Namidabashi
Namidabashi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
【マンモス西に捧ぐ☆なみだなみだの泪橋・溝の口を代表する人気店】 神奈川県川崎市高津区溝口。久しぶりに、溝の口へやって来ました。活気がありますねぇ♪ 飲食店がとても充実しているので、選択肢が多く嬉しいかぎり(๑˃̵ᴗ˂̵)و 本日は以前から食べログでチラホラ見ていた人気店「泪橋」にお邪魔しました。東急田園都市線・大井町線の溝の口駅、南武線の武蔵溝ノ口駅、または高津駅から徒歩5~6分と言ったところでしょうか。少し感動したのは、昼間からやっている居酒屋・焼き鳥屋さん多いのね。流石!!! 溝の口ですな(o^-')b ! お店は用水路に橋が架かった横にあり、店前のスペースがウッドデッキになって待ちイスが置いてあります。なんか良いですね(*^ω^) 因みに橋の名称は泪橋ではありませんでした。 11時半過ぎ、店内満席、外待ち3人目でした。15分ぐらい待ったかな。夜無し、昼営業(11:00~15:00)のみなので、並ぶ心積もりは万全です p(^-^)q 後客10人以上。 店内に入ると、大柄な店主さんとバイトの女の子。感心したのは、私はお一人様でしたが、二人席に通され、これは相席かなと思いましたが、そのまま一人でした。お陰でバシャバシャ写真を撮ることが出来ました。ありがたい配慮です(*^^*) ◆本日の注文◆ マンモスラーメン 800円 お初なので、先ずはお店の基本ラーメンを頂きます。バイトの女の子が「ニンニク入れますか?」と二郎定番のフレーズ。綾瀬はるかさんも食べて美味しいと言ったとか。マンモスラッチー♪︎ (*´∀`)♪ ご店主お一人の調理なので時間はかかります。余裕をもって来たので問題なし。10分ほどで着丼!!! 見た目、プチ二郎と言った感じです。軽いもやしの山に、サイドにトロトロチャーシュー、頂きには鰹節。スープは豚骨ベースに鶏ガラ、そしてサッパリ魚介出汁。背脂の海が広がります♪麺はかなりコシが強いストレート角太麺。実に食べやすいプチ二郎、そして美味い (゜∇^d)!! スープを飲み干し完食。この味・量は、女性や年配の方、お子さんにも食べることが出来るのではないでしょうか。お店の雰囲気も良いしオススメです♪︎ ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ #関脇 #綾瀬はるか #マンモスラッチー #プチ二郎 #店主はマンモス西好き #店主はあしたのジョーが好き #泪橋は刑場への片道橋 #ラーメン #のりピー語 #相席しない心配り #近くの橋は「しんがんおいばし」 #一人でも入りやすい #行列店 #人気店 #昼営業のみ #投稿内容・メニュー・価格は2017年11月時点のもの
Homura AOIHomura AOI
60
3月末の日曜日のランチ。といっても訪問は14:05。なのに、待ちは12人とかなりの人気店。 こちらには2回目の訪問で前回は2年前。辛マンモスラーメンを食べたけど、おいしかったことしか覚えてなくて…😅今回はコメントに残しておこっと😁 並んでいる途中で食券を購入。 メインメニューは6種。 マンモスラーメン(800) 辛マンモスラーメン(850円) しょうゆラーメン(650円) ニュータイワン(800円) つけめん(800円) 辛つけめん(850円) トッピングは、うずら卵、チャーシュー、海苔、メンマ等。麺大盛もあります。 今日はマンモスラーメンをチョイス。 しばらくして店員さんが食券回収。同時にニンニク少なめでオーダー完了。 14:35にようやく店内へ。着席してからも結構かかり14:50に着丼。では、いただきます🍴🙏 まず見た目に、もやしがたっぷりに盛り付けられていますが、その上に鰹節がトッピングされているのが特徴的。チャーシューは厚めの大きいチャーシューが3枚と豪勢。丼中央に少なめのニンニクが盛り付けられています。 スープを一口。初めは薄口かと思いきや、飲み進めると旨味の中に塩味を感じるしっかりとしたスープ。豚骨に鰹節が効いたスープは珍しいけどおいしい❗ 麺は中太だけど二郎系にしては細い方じゃないかな。ちゃんぽんの麺みたいだけど、このスープとの相性は抜群でおいしいです。 チャーシューは、肉の旨味と脂の甘味を感じるおいしいチャーシュー。柔らかく脂の甘さがクセになります。ニンニクでスープを味変しましたが、飽きることなく完食。 鰹節の効いた独自スープは人気店の所以であることを実感しました。おいしかったです。今度はニュータイワンを食べてみようかな😁ごちそうさまでした🙏
坂田秀宣坂田秀宣
40
The best ramen in the Tokyo area. The signature “mammoth ramen” is outstanding. Loads of garlic and delicious chashu with a perfect shoyu broth. The spicy ramen is also outstanding. Been coming here for years and it’s always excellent.
Wyatt MufsonWyatt Mufson
00
