Nishida
Nishida things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
R5年11月5日11:00 今回で3度目の和洋折衷創作料理の『にし田』さんへお伺いしました。 四季折々の食材を使い、一品一品思考を凝らした、日本食ベースの技によって食卓を彩り、目でも味わえる一皿をつくりだされている。 大変美味しくいただけました♥♥♥♥♥ 希望的感想としては、ランチパターンのベースはほぼ一定であるのも安価な料金設定からも理解できますが、腕のある創作力の素晴らしい料理人であるからこそ、少し値上がりしてもワクワクする『にし田』さんの新作メニューをも期待してしてしまいます。ナマ言ってゴメンナサイm(_ _)m 6月25日11:30 前回お伺いして大変美味しくいただくことができ、大ファンになり再度お伺いさせていただきました。 ○ジンジャエール ○天使の蝦を海老とインカの目覚め冷製ポタージュ ・軽く火を通したミデアムレアのプリプリで甘い海老と出汁の効いたじゃが芋のポタージュが相まって大変美味しくいただけました♥♥♥♥♥ ○トロ鮪と剣先烏賊のカルパッチョ ・トロと烏賊の糸造りとクリームチーズと磯海苔とガーリックチップと出汁ソースとが混ぜ合わさることで濃厚であるが癖になるお料理で大変美味しくいただけました♥♥♥♥♥ ○鱧の吸物 ・骨切りが丁寧で、身はフワフワで、口の中に全く違和感の無い鱧の出汁が効いた上品な吸物で大変美味しくいただけました♥♥♥♥♥ 吸口は酢橘と梅肉餡、具材は鱧が主であるが、三つ葉ともってのほかが脇役でありながら良い仕事をしていると思いました。 ○鰻とトリフソースのスパゲティ ・トリフの香りのする濃厚ソースとフワフワ香ばしく焼かれた鰻と絡んだスパゲティは大変美味しくいただけました♥♥♥♥ 前回はフィットチーネだったが今回はリングイネだったと思いますが、今回の絡み具合いの方が私にとってはより美味しくいただけました♥♥♥♥ ○国産和牛ロースト ・卵黄のかかった、少し甘めの濃厚ソースと浅葱とブラウンマッシュルームが柔らかく焼き上げられた和牛肉とがピッタリで大変美味しくいただけました♥♥♥♥ ○酢橘素麺 ・出汁がしっかりしていて酢橘はあくまでも脇役で大変上品で、三輪素麺との相性もバッチリでメイン料理の後にあって大変美味しくいただけました♥♥♥♥ ○最中挟み メロン、ゴールデンキウイ、白餡、胡桃、アーモンド、マスカルポーネチーズ、蜂蜜掛け ・季節の果物を挟んだ最中前回同様に大変美味しくいただけました♥♥♥♥ どのお料理も期待通り大変美味しくいただけ、ますます大ファンになりました!!! 出汁・ソースが大変美味しく最後までいただくには、お米のホーカッチャみたいなパンがあればなぁ〜とも思いました。 味・コスパ共に最上級なので、また奈良の食べ歩き時にはお伺いしたいと思いました。 10月31日11:00 以前から色々なサイト見るにつけ、和食/懐石/創作料理/和洋折衷/独創的などのワードが列ぶ☆☆店とのことで大変気になっていたお店です。特に独創的なお料理が食べられるとあって、ワクワクドキドキでお伺いしました。最初の印象は純和風懐石のお店では?と思っていましたが……… 凄いことに和に洋が融合したようなお料理もあれば、本来の和のお料理もある昼おまかせコース(7,500円)でした。 このコースのコスパ感は最上級と思いました。 ☆ミデアムレアに湯通しされた海老、ミデアムレアにソテーされた帆立貝柱、少し炙られた鯛?のなめこ餡かけ? 和中折衷風ですが、特に海老が歯触りがよく美味しくいただけました。 🌟マグロ中トロ、剣先イカ、アオサ海苔、 クリームチーズ、オニオンチップ掛け? 和洋折衷風?ですが、美しく盛り付されたものを崩してかき混ぜる………遊び心のあるカルパッチョ?かなぁ〜と思いきや!!! 全ての素材が混ざり合うことで、超調和の取れた大変美味しいお料理に変化する………このお料理に病みつきになりそうな…………🌟マジカルプレート🌟と思いました。 ☆松茸と淡路産鱧の椀物 吸口酢橘 純和風!!上品なお出汁に素材の香りでホッとした気分になり大変美味しくいただけました。特に鱧が大変美味かったです!! 🌟トリュフソースのフェットチーネ 岐阜の鰻のせ 仏伊和折衷?香りの素晴らしいトリュフソースのフェットチーネは当然美味しかったですが、トリュフソースと蒲焼風鰻とフェットチーネが混ざり合うことで、超調和の取れた大変美味しいお料理に変化する………このお料理にも病みつきになりそうな………🌟マジカルプレート🌟と思いました。 ☆カットステーキ、蓮根のソテー、糸葱と麹味噌?添え ステーキにイッパイの糸葱と味噌をのせて食べたら最高に美味しかったです!! ☆酢橘素麺(三輪) 塩味のやや効いた締めの1杯って感じで 美味しくいただけました。 🌟無花果、柿、胡桃、シャインマスカット、マスカルポーネチーズ、 蜂蜜掛け 最中包 このデザートも混ざり合うことで、調和の取れた大変美味しいスイーツに変化するんだなぁ~と思いました。 どのお料理も素材が上手く混ざり合うことでより美味しい一皿になっていることに感動致しました。 お見送りいただいた時に、知らぬこととはいえ、コロナ禍にあって昼夜共に一組のみとのことをお聞きして、私ども2人のためにお店を開けていただいて大変恐縮いたしました。 最後に極上のひと時を過ごさせていただきまして大変有難うございました。
ツルハゲチョンピンツルハゲチョンピン
20
If you’re into one of a kind Kaiseki dining experience as a foreigner, you’ll find this review useful. Around a 30 minutes commute from Nara Station, Nishida’s(西田) kaiseki attention to details are top-notch. The atmosphere, presentation and service are superb, with a depth in fusion techniques and seasonal choosing of fresh ingredients. This is something of a rare and unique experience that I highly recommend if you’re looking for an out of the ordinary dining experience as a tourist.
Dixon LeafeDixon Leafe
10
お昼に新年会で友人と二人で17500円を0000円のコースに変更でお願いしました。 予約時の電話では品数を増やすとのお話しでミシュランという事もありすっごく期待して訪問しました。 店前に2台ほど車が停められます。 ガラガラ玄関を開けると靴を脱いでお座敷スタイルでした。 全てが掘りごたつ式になってました。 個室に案内していただいた時には既に緑茶が湯のみに入っていてぬるくなってるのは残念。 しかも茶托にゴミ。 ちゃんと洗ってるのでしょうか。 急須、置かれてました。 ミシュランは本当に信じていいのか? 座布団にもゴミ乗ってました。 全体的に創作料理で薄味でした。 お出汁もしっかりとられてましたが老舗店とは違う出汁のとり方なんでしょうね。 お出汁に気づかない人がいてもなんら不思議では無いくらいです。 創作するうちにお料理は冷め温かみのあるものは殆どありませんでした。 1月の寒波真っ只中。 ビシソワーズ。この冬に出しますか? 冷やし素麺寒すぎます。 季節感まるでなし。 揚げ物はうす衣で良かったですがトマトソースの上に乗せてるので冷めてます。 お皿一面に平たく薄いお塩が散りばめられて、このお塩を付けて頂くとちょうど良かったです。 このお塩が掃除しきれてないのかなと感じました。 ステーキは箸で切れるかなと挑戦しましたが切れず。 臭みが強い牡蠣バターと雲丹が乗っていて肉の味が負け、オマケにこの大きなお肉を一口で食べざるを得ないこの苦痛。 配慮全くなし。 友人は超レアの焼き加減に苦戦してました。 終わってみればご飯も無く、麺類二種も要らないです。 きっとワンパターンで少し素材を変えるだけのランチなんでしょうね。 ランクアップしたつもりが、ただただボラれた感いっぱいです。 そしてお手洗い便座汚れてます。 トイレットペーパーカバー汚れてます。 衛生面も、大丈夫でしょうか。 半端なくガッカリして帰ってきました。 ミシュランあてになりません
coccococco
00
