Isikawa
Isikawa things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
水曜日の13時ごろ、時間が有ったので妻と二人で初入店しました。店内は満席で、入口で名前と人数を書いて待っていると注文を取りに来てくれました。昨年、YouTuberさんが紹介していただっぴ蟹がメニューに有ったので、プリンと、だっぴ蟹と、掛け二玉を注文したところ、うどんは「一玉の量が多いので二玉だと1kgくらいありますよ!」と言われて、恐れをなした私は一玉にしました(笑)。待つこと15分ほどで店内のカウンター席に案内されました。着座後すぐに注文した品を持って来てくれました。出汁はいりこと、しょうゆ味の独特な濃いめの味で、玉はゴツゴツとしているのだけど熱い掛けだからふっくらとしていて、量が多いのでお腹が満たされます。一玉がこの大きさなのに、メニューには大はもちろん特大もあるのには驚かされます。だっぴ蟹は580円もする割に、少し小さく感じましたが、濃厚な味でとても柔らかく、とにかく珍しいので全ての方に一度は食していただきたい逸品です。プリンには、なんと味醂を掛けて頂きます。とても濃厚な玉子の味ですが決して甘すぎません。非常に美味! 是非オススメします。テイクアウトが出来るので2つ買って帰りました。あと、妻がおでんのつくねと、こんにゃくを取ったので見てみると、どちらも串には二つも刺さっておりました。味は濃いめで、こんにゃくは歯応えが有りとても美味しかったです。うどんの味は、玉も出汁も私には塩っ辛く感じたので、次は釜玉と、ちくわ天2本食べ比べを、プリン必須で頂こうと思っています。 2020.10.21 2021. 1.10 追記 釜玉(大)には、玉子が2個入っているようでした。 湯掻いて直ぐに玉子を混ぜてくれている為、程よく固まっていてとてもいい感じでした。
sakura oceanviewsakura oceanview
60
行列店ですが、味と接客は…。以下詳報。 外に並んでいる中、注文をとりにくる店です。 今回は、店主に直に注文をとりにきました。 オーダー間違えられました。復唱なしだったので心配していましたが、案の定、間違われました。そのため、クレームつけたら、そう言われた!と、店主云々。 面倒なので、これ以上抗議せず、酷暑の中、頼んでもない「激熱うどん」を食べる羽目になりました。 店主は謝りもしませんし、こちらが間違えたような風で、とても感じ悪かったです。店内をみわたすと、この方、従業員さんにも高圧的で、見ていて心が痛みました。 なお、うどんは、腰を出すため、塩分率がかなり高いタイプです。腰はありますが、お店が混んでいたせいか、ゆがきが不十分で、ただただ、「塩っぱい」だけの味でした。 今の味ならば、「他店より席数が少ないから、皆並んでいるだけだ」と言わざるを得ないです。 10年来、丸亀にいくたび、何度も行っていた店です。 昔は感動するほど「美味しかった!」ようにおもうのですが…、味ほか、接客態度を含めて「あら」の方が目立っています。 味の評価はこれまで食べたものとの平均値と考えてください。実際、昔は美味しかった。 なお、うどんー天ぷらセットの「デザート」というのは、写真に出したブドウ一粒です。これは、行くたびにショボくなる印象。あえてメニューに載せないほうが良いと思います。 左上のカニは別注になります。
T M (talsh)T M (talsh)
50
料理のレベルは非常に高い。天ぷらは揚げたてサクサクでめちゃくちゃ美味しかった。抹茶塩で食べるのもとても美味しかったし、ダシに浸して食べるのも良かった。 うどんはやや細めながら、コシもあり良い麺をしていた。ダシはややカツオが香り、風味豊かでこれまた最高。讃岐でよくある、イリコがガツンと効いたダシも好きだが、ここのダシもとても良いですね。 プリンもトロトロ濃厚で、美味しかったです。 駐車場は目の前に市営駐車場があり、1時間無料だし、仮に過ぎても30分100円なので気にせず停めておけますね。 店内は少し狭いので、一度に入れる人数があまり多くなく、また、一般店故に回転がお世辞にも良いとは言えないので、状況によっては結構待たされそうですね。 狭い店舗に反して店員さんの数は割と多い。ただ、人気店で忙しいからか、店員さん達から余裕が感じられず、ちょっと息苦しい感じがしました。 また、今回は友人達と行ったのですが、別々の会計を断られました。20年以上讃岐うどん巡りをしているんですけど、うどん屋で別々の会計を断られたのは恐らく初めての事。これは今後友人達と行くのを躊躇いますね。うどんのレベルが高いだけに、なんかもったいないと感じました。
轟 爽風轟 爽風
40
