう程最低な店でした。 予約をしたが、名前が間違っていた。それに対して謝罪なし。 食べ放題、飲み放題だが全てまずい。 ◉ アルコールは水をのんでるのかって位薄い。 炭酸も抜けている。 ◉ モツ鍋の主役のモツが5〜6個程しか入って いない。 ◉ 焼き鳥じゃなく揚げ鳥。 ◉ 肉寿司は生肉じゃなくローストビーフ的な物 が乗っかっているレベル。 シャリはパラパラ、酢飯じゃない。 冷やご飯のシャリ。 ◉ お新香と言う名の漬物。 これだけツッコミ所の多い居酒屋も珍しい。 詐欺レベルの店。 店員さん、お寿司食べた事ないみたいです。 明らかに酢飯の味がしないため、指摘したら酢飯だと言い切った。ごま油を使ってるからですかね?って返答。そもそも酢飯にごま油使うのかよ。 こりゃダメだ、と安全パイを注文してもお新香と言う名の漬物は出て来るわ、ポテトも不味いわ、枝豆も不味い。 営業出来ているのが不思議です。 お腹壊しそうな食べ物ばかりで、4000円も払った。 楽しみにしてただけあって、とてもがっかりしました。 これから予約される方は、お店が掲載している写真にだまされない様にして下さい。
あきあき
00
ホットペッパーを見て食べ飲み放題で期限が間近のポイントも使えたので2名で予約。個室になっていたが狭い部屋に通され、付き出しの4品を食べ終えてから食べ放題の料理を注文してと言われたが、しょっぱ過ぎて食べられないポテトとカリカリの唐揚げ、てんこ盛りのモツ鍋?とサラダが出て来た。ポテトと唐揚げは食べられた物では無いので取り替えて下さいとお願いしたらすんなり下げて代替え品は出で来なかった。そのまま食べ放題の品が注文出来たが、どれも不味い。ホットペッパーにはおでんと書いてあったが、実際はメニューに出て来なかった。焼きそばを頼んだら激甘のベチョベチョ。ウーロン茶は薄い。寿司はまぁそんなもんかなレベルだったけど、醤油が何年前に開封したのか分からないが風味と色が明らかに悪く不味い。結局食べられたのは枝豆とサラダ位。注文してもなかなか来ない物もあり、これで通常料金1人4,000円は高過ぎ。スタッフは若い人ばかりで愛想はそんなに良くないが、それなりに頑張っていた様子。
KMKS
00
本日友人と行ってきました。 評価はなかなか酷かったです。 ・店内BGMなしでモスキート音のようなのが鳴っていて長時間いるとおかしくなりそう。 ・料理の提供後空の食器を下げてくれない。 ・個室の扉閉め方が荒い。 ・肉寿司の米が多くて1個食べたらもういいやってなる。 料理自体はそこまで悪くなかったのですが、デザートで注文した杏仁豆腐の器が欠けていたので店員を呼んだところ「元々欠けてたので大丈夫ッスよ」と言われました。これが1番酷かったです。欠けてると分かってる食器を使う意思が分からないです。おそらくもう行くことはありません。
いーぶい
00
Nearby Attractions Of 完全個室居酒屋 越後庵 輝庭 -福島本店-
Aeon Cinema Fukushima
Fukushima Prefecture Souvenir Shop
APA Hotel Fukushima Ekimae
Fukushima Inari Shrine
Richmond Hotel Fukushima Ekimae
HOTEL SANKYO FUKUSHIMA
The Celecton Fukushima
Forum Fukushima
Toyoko Inn Fukushima Station West Exit
Shinhama Park

Aeon Cinema Fukushima
4.0
(1K)
Click for details

Fukushima Prefecture Souvenir Shop
4.0
(700)
Click for details

APA Hotel Fukushima Ekimae
3.9
(796)
Click for details

Fukushima Inari Shrine
4.1
(556)
Click for details
Nearby Restaurants Of 完全個室居酒屋 越後庵 輝庭 -福島本店-
Marushin Ramen Ekimae
Urota Homemade Noodles
麺家くさび福島店 Menya-Kusabi Ramen Fukushima Branch
ガスト 福島西口店
Menya Ukarayakara
Chinmanhinkan
Ramen Takeya
Umakatei Fukushima Eki Pibotto-ten
中国飯店 精華苑
Isshintei Fukushima Bunten

Marushin Ramen Ekimae
3.7
(527)
Click for details

Urota Homemade Noodles
3.9
(475)
Click for details

麺家くさび福島店 Menya-Kusabi Ramen Fukushima Branch
3.6
(385)
Click for details

ガスト 福島西口店
3.4
(415)
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒960-8031 Fukushima, Sakaemachi, 11−25 AXCビル B1F
Map
Phone
+81 24-572-5697
Call
Website
hotpepper.jp
Visit
Reviews
Overview
3.8
(515 reviews)
Ratings & Description
attractions: Aeon Cinema Fukushima, Fukushima Prefecture Souvenir Shop, APA Hotel Fukushima Ekimae, Fukushima Inari Shrine, Richmond Hotel Fukushima Ekimae, HOTEL SANKYO FUKUSHIMA, The Celecton Fukushima, Forum Fukushima, Toyoko Inn Fukushima Station West Exit, Shinhama Park, restaurants: Marushin Ramen Ekimae, Urota Homemade Noodles, 麺家くさび福島店 Menya-Kusabi Ramen Fukushima Branch, ガスト 福島西口店, Menya Ukarayakara, Chinmanhinkan, Ramen Takeya, Umakatei Fukushima Eki Pibotto-ten, 中国飯店 精華苑, Isshintei Fukushima Bunten
