Ramen Yokozuna Kashiwa Branch
Ramen Yokozuna Kashiwa Branch things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
国道16号線を柏方面へ走る度に、このド派手な看板が目に止まり気になっていましたが、何年越しかようやく初来店を果たしました。 京都ラーメンと言えば関東では天下一品、最近は魁力屋が増えて来ましたが、正直どちらもそこまで好きではなく、ビジュアルは似てるこちらもどうかな?という疑問もありましたが、、、 不安を裏切られる程に美味しく、多少遠くてもまた直ぐにでも伺いたいと思える程。 関東では千葉の数店舗位しかないのが本当に残念。埼玉県にも店舗作って下さい! 定番のネギいれ放題、とても美味しいチャーシューとスープ、鉄板チャーハンに期間限定のバラ肉もとても美味しく頂きました。 お子様メニューが充実してたのも嬉しかったです。 ラーメンだけでも、京都ラーメンと醤油ラーメンが選べます! どちらも頼み比較写真を撮りましたので、メニュー写真と合わせてご覧下さい。 エアコンが効きすぎてたのが唯一のマイナス点ですが、言えばあげてもらえるのかもしれません。 また柏方面に行く際はお邪魔したいと思います。
ローレクルーローレクルー
20
平日の14時半頃伺いました。 ランチメニューの中から「ハンチャンランチ890円」を注文しました。 店内は改修したてなのかとても綺麗でとても清潔感がありました。接客もすごく丁寧ですごく好感が持てました。 6分程で先にチャーハン、その後すぐラーメンが着丼しました。 早速ラーメンのスープからいただきました。スープはよく煮込まれた豚骨醤油でコクもありなかなか美味しいスープでした。 麺は硬めの細ストレート麺ですが博多ラーメンよりは少し太めでした。 具材は豚肉4枚、メンマ、元々ネギが入っていますが、別容器でネギが提供されネギが入れ放題なのは嬉しいですね!途中でそのネギとニンニクを投入して完食しました。 チャーハンは鉄板に乗ったチャーハンと生卵が別皿で提供され、自分で鉄板の上に溶いた卵を入れる方式でした。パラパラ系で味がやさしめのチャーハンに濃い味のチャーハンが入っていて、それがネギ玉子と混ざるとちょうどいい塩梅になって美味しいチャーハンでした。
bluesblues
00
2024/11/02(土)昼。 先に断っておくと、食べた直後の評価は星4つだった。そこから減点の理由は——。 ラーメン横綱は、京都発祥とのことで天一の亜種のように感じられどうも行く気が起こらなかったが、今回縁あって訪問。 三連休の初日。雨だが席はほぼ満席。お子様歓迎との予備調査に誤りは無く、テーブル席はほぼ全てファミリー客だった。お子様椅子はBumbo(ベビーソファ)、テーブル取付型、ハイチェアと3種類用意しているので、その他の道具や設備も一通りあると思ってもらって差し障りは無いだろう。 私が頼んだのはラーメン大と餃子。 ラーメンは天一のこってりをだいぶ弱くした感じで、食べやすい。ネギとおろしにんにく(納豆のからし入れのような袋に入っている)がサービスでついてくる。 餃子は普通の辛めの2種類頼んだが、辛めはしっかり辛いので気をつけたい。餃子の皮に辛みが練り込んでありそうな気配。 お子様ラーメンはあまり普通のラーメンと味は変わらなかった。コーンが入っている。 ラーメン大はボリュームあり1000円切っているので優秀。餃子も普通に美味くて、これは久々に星4つあるなと頭の片隅に置きつつ店を出た。 しかし、本当に残念ながら、その晩猛烈にお腹を下した。おそらく原因はラーメンの油ではなくおろしにんにくを2袋入れたからであろう。アリシンが私の腸内で暗殺者となり善玉菌を死滅させた模様だ。 これさえ無ければ星4つだった、、、。聞くところによれば私の評価次第でその店の売上が数十%単位で変動するので、私の胃腸の弱さにより業績が落ちるのはたまったものではないだろう。だから、もう一度行ってにんにく無しで食べ、星4にしてあげたい。
TKの国TKの国
00
