Pinocchio Hatsuoi
Pinocchio Hatsuoi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
基本情報の下に感想等あります *各種メニュー食べたら随時更新してます 基本情報🔰 [駐車場有無] ・あり [満席時の待ち方や並び方] ・ウェイティングボードに記名 [席(カウンター・テーブル席等)] ・カウンター、テーブル [注文方法(食券・注文制等)] ・タッチパネル [その他] ・タッチパネル注文がよく解らない場合はスタッフさんが優しく教えてくれます ・精算はセルフレジです ・麺サイズがLサイズ(250g)まで増量無料 *S150g、M200g ここから色々感想✏️ "シーフードのトマトスパゲティ(Lサイズ)" 麺Lサイズ(250g)までは無料で増量なのがありがたい 麺は細めの生麺で食べやすくトマトソースもよく絡んでおいしいのでサイズアップしてもスルスルと食べちゃえる
うどん仙人うどん仙人
00
とにかくパスタが美味しい!と 常連さんにお勧めを頂き、初めて 行って来ました。 生パスタ、種類が多すぎて悩む悩む。 まずは珍しいペペロンクリームを シーフードバージョンで、 辛さは激辛を選びました。 サラダの葉っぱの新鮮さはもちろん、 ドレッシングがとにかく美味しすぎて、 帰りに売り場の棚をチェックしたら ¥1,166…持ち合わせがなく持ち越し^^; Sが150g、Mが200g、Lが250g…と 麺が選べるので良心的だなと思いました。 いざパスタが来たら、真っ黒な何かが沢山 点在していたので、一瞬【オリーブ?】 【イカスミ?】と思いましたが、唐辛子が 完全に焦げてしまっていたようです(^^; ※後ほど色々と検索してみましたが、 あそこまで真っ黒な唐辛子が乗っている お写真は見つかりませんでした。 焦げた唐辛子の苦さも出ている感じがして 折角の魚介のお味が薄れてしまい残念でした。 タッチパネル式でのオーダーで、帰りの 会計も完全セルフ(レジにお金を入れるタイプ) です。システムは最先端なのですが 【現金オンリー】というのが勿体無いなと 感じました。 普段、現金を持ち歩かない生活なので、 気楽にふいっと立ち寄ることも、予算以上に 追加注文したりもしにくくなるからです。 お店の方針なのも手数料がかかるのも 分かるのですが、他のシステムが新しい分 ちょっと気になりました。再訪の際は、 別のメニューを試してみたいです。
K SK S
10
生麺で具が大きくて美味しいと評判を聞いて行ってみました! 北区初生町ピノキオ。 大通りより少し入った住宅地の中で、駐車場も広く静かな佇まいでした。 店内は入ってすぐに大きな観葉植物があり、ゆったりとした雰囲気です。 席にあるタブレットで注文するシステムです。 タブレットは私は触ってないのでわかりませんが、メニュー表には沢山の種類のパスタがありました。 特大盛は220円増しですが、 ミニも普通も大盛りも値段が同じです。 普通盛りは一般的な量よりも少し多めと言う事でミニにしました。 生麺でモチモチしていましたが、かと言って麺が思ったよりも太くなく、食べやすかったです。 実際、シーフードもナスもベーコンも大きく、聞いていた通り美味しかったです。 スタッフの方も親切でした。
Haruka KHaruka K
50
駐車場あり、カウンター席あり。 アラビアータ(単品でドリンク付き)をいただきましたがトマトの風味がしっかりしてて美味しかったです。生パスタで麺もしっかりしていました。中辛でしたが辛味は殆どなかったです。麺の量はMサイズ(200g)で体感では乾麺100gを茹でたくらいの量でした。 平日お昼で着席率2割くらいで注文から提供まで5分程度でした。 タブレット端末から注文できて便利なんですが3段目のメニューがページ送りのカーソルに被って見えなかったりパスタのページなのに隙あらばサイドのサラダやデザートの画像をねじ込んでいたり注文するまでに確定を3回くらい押す必要があったりと若干クセがあって楽しいです。
大大塚大大塚
20
「えっ…150gこれだけ…」 一番量の少ないのを頼んだ。 タブレットで注文するんだけど、メインを決めると後はパスタの量やトッピングを決める。 支払いは、現金のみでセルフで支払うのは驚き。 食べ進めると150g悪くない量だった。 スタンダードな「ベーコンとツナのアラビアータ」を頼んだ。 細麺でベーコンは、厚切り、アラビアータなので適度な辛さがいい。 しかし、スタンダードすぎるメニューだったので次に来る時は、個性的なメニューをオーダーしたい。 駐車場は、十分駐車スペースもあるから車も大丈夫かな。 値段は、まあ、ジョリーパスタなんかと同じくらいの値段なんで妥当かな。
Nally InacarNally Inacar
00
伝説の店です。 東京の友達がピノキオを食べるためにわざわざ浜松に来て昼と夜の2食食べて帰っています。笑 唯一無二の店、パスタ屋さんで世界一好きです。 ベーコンとほうれん草のペペロンクリームが一番好きですが、なんでも美味しいです。 連れが頼んだのはベーコンとしめじの和風スパゲティ、これも絶品でした。 15年以上通ってますがぺぺクリに一途です。そろそろ別のパスタに浮気しようかな🤔 ペペロンクリームという名前もそもそも他の店で聞いたことない。アスパラとベーコンのトマト風味の生クリームスパゲティも好きです。 浜松の中毒飯
あんちスルガさんあんちスルガさん
10
Nearby Restaurants Of Pinocchio Hatsuoi
Ikemen Hamamatsu
Saizeriya Hamamatsu-Hatsuoi
まいどおおきに食堂 浜松姫街道食堂
Unamasa
Menyahayataro
ガスト 浜松初生店
Happy Valley Hamamatsu Mikatahara
Royal Curry
参乃ハンバーグ
DomDom Hamburger - Lafre Hatsuoi

Ikemen Hamamatsu
3.8
(361)Click for details

Saizeriya Hamamatsu-Hatsuoi
3.9
(292)Click for details

まいどおおきに食堂 浜松姫街道食堂
3.9
(230)Click for details

Unamasa
4.3
(201)Click for details
Basic Info
Address
1228-6 Hatsuoicho, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 433-8112, Japan
Map
Phone
+81 53-414-1878
Call
Reviews
Overview
4.1
(149 reviews)
Ratings & Description
attractions: , restaurants: Ikemen Hamamatsu, Saizeriya Hamamatsu-Hatsuoi, まいどおおきに食堂 浜松姫街道食堂, Unamasa, Menyahayataro, ガスト 浜松初生店, Happy Valley Hamamatsu Mikatahara, Royal Curry, 参乃ハンバーグ, DomDom Hamburger - Lafre Hatsuoi
