横浜家系ラーメン 麺匠家 西伊場店
横浜家系ラーメン 麺匠家 西伊場店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
昨日久しぶりに西伊場店へ友人達と来店しました。 先ずラーメンや食材には罪がありませんけど、店員のトラブル対応には素人以下以下そのものでありました。 以前にこちらの店員の投稿で最悪な書き込みを拝見した。全く駄目です…改善する気が無いその場限りである姿が来店してわかりました。 昨日来店時、11:30過ぎに入店。 すでに待ちのお客が2組…その前から入口の券売機が故障するトラブルが発生…店主券売機故障対応中… 店員:待ちの2組お客にオーダーをと口頭で お客からはメニュー表示を求めた…が、 券売機で対応しながら店主が口頭で伝える… お客はイマイチな表情であった上、私友人達にも店員と店主の同じ口頭で対応してきたよ… 私は書面化されたメニューを店員へ求めてはしたが、店主が口頭で坦々麺がある事を伝える…券売機故障中対応しながら… 友人達が坦々麺で納得したので決定。 食事中に各自のオーダー値段を店員が口頭で伝える… オーダーした坦々麺×3チャーシュウ麺+餃子2皿分を… 私は店員にメモ書きでも分かるように各自に書いて対応して。支払いをオーダーと間違いなくしたい為。 この時点で金額を口頭で伝え、お客が金額を覚えて会計時に、伝えた事と違う認識してトラブル原因だ。 オーダーメニューにしろ会計値段口頭伝達は、お客が対処するのか‼️…💢 メニュー表、手書きのオーダー表などは簡易的な物でも常にトラブル対応対策時には必要。 お客が待ちになる状態を迅速に対応していく事が店主自身のスキルだ。 トラブルは必ずしも無いとは限ら無いが、店主自身から普段トラブル時の対応対策が全くされていない状態❗️ 店員にも対策処置もされていない。 ’’お客様”はラーメン屋の”ラーメン"を満足したい。 店主はラーメン作る内容だけではダメだと… 店主この意味がわかりますか? 今後改善する気が無いその時点で今後の期待や成長も無い! 店主も店自体にも! 評価されている家系ラーメン自身は悪くない。 今一度改善を…。
サクラヤフクスケ
80
オレンジストリートの南端辺りにある。 店の佇まいはよくある資本系の家系ラーメン。赤い看板に毛筆風書体で、横浜家系ラーメンであることと屋号が主張される。 麺匠家は昨日まで知らなかった。昨晩食べたから揚げ専門店匠家の貼り紙でグループ会社と知り、ホテルから近いので今晩来てみた。 注文は食券機方式。入店は18時5分、18時までなら小ライスが無料だったらしい。とはいえラーメンライスは最強のデブ飯で危険。無料と言われると頼んでしまうので、むしろよかった。 ラーメン800円からのところ、スペシャルラーメン1040円に大盛り100円を足して発券。スペシャルは海苔、味玉、チャーシューが増量される。現金で買ったが、PayPayでも頼めることを後から気がついた。 食券を渡すときに、固さ濃さ脂の好みを伝えるのは家系ラーメンでよくある仕組み。しかし、スープを飲みあげる「まくり」の仕組みは魂心家だし、生玉ねぎは町田商店を連想する。よくいえばいいとこ取りする戦略のようだ。 味薄めでオーダーしてちゃんと薄くしてくれた。これはできそうでなかなかできないこと。赤い調味料は豆板醤かと思いきや違う、コチジャンのような見かけだがそれも違う、風味塩味弱めの辛味調味料であった。こだわりがあるなら主張すればいいのにと思った。 味薄めなので、味玉の強めの塩気も受け止められる。チャーシューは天地返ししたら溶けてしまうくらい柔らかかった。 ニンニクを入れ、赤い辛味を入れ、生姜を入れ、生玉ねぎを入れ、味変しながら食べ進めると、麺がなくなる頃にはほぼまくっていた。記念に完まく券なるスタンプカードを持ち帰ることにした。
TACK MORY
00
日曜日のお昼過ぎに伺いました。 味玉ラーメン大盛を注文、 18時迄はご飯小が無料でついてくる ようなのでお願いしました。 ラーメンですが、 スープは一般的な家系ラーメンかな? にんにくを入れる人は濃い目がいいと思います。 麺は太麺ですが、短い麺になっているので、すするのが苦手な方は 食べやすいかも知れません。 深夜までやっているので、 夜中にラーメンが食べたくなったら、 行ってみるのもいいかもしれません。 ラーメンは平均的な味で、若干高めかもしれませんが、 そんなに悪くない店です。 しかしながら、何度も行っており、 気になる事もあります。 まず、スープの温度がとてもぬるい時が ある事があります。 できるならば一定にしてもらいたいです。 次に、ラーメン屋さんに そんなのを求めてはいないのですが、 少し店員さんの接客が気になります。 カウンター内でとても大きな声で お話されているのですが、 提供時はすごく声が小さく、 何なのか一瞬わかりません。 ギャップに戸惑います。 提供時の置き方等ももう少し、 丁寧に扱ってほしいです。 また、写真のラーメンカスタム表に タマネギを入れると絶好調 みたいなことが書かれてありますが、 前は卓上に刻みタマネギがありましたが、 今日は何処にも置いていなく、 特にオペレーションもありませんでした。 ポップに書いてあるなら、 何かしらのフォローは必要だと思います。 浜松にはまだまだ種類が少ない家系の ラーメン店ですので、頑張ってほしいと思います。
村上まさあき
160
The ramen was fine. I was expecting more out of it. I thought that the soup lacked flavor. The Chashu wasn't great either. I would like to try this place again so that I can change my opinion.
Dheeraj Negi
10
私用のため一般道で山梨を目指す途中、 名古屋で渋滞につかまりかなりのタイムロス。 こんなこともあろうかと予め調べておいた遅くまで営業中のラーメン屋に入ります。 浜松市の家系ラーメン店「麺匠家 西伊場店」です。 POPやTシャツには「うるさくてすいません」の文字があるものの、商店系の店舗にはありがちな声量で特段気になるものではありません。 と思ったら謎のタイミングで店員全員が奇声をあげ始めた。 券売機で豚骨醤油ラーメン(並)700円を注文、 いつも通り固め濃いめ少なめでオーダー。 【豚骨醤油ラーメン】 かなりの醤油先行形で醤油の濃さがガツンと来ます。 ただスープの味がペラペラである故にその醤油の濃さに慣れてしまえば大して旨味も感じません。 濃いめとか言っといて甘ったるいスープを出す店よりは全然好感が持てるんだけど、まぁ店炊きをしないなら限界があるか。 スープが少なく麺が短いのもいつもの話。 こういう店ってハズレることはないからそこは好きなんですけどね。 いや、全てがハズレという人もいるでしょうが、 自分は壱系もなんだかんだで好きです。 ごちそうさまでした。
8823 spitz
40
接客も良く、ラーメンも美味しかったです! 入店時の男性スタッフは3人。 連れの食券購入を待っている時、先に席にご案内してくださいました。 そして、ラーメンを持って来てくださった店員さんは紙エプロンが必要かどうかも聞いてくれました。 結局私はエプロンは使いませんでしたが、そのような心遣いが大変嬉しかったです! 少なくとも、ここの口コミに書かれているような出来事や思いはしませんでした。 (もしかしたら私がそのようなスタッフの方に会っていないだけかもしれませんが) 注文したラーメンは味玉ラーメン。 麺の固さも味付けもオーダー通りで大変美味しかったです。 お店も清潔でまた行きたいなと思えるラーメン屋さんでした。
Arisa Umeda
50
Nearby Attractions Of 横浜家系ラーメン 麺匠家 西伊場店
ECOSTYLE Hamamatsu-irino
四季彩堂根上り松店
Geo Hamamatsu Nishiiba
Kamoe Children's Playground
レッカーランドフクカワ浜松店
Sanarudai Daiichi Park
Gaby’s Market WESTERN UNION HAMAMATSU
ツインギャラリー蔵
大原屋
Irino Kofun Greenspace

