Shichifuku no Yu
Shichifuku no Yu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
初めて七福の湯に行きました。 口コミで、ご婦人の場所取りなどが度々 問題になっているので、 心配でしたが、話し声でちょっと 気の強い方々や、お風呂を譲らない方は いましたが、まあまあ過ごせました。 お風呂は普通のお湯っぽくて、 残念でした。 温泉!という感じのはなかったです。 洗い場が幅が狭く感じました。 横の方のシャワーが、どんどんあたります。 ボディソープは、全然泡が立たず、 シャンプーとコンディショナーも洗ってもきしきししました。 ドレッサーの感覚も狭くて、5人くらいの幅の真ん中に、化粧水が一本だけだったりして、不便だと思いました。 しかも、全然うるおいません。 ドライヤーも、中々乾きませんでした。 漫画本は古い作品ばかりで、友達が 葬送のフリーレンが読みたいと言っていましたが、ありませんでした。 漫画本の置き方が、色んなところにあって(岩盤浴入り口、食堂、本棚)、 見つけづらくて探すのを諦めました。 670円ならいいかなぁ…とは思います。 食事は、初めて揚げパンを食べたかったので、楽しみにしていました。 豆腐サラダと揚げパンにしました。 豆腐サラダは量がありますが、 ドレッシングが小皿に別添で足りなかったです。 揚げパンは、15センチくらいの小さいパンで、驚きました。 もっとちゃんとしたコッペパンの、 揚げパンだと思っていたので、小ささに がっかりしました。 味も、温かいパンに砂糖がまぶしてあるだけで、ジャリジャリした感じが、 美味しくなかったです。 パンだけは温かくて美味しかったです。 豆腐サラダは、千切りキャベツがふわっふわで、好みでした。 少しの千切りキャベツ、レタス、トマト三切れ、ミニ豆腐で480円は高いと思いました。 でも、何も食べたいものが無い時、 とりあえず食べるにはおすすめです。 高いですが。 帰りは自動精算機で、スムーズでした。 色々書きましたが、お家のお風呂に 飽きたときにリフレッシュにまた来たいです。 20231207 岩盤浴の待機室にもコミックスがあり、ちゃんと 「本を選ぶのは、私服でも入って構いません。」と書いてあるのを 確認をして、入ったのに、 おばさんに注意をされました。 理由を言ったら、嫌な顔でそっぽを向かれましたが、 友達に散々ああいうことを 言ってきて、 今回も撃退してやろうと思っていたんじゃないのと、苦笑いされました。 わがままなおばさんが多いです。 なので星を下げました。 お食事処も値上げをしましたが、 写真と実際の料理が量も具も、違い過ぎます。
くずみさくやくずみさくや
120
『特徴』 ・サウナは95度程度で優しい暑さ ・ミストサウナは70度 ・ミストサウナの形式が面白い 足湯+ミストサウナになっていてじっくりあたたまることができる ・水風呂約18度で優しい冷たさ ・群馬県のからっ風が外気浴にしみる ・室内に座り湯があるのが素晴らしい(10名程度は座れる) ・45分に1回サウナタオルの交換をしていて清潔感が感じられる 『情報』 ・外 ベンチ5席 フルフラット5席 ・外の整い椅子の近くにテレビがあり、その音声が聞こえてくる ・サウナにテレビあり ・ロウリュサービスは10:30 14:30 17:30 21:30 ・現金、電子マネー・クレジットカードの会計可能 ・カランはナノテクノロジー水を使用。 ・靴鍵にICチップ内臓のため支払いは自動精算機(後精算)、退場ゲートで靴鍵のICをタッチして退場。 ・脱衣場ロッカーは100円返却式、脱衣場に両替機はない。 ・全体的に広々している印象 『入店から退店の流れ』 ・入場 ・正面に下駄箱 小銭は必要なし ・自動ドアを進み、右側にフロント ・岩盤浴、などの選択をして下駄箱の鍵をフロントに渡して入場登録 ・そのまま進み2階が浴場 ・脱衣所で着替えて ・脱衣所は100円必要 ・お風呂場へ ・右側に流し場があります。 ・体を洗い ・正面にある大きなお風呂へ ・電気風呂が強、弱と2種類あり、マッサージしつつ体を温める ・外にあるスチームサウナでまずは体を慣らす ・スチームサウナの近くにシャワーがあるのでそこで汗を流す ・外の整い椅子へ ・室内に戻り、スタジアムサウナへ ・スタジアムサウナをでで左に水風呂 ・外の整い椅子へ ・冬場で寒い時は、室内に整い椅子あり。また座り湯もあるのでそこを利用してもいい ・サウナ終了 ・着替え ・1階の自動精算機へ ・下駄箱のICをタッチして精算 ・ICをタッチして退出ゲートを開く ・そのまま下駄箱へ 帰宅
sho osho o
70
出張帰りにサウナ欲が爆発。 駒形ICから比較的近い距離にあるのが嬉しいですね。 同じ敷地内にバッティングセンターとラーメン屋が併設。 そのため駐車場が非常に狭いです。 空いてたかと思いきやラーメン屋のお客様専用だったりします。 徒歩2,3分のところに第2駐車場があるので、そこに停めた方が便利で速いでしょう。 館内は清潔感に保たれていて、ロビーのごちゃごちゃ感はどこの健康ランドも一緒ですね。 下駄箱キーが精算管理キーになっているので無くさないようにしましょう。 露天風呂がありますが向かいにあるラウンドワンから覗かれそうでちょっと恥ずかしい。 それと同時にラウンドワンから来る若者客が多く、マナーが悪いのが悲しいかな。 サウナはとても良かった。 全部で5段あり、1段1段奥行があるのであぐらがかきやすい。 最上段は90度以上はあったかと思います。 水風呂は17度ちょっとで、外気浴スペースもあり。 タイミング良くアウフグースも体験させて頂きました。 ロウリューでだんだんと温度が上がっていき、スタッフのあおぎで暑さは最高潮。 最後は一人ひとりに熱波を送ってくれて最高にととのえました。 入館料780円に貸しタオルセット300円でした。 貸しタオルセットがちょっと割高ですが満足できたので良しとします。
hakpphakpp
20
銭湯・岩盤浴・サウナが大変好きで色々なお店に伺いますが、大変気に入っています。 家から距離がありますが、1時間かけてまで来たいと思える銭湯です。 4回ほど利用させていただいてますが、時間制限なところがお風呂好きのわたしは縛りなくのんびり過ごすことができるので嬉しいです。 いつもお風呂+岩盤浴セットにしますが、価格が安いことと曜日ごとにレモンドリンクサービスもあったりしますのでワクワクします。 下駄箱の鍵がタッチしてお金として使えるのでいちいちお財布を持って、館内を歩かず済みます。 食事スペースもソファ席とお座敷がたくさんありますので、のんびり出来ます。 お料理もどれも手頃な価格で美味しかったです。 欲を言えば、お風呂セットにバスタオルや館内着付きがあるともっと良いかなと思います。 もう少し価格を上げても食事付きがあると嬉しいです。 シャワーもボタン式ですぐにお水が出なくなってしまう点が節水かもしれませんが、少し不便です。 岩盤浴は時間ごとにロウリュウもあるので毎回楽しく参加させていただいてます。 毎回汗だくになってその後お風呂で汗を流して帰ります。 横になるスペースもありますが、毎回人気で利用出来ないのでそのスペースももう少し広いともっと良いかなと思います。 総合的には大変良いお風呂屋さんです。
ChiiChii
60
〜天然温泉七福の湯前橋店〜 地下1500mより湧出する豊富な湯量自慢の天然温泉「七福の湯 前橋店」 源泉かけ流しの効能成分豊かな温泉です。 大露天風呂や大浴場・岩盤浴・陶板浴バラエティー豊かなお風呂を楽しんだ後はお食事処や癒し処などで日頃の疲れをゆっくりと癒すことができます。 入館後のお時間の制限はございません 【平 日】 ・大人(中学生以上):780円 ・子供(小学生以下):350円 【土日祝】 ・大人(中学生以上):880円 ・子供(小学生以下):350円 【岩盤浴・陶板浴】 ・大人(小学4年生以上):各550円 ※2歳以下は無料です。 ※1回の入館につき何度でもご入浴いただけます。 ※入場料金で大野天風呂・大浴場 全てのお風呂をご利用できます。 ※岩盤浴・陶板浴・癒し處のご利用には別途料金を頂戴致します。 【回数券】※発行店のみのご利用となります。 ・大 人(9枚綴り):6,300円 ・岩盤浴(5枚綴り):2,500円 【平 日】9:00-25:00 (最終受付24:00) 【土日祝】6:00-25:00 (最終受付24:00) 休業日 年中無休 ※設備点検の為、年に数日お休みがあります。 【掲載抜粋】
Hirofumi .SHirofumi .S
20
A great Place to have a nice hot bath Super relax with the ice coffee after bath Clean and comfortable place Almost fall asleep in a second afterwards Highly recommend
Alan NgAlan Ng
00
Nearby Attractions Of Shichifuku no Yu
Iidama Shrine
Hachiman-yama Park
Hachiman-yama-kofun Ancient Tomb
Maebashi-tenjinnyama-kofun

