Maruto
Maruto things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
いつも通ると車がいっぱいの丸登さん。 昭和の定食屋さんといった感じのお店。 小上がりの座敷席が10テーブルに、テーブルと椅子の席が4テーブル。 席に着くと年配のお父さんがお冷とお茶を運んできてくれます。 メモ用紙に注文を書いて提出するシステムは初めて。それも中々新鮮でした。 和洋中、メニュー以外は店内テレビ下ねホワイトボードにオススメ品があるとの事。 女性スタッフさんがとっても気さくな感じ。 12時時をまわると駐車場が停められない様で駐車場空き待ちと会話が飛び交っていました。 ゴールデンウィーク中だからかわかりませんが県外ナンバーの車も多数。 それ程待つ事もなくオムライスが…想像以上の大きさに圧巻‼️ となりのテーブルの常連さんらしき二人組はオムライスを注文されたようですが、スタッフの方から「小さ目ね」との返事。なるほど!小さめで並盛だったのか。 女性スタッフが食べきれなかったら容器ありますよと。 少し食べるのを手伝って貰って完食なるも腹パンでした。美味しかった‼️ 他のテーブルに運ばれたウインナーもかなりの本数がありましたが低価格で油淋鶏もボリューム大だなと思いました。 お会計時、アイス食べる?と気さくに声がけして下さいましたが(ありがたい!!)腹パンだっただけに… 再訪してまた色々味わいたいお店だと確信しました。
YujinYujin
70
たまたま色々行った事の無いお店を調べていた所、此方のお店がクチコミも良かったので行ってみる事に!入口が道路側なのかと思いきや、道路側は閉まっていたので駐車場の厨房側からの入店です。 店内に入ると既に団体のお客さんが居たりと、まだ18:00前なのに店内は殆ど満席に近かったです。 相方はオムライスがクチコミで良かったので注文!あたしはカツ丼を注文してみました。 賑わっていたけれど、提供も割と早くてカツ丼はお肉柔らかく味も好みの味付けで美味しかったです♬*°クチコミ(量)を見ていたので普通に注文致しましたが、ご飯の量が多く全部食べ切れずに相方に¹∕₃食べて貰いましたwオムライスも1口頂いてみましたが、これも美味しかったです♬*°昔ながらの卵固めが好きな人にはオススメですね♬*°カツ丼にも、オムライスにも小鉢(きんぴらでした)が付いていてきんぴらも美味しかったです♬*° 帰りも厨房側から出る時に厨房の方がめちゃくちゃ愛想良く気持ち良く食べて帰る事が出来ました。 値段もコスパも良いお店さんでした♬*°また伺いたいと思います♬*°
꧁まりの꧂꧁まりの꧂
40
以前より気になっていた定食屋でランチで訪問。コスパが良く量も多いのでサラリーマンやガテン系の男性客に人気なようで、正午前には満席になってました。おじいさん、おばあさん、お母さん一家みんなでやっている家族経営って感じでそこが良くも思います。オムライス大盛りとかけそばを注文。大盛りはものすごい量のオムライスで普通盛りでもよかったかなと思いました。味は家庭的な味で家で作ってもらうオムライスみたいな感じです。自分はけっこう好きなテイストです。その他、カツカレーライス、生姜焼き、唐揚げ定食等と美味しそうでしたのでリピート確定のお店です。また来ようと思います。 リピート2度目の訪問。本日はカツカレー(1100円)を注文。相変わらずのボリュームでカレーは甘めの昔ながらのカレーでした。カツも揚げたての柔らかい肉で味も美味しかったです。途中、カレーのルーが足りなくなると継ぎ足してもらえるのでサービスも満点です。 3度目の訪問。ロース生姜焼き定食セット(1100円)を注文。蕎麦かうどんが選べて付いてきます。
宮田潤宮田潤
30
追記 今回、ひさびさの訪問です。お昼ちょっと前、余裕を少し持っていったはずが、ほぼ駐車場は満車でした。 美味しいと評判のカレーライスを注文しました。これが、まさに評判通りの美味しさでした。普通盛りでも十分ですが、大盛も行けると思います。ただ午後は仕事ができそうもありません。次はカツ丼かなと思いながら、またカレーを頼んでしまいそうです。 オムライス大盛を頂きました。普段から結構食べる方だと思っていましたが、さすがに最後はちょっと苦しくなるほどでした。 お店は結構席があるので、それほど混雑している感じはしませんでしたが、主にサラリーマンが多く、しかも常連客が多いところ、長く愛されている感が伝わってきました。 さて、オムライスは卵がいわゆるふわトロではない、家庭的なタイプですが、具材にナルトや豚肉が入っており、オリジナリティがありました。ただチキンライスの胡椒が若干前面に出ている感じが、気になりました。 次回はカレーもしくはかつ丼、たぬき丼、生姜焼きなど食べてみたいと思いました。