ECOSTYLE Hamamatsu-irino
4.7
(1.2K)
Click for details

四季彩堂根上り松店
4.1
(159)
Click for details

Geo Hamamatsu Nishiiba
3.4
(139)
Click for details

Kamoe Children's Playground
3.9
(98)
Click for details
Nearby Restaurants Of 横浜家系ラーメン 麺匠家 西伊場店
KaneRin Unagi Eel Restaurant
おダシと銀しゃり 中華そば 雲雀 -hibari-
Tororoya Sanarudai
カルビッシュ浜松西伊場店
Gomihatchin Neagarimatsuten
餃子の大福
EVEREST CURRY
Hamamatsukora Honten
in blossom
Nan Curry

KaneRin Unagi Eel Restaurant
4.3
(516)
$$
Click for details

おダシと銀しゃり 中華そば 雲雀 -hibari-
4.1
(457)
Click for details

Tororoya Sanarudai
4.2
(342)
Click for details

カルビッシュ浜松西伊場店
4.1
(332)
Click for details
Basic Info
Address
64-25 Nishiibacho, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 432-8038, Japan
Map
Phone
+81 53-455-5666
Call
Website
instagram.com
Visit
Reviews
Overview
3.2
(277 reviews)
Ratings & Description
attractions: ECOSTYLE Hamamatsu-irino, 四季彩堂根上り松店, Geo Hamamatsu Nishiiba, Kamoe Children's Playground, レッカーランドフクカワ浜松店, Sanarudai Daiichi Park, Gaby’s Market WESTERN UNION HAMAMATSU, ツインギャラリー蔵, 大原屋, Irino Kofun Greenspace, restaurants: KaneRin Unagi Eel Restaurant, おダシと銀しゃり 中華そば 雲雀 -hibari-, Tororoya Sanarudai, カルビッシュ浜松西伊場店, Gomihatchin Neagarimatsuten, 餃子の大福, EVEREST CURRY, Hamamatsukora Honten, in blossom, Nan Curry
