回転寿司 鮮 一宮店
回転寿司 鮮 一宮店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
よく訪れる回転寿司屋さんです。 ここは昔ながらの注文スタイルでタッチパネルや呼出しベルなどはありません。 平日のランチタイムはお寿司は回っていませんが、土日は回っています。回っているお寿司をとってもよし、注文しても良いスタイルです。 昔はどこもこのスタイルでしたが、今はタッチパネルに慣れてしまったので、いちいち注文するのが億劫です。 ここは店名に「石川」が入ってますが、北陸の美味しいお魚が揃っています。 特に白身や光物は新鮮で美味しく、ネタも大きくお得感もあります。 この日頼んだのは 冷酒、茶わん蒸し、ポテトフライ、トビウオ、カニみそカニ身のせ、えんがわ、大トロびんちょう…(その他頼んだのは忘れました) 今日のおすすめが黒板に書かれていますが、ここから注文するのをおススメします。 通常メニュー(定番のマグロやえびなど)も不味くはないですが、おすすめメニューがとにかく美味しく、他店でこの値段では食べれないので、是非食べてみて欲しいです。 変わったネタもあるので、知らないネタがあれば頼んでみると良いと思います。 総評としては★4つ 料理:★5つ 接客:★2つ 料理は文句なしに★5つです。 他店ではこの値段で食べれない、美味しい、普段見慣れない変わったネタも多く取り扱っていて、ここでしか食べれないネタが多いです。 接客は残念ながら★2つ… よく行くお店なのですが、ランチタイムは特に混んでいてよく待ちになることが多いのですが、スタッフさんの片付けるのが遅く行動が遅いので平日のお昼休みに行って時間が無くなり慌てて食べて帰る羽目にはることが多々あります。 また、スタッフさんは基本的に愛想がない人が多いので、オーダーしにくい… タッチパネルが無いので、もう少し接客対応が良くなれば良いな~と思います。
saku saku
00
愛知県一宮市にある開店寿司店、平日の11時頃にランチ目的での訪問。 カウンター席に案内され、このメニューを注文してみた。 ★ 「鮮」特製ランチ 1100円 ◎ 20食限定ランチはコスパが高い △ 握りたてではなく、作り置きのお寿司 駐車場は店舗東側にあり、店内はレーンの周りにカウンター席やテーブル席が並ぶ造り。 開店前に到着し一番乗りだったが、開店と同時に8割ほどの客入りだった。 最近あまり口コミが多くなかった此方、気になったので約8年振りに訪問。 お店自体は何も変わっていなく限定ランチもあるが、変わったのは値段くらいかな。 以前の記憶が間違っていなければ、この限定ランチは以前と変わりなく作り置き。 お寿司以外の料理が提供されてから、冷蔵ケースの上に置かれた下駄盛りの寿司が提供される。 11貫との案内だが、シャリが入っていない単なる玉子焼きは1貫と数えるべきなのかは謎。 以前の内容と比べると、ネタに特筆すべき点はないように感じる。 かつての100円寿司チェーン店と、徳○衛などのお店の中間くらいのクオリティ。 小鉢は茄子の煮浸し・メンチカツ・マカロニサラダがあり、寿司より煮浸しやメンチカツが美味しいと感じてしまった。 具材たっぷりの茶碗蒸しが付くのは嬉しく、デザートまで付いて1100円はお値打ち感はある。 お腹は満たされるが、もう少し良いネタを味わいたかった不完全燃焼感。 店内のボードには日替わりメニューがたくさん書かれていたが、アラカルトで注文したらまた評価が違ったであろう。 ごちそうさまでした。
野原ひろし
00
平日1日20食限定の「特製ランチ」を求めて開店前から行列のできるお店 久々に“寿司ランチ”を食したくなり今日のお昼ごはんが決まる 開店10分前の10:50に到着 既に先客さん数組いらっしゃる 前面道路から見える看板 営業案内 14時~17時は中休み 入店してすぐに「限定ランチですか?」と聞かれる 「お願いします」と返答しオーダー完了 ランチセットのメニュー 限定の特製ランチ以外もお値打ちだ 回転すしのメニュー ドリンク・その他 テイクアウトメニュー 卓上に3種の塩 あっという間に「特製ランチ(1,100円)」の配膳 写真で散々見たのに寿司下駄の長さに圧倒される 11貫、小鉢3点盛り、茶碗蒸し、赤だし、デザートと、これでもかというほどのボリューム 迅速に対応するために作り置きのようだ シャリが少々固くなっているが、そんなこと無問題 コスパ最強の寿司ランチ 茶碗蒸しは滑らかで、出汁の味がしっかりと感じられる 小鉢3点は涼し気な「茶そば」 みんな大好き「コロッケ」 箸休めにちょうど良い「ほうれん草の白和え」 デザートで締めて満足する グルメレポートの文章です
まつ
00
久々にお昼のランチを食べにきました。 20食限定のランチを頼みましたが寿司がほとんど美味しくない。 どれか美味しいだろうと食べすすめても、ネタは水っぽかったり、味がぼやけていたりと、とりあえず美味しくなかったです。 醤油やしゃりもどことなく口に合いませんでした。 あと、作り置きのためかネタが物によって乾燥してる。 骨の取り残しがあり、口に入れたときに喉に刺さりました。(画像載せました) 量は多くて、食べきるのに精一杯。 いっぱい食べたいという人にはいいかもしれませんが、お寿司を味わいたいという人には向かないかと思いました。
ポーロチャンネル
00
(金)11:30頃、ランチを食べにきました。すんなり着席。 20食限定ランチが人気らしく、その時間には売り切れ。A,B,Cのランチから選びます。 Cランチ¥1,595を2つ注文。子どもの分はわさび抜きを頼んだのに、わさびが入ってた寿司がありました😑まあ、わさびありでも食べれるということで何も言いませんでしたが…受け取る時に「こちらわさび抜きです!」って言ってたけどなあ。 Cランチはカキフライや茶碗蒸しやデザートもついてボリューム満点。ちょっと多かったからAランチで良かったかも。 お支払いは現金のみ。夜も来てみたい。
チョコ太郎
00
え~、写真は取りませんでした。 書き込みで見たら北海セット(ウニ・カニ・イクラ)が凄く良かったので頼みましたら、全然違ってました。(これだけ写真有り)半分位のネタの量でした。 お得なランチセットは頼まず単品を食べるつもりが、ガッカリしてランチセットを頼みました。量としてはお得です。 ランチセットの前に食べた焼き穴子とカニクリームコロッケはめっちゃ美味しかったですよ。 やはり素直にランチセットを頼めば良かったです。 色々付いてお得でお腹いっぱいになります。
ミコッチ
00
Nearby Attractions Of 回転寿司 鮮 一宮店
Owarikuniichinomiya Omiwa Shrine
Myokoji
Ichinomiya City Museum
Myokoji
Yanagishita Park
Hikota Park