VVVVVV
20
昔ながらの定食屋って感じ。 テーブル4席、座敷が5?ゆったり座れます。 入り口が道路沿いにありますが、駐車場側にもあリます。結構ここから入るお客さんもいるそうです。 メニューが豊富。どれも美味しそうなのでまやってしまいます。 店員さんにオススメは?と聞いたところ、オムレツだそうです。 今回は煮カツ定食と油淋鶏定食を注文。 味噌汁かそばうどんを選べるので温そばに。 定食が来てみてビックリ?! ボリューム満点以上! ご飯はどんぶり一杯。そばが味噌汁位の器と思ったらとんでもない、どんぶりと大して変わらないデカさ。 オバチャンが持ってきた時「普通に盛っちゃったけど食べられるかな〜」と言うくらいのボリューム。 さて、定食のお味は全体的に濃い目。 カツはあまじょっぱく味が染み込んでいてご飯が進む。この味にこのご飯の量は納得できる。油淋鶏も一個一個がボリューミーでしっかりとした味付け。これまたご飯が進む。 何とか食べ切りました。 前橋市に来たら必ず寄ります。
しゅういちろうしゅういちろう
20
先程夫婦で伺わせてもらいましたが、こんなにほっこりした気持ちになれたのは久しぶりでした。 家族で営んでるのでしょうか? 皆さん本当に暖かい。 初めて来たんですけど、オススメってなんですか? 唐揚げ定食やオムライスがよく出ているよー じゃあそれで! お皿持ってくるから2人で一緒に食べてね。 その方が美味しいもんね。 この時点でかなりほっこり。 料理を持ってきてくれた時も、ゆっくりしていってねぇ〜、お茶のおかわりいる?いつでも言ってねー。 ちょくちょく気にかけて声をかけてくれたり、食事が終わりお会計に席を立とうとした時も、もう帰っちゃうの?もっとゆっくりしていけばいいのに。 なんだろう、本当に実家に帰ってきて癒されたような感じでした。 ご飯の量や味はもちろん大満足ながら、それ以上の何かを頂いた素敵な時間でした。 また行きたいって思えるお店ってこういうことなんだろうな。 ご馳走様でした! 必ずまた行きます!!
ゆーやゆーや
180
Nearby Attractions Of Maruto
Minami-cho Park
Ichinotsubo Park
Rokkukodomo Park
Daitokuji

Minami-cho Park
3.7
(98)Click for details

Ichinotsubo Park
3.9
(35)Click for details

Rokkukodomo Park
3.4
(28)Click for details

Daitokuji
4.2
(16)Click for details
Nearby Restaurants Of Maruto
Torihei Main Restaurant
Kura Sushi - Maebashi Koaigi
GGC Maebashi Koaigi-ten
Men-ya Sankaku
Yokohama Iekei Ramen Shoya - Maebashi
COCO'S 前橋南町店
Unacho
Kaikatsu Club - Shim-Maebashi
菜香家・わ 南町店
石窯パンの店 f.Dijon

Torihei Main Restaurant
4.1
(612)Click for details

Kura Sushi - Maebashi Koaigi
3.4
(537)Click for details

GGC Maebashi Koaigi-ten
4.0
(325)Click for details

Men-ya Sankaku
4.0
(288)Click for details
Reviews
- Unable to get your location