溝の口の人気店。土日営業なしのため有休日に訪問。開店15分前、並び4番目で1stロット確定。屋号の通り、店主があしたのジョーをリスペクトしている。看板メニューのマンモスラーメン900円とうずら50円を購入。麺180gとのことで大盛(半玉)100円追加。ということは大盛は270gになる計算ですね。カウンター4席、3オペ。5人掛けテーブル1卓、2人掛けテーブル1卓、小上がり4人掛けテーブル1卓で全体キャパ15名程度。カウンターの椅子がグラグラ仕様。各卓レンゲ、ペーパーナプキン、冷水ピッチャー完備。無料トッピングはニンニクのみ。スタッフに食券を渡す際にニンニク入れますかと聞かれるので「お願いします」と回答。 ヤサイはモヤシ100%のシャキ、助手が入念に炙ったチャーシューは香ばしく柔らか食感で赤身と脂身のバランスは良いものの若干の獣臭さが残る。ニンニクは醤油ダレをかけて提供され、美味。スープは豚骨、鶏ガラ、魚介のブレンドに背脂こってり。見た目に対して上乗せの鰹節効果で複雑に旨味が絡み合う和風仕様。店主が丼を温めてから盛り付けるので、提供温度良し。卓上の粗挽き一味で辛めカスタマイズ可能。ご対麺は平打ちストレートの四角い太麺で、ポキ気味の硬め仕上がり。歯触り良いナイス麺。 よくある二郎インスパイアにありがちな直系の劣化版ではなく、完全独自路線のプロダクト。二郎らしさを期待する店ではない。人気が出るのも納得の味。常連には辛つけ麺の特大が人気ありそうだったので次回試してみたい。
A 393A 393
10
The dashi soup is different than other dashi-based ramen. The broth is so delicious with garlic. Bean sprouts and noodles make the texture becomes crispy. Overall it's delicious. Just be ready for the long queue
JasonJason
10
美味しいと思う。二郎系インスパイアの中でもあっさり目で食べやすい。油は多いが無駄に味が濃いわけでもなく、鰹節の和風感がオリジナリティがある。焼豚2枚はバーナーで炙ってあります。 量は二郎に比べたら少なめだが、一般的ラーメンよりは多い。 昼時は並んでることが多いが、ピークを外せばすんなり入れます。 2020/12/28追記 テラスに冬期間だけかストーブが設置されました。ただ、灰皿の設置をやめて欲しいです。並び中に煙を吸わされるのでご注意を。 2021/1/14追記 辛マンモスも食べてみました。見た目真っ赤ですがそんなに辛くはなく、丁度良いです。個人的にはノーマルの方が好きですが、辛いの好きな方は50円プラスで食べられるのでオススメ。たまに食べようと思います。 2022/1/21追記 つけ麺を食べてみました。マンモスラーメンと違ってこちらは微妙。。。つけ汁がぬるいのが致命的かな。麺は多いのですがマンモスラーメンと同じ値段なので、マンモスを食べるべきです。 2022/4/20追記 ついに禁煙になりました!ありがとうございます。星を5に上げました。 2022/09/06追記 物価高騰の影響か、ラーメン850円に値上げとなりました。また、ニュータイワンラーメンを初めて食べましたが、辛マンモスラーメンよりもさらに辛かったけど美味しかったです。ニンニク入り挽肉が乗っています。
ShionShion
70
Nearby Attractions Of Namidabashi
Mizonokuchi Shrine
Suzukamyo Shrine
Kuji Cylindrical Water Divider
洗足学園音楽大学/Senzoku Gakuen College of Music
Inada Tamagawa Park
Mizonokuchi Minami Park
Shimosakunobe Central Park
Hisamotoyakuimon Park
Mizonokuchi Kita Park
Soryuji Temple

Mizonokuchi Shrine
4.1
(442)Click for details

Suzukamyo Shrine
4.3
(391)Click for details

Kuji Cylindrical Water Divider
4.1
(322)Click for details

洗足学園音楽大学/Senzoku Gakuen College of Music
4.3
(92)Click for details
Nearby Restaurants Of Namidabashi
Gyoza no Ohsho - Musashi-Mizonokuchi Station
Churrasco&BeerRestaurant ALEGRIA mizonokuchi
Yokohama Ramen Bukotsu-ya
Denny's Mizonokuchi-ekimae
Nagahama ramen Hakatakko
Match-bo
インド料理 シャグン(SHAGHUN) 溝の口店
居酒屋均タロー溝の口店
Tamai Honten Mizonokuchi
Hamaboshi

Gyoza no Ohsho - Musashi-Mizonokuchi Station
3.8
(698)$
Click for details

Churrasco&BeerRestaurant ALEGRIA mizonokuchi
4.6
(434)Click for details

Yokohama Ramen Bukotsu-ya
3.9
(502)Click for details

Denny's Mizonokuchi-ekimae
3.8
(485)Click for details