Owarikuniichinomiya Omiwa Shrine
4.0
(238)
Click for details

Myokoji
4.1
(148)
Click for details

Ichinomiya City Museum
3.8
(176)
Click for details

Myokoji
4.1
(125)
Click for details
Nearby Restaurants Of 回転寿司 鮮 一宮店
Ajihei Ichinomiya Yamato
Mos Burger Ichinomiya Myokoji
Haraya
Tonkatsuya
Charumera-tei
ガスト 一宮大和店
Nanigashi Ichinomiya
Katsusato Ichinomiya Myokoji
タンドールカフェ ダンヒル
Coco Ichibanya Ichinomiya Showa

Ajihei Ichinomiya Yamato
3.7
(256)
Click for details

Mos Burger Ichinomiya Myokoji
3.9
(230)
Click for details

Haraya
4.0
(198)
Click for details

Tonkatsuya
4.2
(202)
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒491-0847 Aichi, Ichinomiya, Yamatocho Miyajihanaike, Sagarimatsu−39−29
Map
Phone
+81 586-46-3330
Call
Reviews
Overview
3.9
(252 reviews)$$
Ratings & Description
attractions: Owarikuniichinomiya Omiwa Shrine, Myokoji, Ichinomiya City Museum, Myokoji, Yanagishita Park, Hikota Park, restaurants: Ajihei Ichinomiya Yamato, Mos Burger Ichinomiya Myokoji, Haraya, Tonkatsuya, Charumera-tei, ガスト 一宮大和店, Nanigashi Ichinomiya, Katsusato Ichinomiya Myokoji, タンドールカフェ ダンヒル, Coco Ichibanya Ichinomiya Showa

- Please manually select your location for better experience