奈良・尼ヶ辻の『割烹にし田』でお昼。 器も素材も純和食がベースながら、洋の要素とドッキングした独創性のある料理です。 11年ぶりの訪問ですが、丁寧な仕事と思いやりのある接客は変わらずでした。 いただいたもの: おまかせコース 12,000円 低温調理の北海道産のホッキ貝と徳島県産アワビ ネギソース掛け、ほおずきトマト 長崎県産天然マグロ中トロ、剣先イカ、アオサ海苔、 クリームチーズ、オニオンチップ掛け 松茸と天然鯛の椀物 若狭の甘鯛と天使の海老 マッシュポテト ねぎみそのせ フェットチーネトリュフソース 三河の鰻のせ 隠岐の島天然クエソテー オマール海老のソース、秋トリュフのせ 山形牛のヒレカツレツ ホワイトソース掛け 三輪素麺、酢橘 無花果、奈良県産柿、シャインマスカット マスカルポーネチーズ 蜂蜜掛け ドリンク 瓶ビール(アサヒスーパードライ) 880円 日本酒一合 800円~ 月吉野 九平次 🍷本日の調査結果🍷 料理 ☆☆☆ 快適度 ☆☆* お得度 ☆** ※料理の採点基準は以下の通りです。 そのほか、詳しくは運営ブログをご参照ください。 だ。 : リピートなし。 ☆ : 近く通ったら行こう。(移動15分以内) ☆☆: わざわざ行きたい。(移動1時間以内) ☆☆☆: ミシュランさん、覆面入りましょう!(移動1時間超えでも!) 🍽️ブログ、インスタ、twitter『ミシュランごっこ』でやってます🍽️
奈良知生奈良知生
20
和洋折衷が特徴的で、器にもこだわりがある美しい芸術作品のようなお料理でした。洋の要素もあって私には全体的に脂質と塩分が若干多めと感じられましたが、贅沢でクオリティの高い美味しい料理なのは間違いないです。和牛の一皿がやはりインパクトあり、フルーツほおずきや塩も楽しい。本わさびも美味しかった。最後のデザートで奈良らしさも感じられて満足でした。 昼は三輪そうめんだったので〆の変更を 友達がお願いしてくれましたら 、アワビと車海老のチャーハンというユニークでとても美味しい 一品が出されました 🥰 帰りはご主人自ら大和西大寺の駅まで送ってくださり 少しお話を伺うこともできました。 また是非伺わせていただきたいお店です❗
N SN S
40
ランチ7500円いただきました。 料理も接客も大変素晴らしく素敵なお時間を過ごさせていただきました。どうもありがとうございます。 当日は定休日とのことでしたが、早い時間なら空けますよ。とオーナーからのお気遣いの言葉を頂いたので、お言葉に甘えてお願い致しました。 名古屋からの道中、事故渋滞にはまり50分の遅刻。笑顔で受け入れていただき、感謝の、言葉しかございません。 ありがとうございます。 生しらす、鮪、クリームチーズ、あおさのりを使った前菜は新しい出会いで本当においしかったです。 また奈良に伺う際はディナーもいただきたいです。 ありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。
ノエルキャロルノエルキャロル
10
Nearby Attractions Of Nishida
Toshodai-ji
Toshodai-ji
SuperCenterTRIAL HORAI
Nara Park Hotel
Sugawara Tenmangu
Kiko-ji
Mausoleum of Emperor Suinin
Toshodai-ji Namdaimon (Grand South Gate)
Toshodai-ji Ganjin Wajo Gobyo (Mausoleum of Jianzhen)
Toshodai-ji Kaizan Gobyo (Mausoleum of Jianzhen)

Toshodai-ji
4.5
(1.9K)Click for details

Toshodai-ji
4.4
(1.6K)Click for details

SuperCenterTRIAL HORAI
3.7
(683)Click for details

Nara Park Hotel
3.7
(319)Click for details
Nearby Restaurants Of Nishida
Gattsuritei
Chinese Noodle Oshitani
Gyoza Ohsho
Hiraso
Coco's
Narahachi Amagatsuji
Sukiya Horai
The Coffee Hannadori
Log Cabin Restaurant
Dart cafe garden Nara

Gattsuritei
4.0
(511)Click for details

Chinese Noodle Oshitani
4.0
(468)Click for details

Gyoza Ohsho
3.5
(459)Click for details

Hiraso
4.0
(132)Click for details
Reviews
- Unable to get your location