ゴールデンウィークだった事もあり、待ち時間は1時間以上でしたが、待った甲斐はありました。 椅子や待合室が無いので、待機時間が少し辛いです。 営業時間は平日11:00〜14:00、土日祝11:00〜15:00ですが、うどんが売り切れる場合があるので(土日祝は特に)早めに行く事をお勧めします。 地元関西で食べる讃岐うどんも、それなりに美味いと思っていましたが、本場の讃岐うどんの味やコシのポテンシャルは半端じゃ無かったです。 天ぷらうどんプリンセットは1,300円と少し値は張りますが、海老と季節の野菜(茄子2ケ、蓮根、南瓜、大葉など)6品の天ぷらに手作りプリンも付いてくるので、食べ応え十分です。 ざるうどん、釜揚げうどん等は520円〜とリーズナブルなので+200円で、うどん大にするのもありですが、一人前でも十分食べ応えあります。 うどんつゆに化学調味料が一切使われていないので変な甘味も無く、当方 ざるうどんを注文しましたが、蕎麦湯も無いのに、つけ汁を飲み干してしまいました。(笑)
markun326113markun326113
00
丸亀駅周辺のうどん屋さんを調べてこちらへ伺いました。私は釜玉にちく玉天。夫はざるの大盛。店主さんから大盛は1キロくらいありますよ!と言われ食べますと伝えたら、完食でお願いします。と念を押されました。 普通でも量は多めでしたが、美味しすぎて残りませんでした。もちろん大盛も。 うどんにしっかり塩気がついているので、釜玉は少しの醤油で美味しく食べれます。 他店でもうどんを食べましたが、こちらのうどんは格別です。 翌日も伺って、私は釜玉。夫は天ぷらうどんプリンセットにしました。 かけも天ぷらもプリンも最高すぎます。 釜玉は迷うことなくリピートしてしまう美味しさです。 次回香川に行く時も必ず食べに行きます。 ちなみに、うどんギフトセットを自宅配送してもらいましたが、お家で食べるおうどんも美味しかったです。 夫婦共にこちらのお店、店主さんの大ファンになりました!
Yui SYui S
20
12月末 化学調味料無添加とこだわっている お店を見つけたので行ってみました。 お昼時だったので少し混んでいました。 外の扉の近くに 名前を記入するボードがあります✨ 15分くらい待ったかなぁ?? 混雑時は外で待ってるこの間に 注文とるみたいなので 何を食べたいか大体決めてから 行くとスムーズでいいかも? 私はかけとプリンを頼みました☺️ 普段から薄味なので 少ししょっぱく感じたけど、 初めてのいりこのおつゆ。 香りもよくてとても美味しかったです✨ 麺は細麺、量が結構ありました! 数量限定のプリンは とろっとろで卵の味がしっかり 味も食感も濃厚でとても好き!! なんとみりんをかけて食べます✨ 一人旅なので 色んなメニューを楽しむ事が 出来なかったのですが いつかまた香川に来たら こちらで食事がしたいです💛
_ Route405_ Route405
50
Nearby Attractions Of Isikawa
Marugame Genichiro Inokuma Museum of Contemporary Art (MIMOCA)
Marugame Castle Keep
Minato Park
Marugame City Castle Park
Myoho-ji
Marugame Castle Stone Walls' Beauty
キョウゴクアン

Marugame Genichiro Inokuma Museum of Contemporary Art (MIMOCA)
4.3
(325)Click for details

Marugame Castle Keep
4.2
(91)Click for details

Minato Park
3.8
(47)Click for details

Marugame City Castle Park
4.0
(29)Click for details
Nearby Restaurants Of Isikawa
Mendokoro Wataya Marugame
Ikkaku Marugame head shop
活魚料理 一徳
本家なごやんラーメン
ぶつぎりたんちゃん 丸亀店
祇園小路 遊食房屋
Santaro
ICHIRO
Torinosuke Sanukihamakaidomarugameten
Yakitori-ya Sumire

Mendokoro Wataya Marugame
4.3
(1.4K)Click for details

Ikkaku Marugame head shop
4.2
(1.4K)Click for details

活魚料理 一徳
4.0
(435)$$
Click for details

本家なごやんラーメン
4.7
(298)Click for details
Reviews
- Unable to get your location