St. John's Bear
St. John's Bear things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
The morning Japanese set is good. It contains an egg, salad, two small sides, rice, nori, and miso soup for around ¥900. It seems to be the only place that actually serves breakfast in the area. The coffee is American style. The view is excellent. Dogs are allowed on the terrace facing the water.
ジエームスジエームス
00
We went here for breakfast. They have both Japanese and American style. No English menu but server spoke enough English for us to know what to order. Beautiful view. Delicious food.
Wendy TaffarWendy Taffar
00
京都遠征第5弾! 京都に行って来ましたので、北海道、名古屋に続く遠征記です。 日本三景のひとつ、「天橋立(あまのはしだて)」に行きました。 京都丹後鉄道宮豊線岩滝口駅を出て北進して国道178号線に出て左に曲がり、すぐの消防署前三差路で右に曲がって引き続き178号線を進むと、「天橋立」を見下ろせるケーブルカーの下駅の手前海側にあります。 バリアフリーです。 店内には至るところに、コカ・コーラなどのブリキの看板が飾られています。 また、大きな窓からは、庭を隔てて海が見え、日本三景のひとつ「天橋立」の松林が一望出来ます。 「天橋立シーフードカレー」(1,570円)と「メロンソーダ」(550円)に「フロートトッピング」(120円)を戴きました。 白いお皿にご飯と野菜、玉子が載り、カレーが注がれています。 カレーには、エビ、イカ、アサリが入っており、ソースの中にも魚介の旨味が溶け込んでいます。 辛さは控えめですが、じんわりと来るスパイス感があり、ご飯が進みます。 庭に出ると、海がすぐそこにあり、打ち寄せる緩やかな内海の波の音と潮のにおいがします。 海の境には、約3.2kmの松林が見え、穏やかな冬の陽射しが降り注いでいました。 (※あくまでも個人の感想です。)
怜龍怜龍
10
天橋立北側にある、食事も出来る喫茶店です。天橋立南側にかつてあったホアンカンのような立ち位置だと思います^^ 宮津の北側なのでバスか車、天橋立駅からレンタサイクルで来るなどが交通手段として考えられます。駐車場はかなり広いので、よほど混んでない限り駐車出来ます^ ^ 店内もかなり広く、テーブルだけでなくテラスもあります。天橋立の綺麗な景色を見ながら食べられる好立地です^^ メニューは喫茶店らしくドリンク以外にも、トーストなどの軽食からパスタ、ランチセットまであります。ご飯としての値段設定は1000〜2000円と、「観光地の喫茶店」価格ですが、駐車場代がかからないと思えば安く感じます^^ 北部で車を駐車できるお店は少ないので、大変助かります^ ^
CHUU MASU (マスチュウ)CHUU MASU (マスチュウ)
20
2023年7月17日に初訪問。 元伊勢籠神社に参拝した後で昼食で利用。店内はゆったりし、テーブルも広く、テラス席が有ってそこからは天橋立が見えとても落ち着いて食事ができました。 注文したのはAセット(ミニハンバーグとエビフライ1尾とサラダ)これは単品でご飯と味噌汁とかは別注文になるので、小ご飯と味噌汁のセットを頼みました。 味は美味しく頂けましたが、料理単品の値段にしては高く感じました。ハンバーグが本当にミニで、エビフライも1尾なので、せめてハンバーグがもう少し大きければ見た目が豪華に見えるのにと思いました。 まだご飯と味噌汁込みの値段なら何とか納得がいくんですがね
中川清秀中川清秀
30
天橋立の「傘松公園」近くのレストラン「セントジョンズベア」でランチをしました。 店内はレトロな看板の博物館(?)になっていて、 テラス席は喫煙、ペットOKで目の前に海が見えて絶景すぎ♪ ⠀ サービスAセット(1,200円)ミニハンバーグ、エビフライ付き 3回目のランチwwだったので、少ないプレートにしました。 ハンバーグはミニサイズですがふわっとしていてトマトソースも美味♪ エビフライが大きくて食べ応えがありました。 +ホットコーヒー(150円)⠀ 大きなマグカップで飲みごたえ抜群♪私好みのコーヒーでした。 目の前が海でテラス席で食べると最高でした。
ぎゃるまま日記ぎゃるまま日記
30
Nearby Attractions Of St. John's Bear
Amanohashidate Kasamatsu Park
Motoise Kono Jinja
Manai Shrine
Ichinomiya Amanohashidate Ferry Terminal
Kasamatsu Park Cable Car and Chair Lift Boarding
The Grand Resort Amanohashidate
天橋立股のぞき發祥之地(ライブカメラ)
Sky Deck, Amanohashidate Kasamatsu Park
傘松テラス
Amanohashidate Kasamatsu Sky Terrace

Amanohashidate Kasamatsu Park
4.3
(2.6K)Click for details

Motoise Kono Jinja
4.3
(2K)Click for details

Manai Shrine
4.6
(469)Click for details

Ichinomiya Amanohashidate Ferry Terminal
4.1
(343)Click for details
Nearby Restaurants Of St. John's Bear
Hashidate Daimaru Seaside Center
Matsui Bussan
Tsuruya Shokudo
Suginoya
炭丹屋/TanTanya
Un Son Benir
お食事処おぐら
松屋本店・えとせとら松屋
Amanohashidate Ama Terrace
レストランカフェ"彩"

Hashidate Daimaru Seaside Center
3.6
(771)Click for details

Matsui Bussan
3.6
(174)Click for details

Tsuruya Shokudo
3.7
(157)Click for details

Suginoya
4.6
(228)Click for details
Basic Info
Address
22-2 Ejiri, Miyazu, Kyoto 629-2244, Japan
Map
Phone
+81 772-27-1317
Call
Website
plala.or.jp
Visit
Reviews
Overview
3.8
(96 reviews)
Ratings & Description
attractions: Amanohashidate Kasamatsu Park, Motoise Kono Jinja, Manai Shrine, Ichinomiya Amanohashidate Ferry Terminal, Kasamatsu Park Cable Car and Chair Lift Boarding, The Grand Resort Amanohashidate, 天橋立股のぞき發祥之地(ライブカメラ), Sky Deck, Amanohashidate Kasamatsu Park, 傘松テラス, Amanohashidate Kasamatsu Sky Terrace, restaurants: Hashidate Daimaru Seaside Center, Matsui Bussan, Tsuruya Shokudo, Suginoya, 炭丹屋/TanTanya, Un Son Benir, お食事処おぐら, 松屋本店・えとせとら松屋, Amanohashidate Ama Terrace, レストランカフェ"彩"

- Unable to get your location