以前からコジマやロピアに買い物に来るたび、気になっていたラーメン横綱 さんを来訪。 京都発祥のラーメン屋のチェーン店で、丼ぶりにも昭和四七年創業、京都市吉祥院とプリントされています。 定番の濃厚豚骨醤油ラーメンの大盛り(700円➕150円)とセットのピリ辛餃子(230円)を注文✨ 先ずはラーメンが着丼🍜 デフォで薄切りのチャーシュー3枚とメンマ、ネギがあり、京都ラーメン特有のドロっとした濃厚な豚骨醤油スープがストレート細麺にしっかり絡んで、おかわりが無料でできるネギとの相性も良く、箸が止まりません👍 次にピリ辛餃子が到着し、餃子専用たれと酢、辣油をつけて食べると、ピリッと下に痺れる辛さがあり、辛い物好きにはたまりません😀 途中でニントン(にんにく唐辛子?)で味変をして、たっぷり量のある大盛り麺を啜り完食😙 ご馳走様でした🙏
モヒショモヒショ
10
大阪ー京都界隈では超メジャーなラーメン屋さんで在住時には贔屓にしていたラーメン屋さんです。 看板を見て懐かしく想い、かれこれ20年ぶりくらいに入店してみました。 休日の昼下がりとは言え、そこそこ行列が出来ていて20-30分くらいは待ちました。 横綱ラーメンの大盛りをオーダーしました。 見た目はこんなだったですかね。ネギ入れ放題ながらウチのテーブルには置いてなく店員さんを呼んで持ってきてもらいました。 知らない人だったら、そのまま食べて帰ってしまったんでしょうね。 昔は美味しいと思って食べてましたが、、、こんなもんだったかな??っていうくらいパンチに欠けるスープと麺の具合でした。 京都ラーメン系もこの20年の間にずいぶん食べて来ましたし、味覚の好みは年齢と共に変わるでしょうし、仕方ないかもしれません。 ごちそうさまでした。
Takeshi OmuraTakeshi Omura
30
初めて入りました!! 味は美味しいです😊でも、ちょっと味が濃い目に感じます🍜 餃子が安いです🥟唐揚げも食べたくて、2個を頼みました✌(唐揚げも味濃い目) 炒飯も気になりましたが、テイクアウトは出来ません🙅♀残念⤵ 店内、意外と広いですが、お昼時は結構混みます💦 いろんな調味料がサービスでありますが、にんにくは小袋になっており、2袋入れましたが、あまりパンチが有りませんでした。ちょっと舐めてみた所、にんにく臭より塩味の方が強いです😵なので、出来たら生ニンニクを置いてくれたら嬉しなぁと思いました🧄 ネギのサービスも有ります👍 ※旨辛ニントンはちょっと見た目が☓だったのと、臭いが好みではないので、使用していません。
みちゃみちゃみちゃみちゃ
00
Nearby Attractions Of Ramen Yokozuna Kashiwa Branch
Ohorikawabosai Recreation Park
Matsugasaki Central Park
キッズユーエスランド 千葉柏店
Ōhorigawa Riverside Park
Takada Ryokuchi Park
Yukids Island

Ohorikawabosai Recreation Park
3.9
(98)Click for details

Matsugasaki Central Park
3.5
(71)Click for details

キッズユーエスランド 千葉柏店
4.0
(49)Click for details

Ōhorigawa Riverside Park
4.1
(47)Click for details
Nearby Restaurants Of Ramen Yokozuna Kashiwa Branch
Gyoza no Ohsho - Kashiwa Matsugasaki
Sushi Choshi Maru Kashiwa
Yushoken
Royal Host Wakashiba
Kurachan
Ringer Hut Kashiwa Matsugasaki
快活CLUB 柏松ヶ崎店
Patisserie Juin
芳蘭
Tonmaru

Gyoza no Ohsho - Kashiwa Matsugasaki
3.6
(635)$
Click for details

Sushi Choshi Maru Kashiwa
3.9
(478)$$
Click for details

Yushoken
3.7
(425)$$
Click for details

Royal Host Wakashiba
3.7
(371)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location