Iidama Shrine
4.3
(68)Click for details

Hachiman-yama Park
3.8
(69)Click for details

Hachiman-yama-kofun Ancient Tomb
4.0
(48)Click for details

Maebashi-tenjinnyama-kofun
2.9
(16)Click for details
Nearby Restaurants Of Shichifuku no Yu
Saizeriya - Maebashi Amagawa
バーミヤン 前橋広瀬店
Genten Ramen - Amagawa
Jidori Ramen Toriji
八幡飯店
Tokyo-Tonkotsu Tontora - Maebashi Amagawa-Oshima
Uoshin Sushi
Ramen Hao
IZAKAYAソーレソーレ
Seoul Ichiba - Maebashi East

Saizeriya - Maebashi Amagawa
3.5
(279)Click for details

バーミヤン 前橋広瀬店
3.3
(273)Click for details

Genten Ramen - Amagawa
3.9
(202)Click for details

Jidori Ramen Toriji
3.9
(159)Click for details
Basic Info
Address
128 Amagawaoshimamachi, Maebashi, Gunma 379-2154, Japan
Map
Phone
+81 27-287-1026
Call
Website
shichifukunoyu.jp
Visit
Reviews
Overview
4
(692 reviews)
Ratings & Description
attractions: Iidama Shrine, Hachiman-yama Park, Hachiman-yama-kofun Ancient Tomb, Maebashi-tenjinnyama-kofun, restaurants: Saizeriya - Maebashi Amagawa, バーミヤン 前橋広瀬店, Genten Ramen - Amagawa, Jidori Ramen Toriji, 八幡飯店, Tokyo-Tonkotsu Tontora - Maebashi Amagawa-Oshima, Uoshin Sushi, Ramen Hao, IZAKAYAソーレソーレ, Seoul Ichiba - Maebashi East

- Unable to get your location